• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

つれづれ週末

つれづれ週末









今年もこの季節がやってまいりました。





こんばんは、主翼班です。 すっかりドカブログと化しておりますが仕方ないんです、好きになってしまったのですから。


この週末は人力ヒコーキを作っている後輩たちが試験飛行を行うというので夜な夜な出掛けてきました。

久々のチバラギ方面へのお出掛けなので、ついでに最近ハーレーを買ったという友人の元へもついでに行ってしまおうという作戦です。





う~ん、天気が...    只今高度4m





必死に走ります。





機体の仕上がりも上々。 パイロットもセンスがあるので安心して見ていられます。





その後は友人宅へ。 納屋の奥に隠されていたのは...





HD XL1200Xって言うらしい。 小さいタンクがワンポイント。





前後タイヤは同サイズ。 低くて太くて長い。 ボバーっていうジャンルなのかな?





車体は重いですが重心が低いのと足付きが良いので跨る限りはそれほど重さを感じさせません。 そして意外とスリム?





生憎の天気ですが海を目指します。










北野武の「アウトレイジ」のロケ地だとか。





カウルのせいでかなり大きく見える。





フロントが太い!





海岸にはこんな風力発電のプロペラが無数に並びますがこの天気ではまるでジブリ映画の世界に迷い込んだ様に巨大建造物が目の前に現れます。




これで天気が良ければどれだけ心地良いかと悔まれますが、友人が雨男なので仕方ありません。 次回は伊豆方面へと約束をして帰路に就きました。



高速での移動が多かったので燃費は約25km。 下道で渋滞に嵌ると18km前後まで落ちますが思っていたよりは優秀です。 横浜は千葉に比べてガソリンが高いので苦労しますので。



あと、納車してからついつい調子にのって走ってましたが若干シフトのフィーリングが落ちてきました。 今度の休みはオイル交換ですね。





ドゥカティブログランキング、おかげ様で急上昇しております。
さて、クリックの準備は宜しいですか?

"カチカチッ"とリズミカルにお願いしますm(_ _)m



ブログ一覧 | DUCATI SPORT1000S | クルマ
Posted at 2011/06/29 00:25:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

盆休み最終日
バーバンさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年6月29日 0:42
ポチポチッと。
おー!五位になったw
ハーレーは細さがポイントです。
コメントへの返答
2011年6月29日 11:14
毎度毎度ありがとうございます!
最近は5位前後をうろうろしております。

ハーレーってとにかくデカイってイメージがありましたがこれなら乗りやすそうです。
ただ、駐輪場に入れるとか取り回しは重そうですが。
2011年6月29日 1:27
ハーレーと聞いてドキドキワクワクしながら登場を待ってました。

フォト見て安心しましたwww
コメントへの返答
2011年6月29日 11:15
さすがにあのコアな世界は...^^;)

若造には到底踏み入ることの出来ない世界です。
2011年6月29日 15:38
久しぶりの人力飛行機…
楽しめましたか?
コメントへの返答
2011年6月30日 19:48
現役でやっていたころは毎回ヒヤヒヤもんで見てましたが、今は気楽に見る事が出来るのでのんびり楽しんでました♪
2011年6月29日 16:41
カチッカチッとリズミカルな準備は万端だったけど
カチッ→グリグリ→カチッでした。

早く梅雨があけて、どんどんツーリング
行って下さい。

※ところで、人力飛行機の下で、走っているのは
受け止める為?
コメントへの返答
2011年6月30日 19:52
ボタンの位置も検討しないといけませんね^^;)

梅雨明けしたらちょっと遠くへ行きたいです。


下で走っているのはおっしゃる通り着陸した機体を支えるためです。
フレームに1人と左右の翼に1人ずつの3人で支えてます。
2011年6月29日 20:50
5位ジャ~ン!

銚子の辺りですか?
コメントへの返答
2011年6月30日 19:54
おかげ様で調子いいです^^)

銚子方面の看板に向かって走ってましたが、恐らくギリギリ茨城の範囲内の様です。

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation