• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

Tuning:【調律】

Tuning:【調律】












ちょっと肌寒いけどいい季節だな~







こんばんは。今日もマイペースな主翼班です。


天気が良かったので時間を見つけて少しだけお出掛けしてました。



というか数日前にちょこちょこ弄ったとこがどんな具合か試したくてウズウズしていたというのが本音ですが。





いまさらこんな事を言ってもしょうがないんですがこのDUCATIというバイク、特にスポクラシリーズはライポジがキツイんです。


そんなことは十分承知で、それを上回る魅力があるわけでこの状態で乗りこなしてこそカッコイイと自分では思っています。


なのでアップポジションのハンドルに変えるなど、楽な方向へのパーツ選択というのはありえません。




ということでしばらく純正のディメンションを保っておりましたが、いかんせんもう身長も伸びそうにないし、街乗りでは良いもののワインディングでは車体を大きく感じてしまいミニの時の様な一体感を得るにはまだまだ修行が足りないようです。



そこで楽な方向&みんなが変えてる定番パーツなどには頼らずに(へそ曲がりなんですよ、僕)
ちょっとだけ自分に歩み寄ってもらうチューニングをしてみました。 




まずは「純正は滑る!」とすぐに変えられてしまうステップに...





久々の工作。  アルミ削りだしの楔形パーツ。



コレを根元に噛ませて...


before
   
                ↓↓


after

ステップに角度を付けてみました。 


実際に滑って困ったという経験はありませんが、やってみるとホールド感がより一層増してS字の切り返しなんかが良さそうです。




お次はセパハンの角度を絞り、高さも10mmアップ。 

先日体験したご先祖様の "ヒジホールド" の印象が頭から離れないのも多分に影響しております。





これ以上絞ると普段使いで支障が出そうなところギリギリまで攻めてみました。

併せてハンドル切ったときにタンクに当たらぬようストッパーも調整。
(純正の調整幅は超えてます) 

おかげでハンドルロックは使えなくなりました。 
そもそもそんな機能があることすら忘れてましたが...




調整後はこれまでと比べてだいぶ体に近くなった印象です。 

車体を小さく感じるまでにはまだまだ至りませんがそのきっかけというか方向性は見えてきたと思います。



う~ん、ワインディングが楽しみだぁ~♪
ブログ一覧 | DUCATI SPORT1000S | クルマ
Posted at 2011/11/14 15:32:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

この記事へのコメント

2011年11月17日 23:50
ライダーに合わせる「微調整」は効果がありますね!

うちもセパハンの角度や高さを試行錯誤してますw
コメントへの返答
2011年11月18日 15:29
なんでも"つるし"が良い訳ではないですからね。

あとは練習あるのみです^^)
2011年11月18日 18:34
セパハン、なつかすぃ〜〜!

コメントへの返答
2011年11月19日 2:47
ヤル気満々のポジションがその気にさせます
^^)

プロフィール

「ミニ、オトナ計画」
何シテル?   06/11 21:05
主翼班といいます。 95年のインジェクションミニに乗ってます。 名前の由来は大学の時に人力飛行機を作っており、担当していたのが翼だったから。 ゆる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 TRACK DAY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 16:43:17
ロールは悪なのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:02:34
あの時、筑波で何が起きていたのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 14:06:56

愛車一覧

ドゥカティ SPORT1000S ドゥカティ SPORT1000S
DUCATI SPORTS 1000S ('07) 憧れ続けた深紅のイタリアンロケット ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
95年 1.3i 赤クーパーです。 一目惚れしてからどっぷり浸かってます…
ローバー ミニ ローバー ミニ
風を感じるパステルブルー号♪
ヤマハ SR ヤマハ SR
天気がイイ日のお出かけ用~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation