• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月17日

主翼班×DUCATI SPORT1000S

主翼班×DUCATI SPORT1000S









水も滴るなんちゃら... っていきなり濡らしちゃったよ (汗






こんばんは。1ヶ月のおあずけ期間を終え、やっと大型免許を取得した主翼班です。


随分待ちましたがついに念願のDUCATIデビューとなりました。


いや~、長かった。本当に長かった(涙


ということで早速同期のハーレー乗りと共に箱根へ。

















なんとオートクルーズ付き!









という事で、憧れのDUCATIに乗ってみた印象ですが...



このバイク危ない(汗



スピード云々という事よりも、TERMIGNONIのエグゾーストが奏でる爆音が


「もっと回せ!もっとだぁ!!
もっとぉぉお~!!!」


っと訴えかけてきます^^;)


SRよりも細かく歯切れの良いパルスが心地良く、また、下で回すとちょっと苦しそうにするんですがそこから上まで引っ張る時の官能的な咆哮に酔いしれてしまします。

それに伴う怒涛の加速も相まって何というかジェット戦闘機のパイロットにでもなった様な気分です。


いや~、これは自分を抑えるのに精一杯だな... 逆にストレス溜まったりして...



う~ん、まぁとにかく長い付き合いになりそうだ♪
ブログ一覧 | DUCATI SPORT1000S | クルマ
Posted at 2011/06/17 03:46:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

テレビを更改
どんみみさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

初めての帯広
ハチナナさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2011年6月17日 6:59
お金持ちな2人組デスネ♪

フロントカウルのデザインがカッコイイっす!!!
あ、そいえばコンタクトは?
(=з=)v
コメントへの返答
2011年6月17日 16:27
ローン地獄の2人組です^^;)

フロントのスクリーンは低過ぎてあまり意味がありません。

コンタクトは前回処方してもらったものがイマイチ度が合わなかったので只今調整中です。
2011年6月17日 7:09
免許取得おめでとう~、待ち遠しかったね~(^o^)d

永く付き合えそうなバイクだね!

テルミの爆音聴いてみたいです。
コメントへの返答
2011年6月17日 16:29
バイクもあるのに乗れない日々、辛かったです。
いつの間にやら梅雨入りしてしまうし...

梅雨が明けたら筑波方面にも出没しますよ!
2011年6月17日 10:01
赤が眩しい!!!
オメデトー!!!
コメントへの返答
2011年6月17日 16:31
赤ばっかりですね^^;)

ミニの時もそうでしたがDUCATIもイメージカラーはやはり赤かなと...

色褪せない様にしっかり維持しましょ♪
2011年6月17日 10:50
カッコいい〜!!!
コメントへの返答
2011年6月17日 16:34
ほんの数カ月前はまさか自分がコレに乗るなんて思ってもいませんでしたよ。

良い相棒に出会えました^^)

2011年6月17日 13:31
のらねこも(こっそり)ドカ乗りです。

のらねこのS4R(デスモクワトロ)はもっと気違いエンジンです。
次回はぜひ水冷ドカの狂気にも触れてみてください。笑



コメントへの返答
2011年6月17日 16:44
のらねこ964さん、いらっしゃいませ~^^)

S4Rにお乗りなんですね!
スポクラシリーズは確かムルチと同じエンジンだったと思いますがそれでもこんなに刺激的ですからね。

それが水冷だったら... まだ知る必要のない世界です^^;)
2011年6月17日 15:00
ツインは鼓動と同調して気持ちいいらしいですよ。
SRはどうしたんですか?
コメントへの返答
2011年6月17日 17:11
ほんの数時間のショートツーリングでしたがツインの鼓動に酔いしれました^^)

SRは近所への足として活躍してますよ♪
2011年6月17日 18:05
やりましたね!
ガンガン上まで回しましょう!
じゃないとへそ曲げられるかも・・・。

※赤が素敵ですね!
コメントへの返答
2011年6月17日 20:49
上まで回したい所ですが、まだまだ修行が足りません^^;)

練習あるのみですね。
2011年6月17日 18:08
かっこい~♪

んっ…不思議な…撮影の仕方…
コメントへの返答
2011年6月17日 20:55
これで天気が良ければ最高なんですがね。

アクロバット撮影も少しづつ練習していきますよ^^)
2011年6月17日 21:36
この際、どんどん回してしまいましょ!

・・・・って、免許とお金がいくらあっても足りましぇ~ん!
コメントへの返答
2011年6月17日 23:40
おぉぉ... 危ないお誘いが^^;)

確かにマフラーが変えてあるせいかどうも回さずにはいられないです...

免許とお金と命は大切にしましょ^^)
2011年6月17日 21:48
DUCATIデビュー、おめでとうございますw

待った分だけ、嬉しさもひとしおですね!
コメントへの返答
2011年6月17日 23:42
ありがとうございます。
まさか免許のせいでこんなにも待つとは思いませんでした^^;)

梅雨明けが待ち遠しいです!
2011年6月17日 22:11
私の場合は仕事でイヤになったとき、びゅ~んとストレス発散です~

また、ミニとは違った良さがあるんですよね(^^)
コメントへの返答
2011年6月17日 23:45
そうそう、そのびゅ~んがまた堪らないんですよね^^)

ミニは非力なエンジンで軽快に走るのがいいですが、バイクは余裕のパワーで走ってみたかったんです。

もうすっかり虜になってしまいました...
2011年6月17日 22:57
取得おめでとうございます!

いやぁ、2輪は原チャまでしか乗ったことないのですが(恥
2輪のツーリングはかなり気持ち良さそうですね♪
コメントへの返答
2011年6月17日 23:46
ありがとうございます。

これだと高速がホント楽です。
あぁ遠出したいなぁ~


2011年6月18日 1:58
赤いハーレーなんて珍しいですね。しかもFL系なんて我らの歳で乗るとは(・∀・)汗

最近、モンジュイをみましたが、あれのベルリッキもうるさかったです。。。
コメントへの返答
2011年6月18日 17:11
うぅ… ハーレーの事は全く知らないので何の事やらさっぱり(^^;

FL:FAT LADY
モンジュイ:モンスター獣医の略
ベルリッキ:マルゾッキのパチもん
かな?
2011年6月18日 17:01
おめでとうございます。^ ^
チューブタイヤはライダーが先んじて動かないとバイクが付いて来ないのでスピードが上がるにつけ難しさが増します。
安全に楽しんで下さい。
コメントへの返答
2011年6月18日 17:13
ありがとうございます。
それを見越してか(?)既に前オーナー様がチューブレス仕様へ変更しております。
その効能をしっかりと感じられれば良いのですが(^^;
2011年6月18日 18:39
チューブレス>アウテックスかな?

Myスポルトもやりましたが、結局空気圧が1ヶ月放置で2.0→1.2kg/c㎡になってしまって・・・。
結局アルミにしてしまいました。
空気圧管理はこまめにやった方が良いですね、ゲージ必須です。w

コメントへの返答
2011年6月19日 1:58
さぁ、メーカーまでは分かりません...

エアはこまめにチェックした方が良さそうですね。
スタイル的にスポークの方が好みなので何とか保ってほしいです^^;)
欲を言えばポールスマート用のシルバーリムにしたいなぁ。
2011年6月21日 22:26
ツアラー系はFLのはずですよ(・∀・)

ラジオやCDデッキついてませんでしたか?(・∀・)

ファットレディは無いけど、ファットボーイはありますねぇ。

モンジュイはF1シリーズの限定車です。

んー、でっかいイタ車も乗ってみたいなぁ。。。
コメントへの返答
2011年6月21日 23:36
あぁ、確かCDも聞けるって言ってたわ。

バックギアも付けたいらしいがそれってもうバイクなんですか?って感じ^^;)

とにかくスケールがデカくて俺のフィーリングには合いません...

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation