• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶPの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年7月18日

アマチュア無線の基台・アンテナ取り付けPart1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日、コールサインが発行されたので、ついにモービルアンテナに手を出しましたw
色々とネットで探したものの、アマチュア無線関係は本当に情報がないですね。

結局、昔から存じ上げている無線機屋さんで一式調達しました。

なお、用意したのは以下の通り。
(アンテナからフロントまで)

アンテナ : コメット SB4
基台 : 第一電波工業 K405
基台→引き込みケーブル : T2M
車内延長 : コメット F540M
SMAーM型変換 : NATEC SJ210
2
まずは基台を取り付けます。
3軸調整型の基台をチョイスしようと思っていましたが、2軸型のほうがガッチリ固定できるということで、こちらを選びました。
ダイヤルを捻じれば、かんたんに倒したり角度調整ができます

但し、FK7のハッチゲートは厚みがあるので、付属の傷防止のアルミ板が挟めませんでした。
3
傷防止とズレ防止、噛み合わせを高めるために、アルミテープを二重貼りしました。
ここに基台を固定(基台自体はイモネジで固定)となります。
4
無線機屋で初めて知ったのがこちら。
基台とアンテナの接合部はどうなっているのか? ちゃんと解説された記事が無いんですよね・・・

ざっと説明すると、基台は単にM型と呼ばれるねじ込み式の端子が入るように作られています。
もっというと、単に穴が空いているだけ。
そこにM型メスの端子をネジ止めする運びとなります。
5
基台の穴に裏から通します。
ちなみに、ナットが2個、大きい台座が1個付属していますので車体側から並べていくと、
ナット(先にM端子に固定しておく)

基台

ナット

台座(ネジ止め)
なお、最後の台座はアンテナのねじ込みが浅いときに台座で調整するようです。

配線の出口がサイドになりますので、ハッチゲートに合わせて向きを決めます。
6
前後方向は六角レンチ
横方向は手回しのネジで固定します。

アンテナの位置が決まったら配線をまわしていきます。
7
モービルアンテナの取り付けの際に、ウェザーストリップに通す方がいますが、個人的には美しくないため却下。
スッキリさせたいので、蛇腹に通します。
8
いつもの通り、電気工事で余ったIV線にパーツクリーナー吹きかけて引き込みます。

Part2へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ浸水による交換

難易度:

KENWOOD DRV-355 ファームウェアアップデート

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

シビック(FL)LEDドアイルミネーションランプキット取付方法

難易度:

WIP No.454

難易度:

WIP No.455

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月11日 13:22
FL4に、取り付けようとしたらリアゲートの内装を切除までしましたが、リアゲートが樹脂製のため耐えられないことが判明。やっぱりマグネット式しか利用できません。
コメントへの返答
2024年1月12日 23:32
リアゲートが樹脂の車両が増えているようですね。
当方はリアゲートが樹脂の車両は選択したことがないので分かりかねますが、メーカーが想定している利用用途(改造含む)などをされる際には事前に調査や考察が必要でしょうね。

プロフィール

「うめちゃん引こうとしたら、まさかのてまりんSSRゲット。うめちゃんもSRだからまぁいいけどさー」
何シテル?   06/01 19:25
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

会社に時差出勤で昼から出勤すると、とんでもない非常事態が発生していました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 14:35:16
ホンダ シビック (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:46:20
歴代の携帯と機種変考え中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 19:56:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Line を手放してから4年ぶり ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
BM9から乗り換えた伯父のクルマです。 そこそこスバルを知っている人からしても、GUは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation