• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

ピストンコレクション!?(1600ccシリーズ)

ピストンコレクション!?(1600ccシリーズ)  実家に帰った際に久々にネタとして、大事になおしていたピストンを持ってきました。w
※ちなみに全部純正のノーマルです

 こちらのピストンはすべて1600ccとなっています
種類はトヨタ、ホンダ、ミツビシ、いすゞとなります
小さいのはヤマハTZR50の物です。
日産は・・・1600ccって無かったなぁ…残念。

とりあえず動画でどうぞ!↓
 http://zoome.jp/jt191s/diary/16/

TOYOTAのはカローラ 86レビン 4AGの物です
黒いスカートのはシビックの物 B16B
三菱マークのはミラージュ サイボーグ 4G92(4種類のうちどれかは不明w)
isuzuマークのは 我らがジェミニ JT191S 4XE1-WT

ジェミニのみターボ用ピストンで鍛造です、ほかは鋳造です。

各社バランス取りの削りかな、#マーク感がしっかりありますよねw(もちろん使われては居ませんが…)
 でも残念ながらフルフローピストンピンはいすゞとヤマハのみでした。
あとは圧入です。

 一番重いシビックの物が一番大きなピストンピンで一番重いって事がわかりましたね。

 86の4AGはあの軽い回転が非常に良く計算されたピストンあっての事だと言うことがわかるでしょう。
 あえて上にモッコリしていないのはもしもの時のバルブの逃げを考えてのことかもしれませんね。
 重量はピストンリングやオイルリングがないので、いすゞの鍛造品と同じくらいの重さですから、NAピストンとしてはかなり計算されていると思います。

 ミツビシの物はリセスの切り方やふくらみ具合、スカートの形状がマニアック感をかもしていますね。

 ホンダはスカート部分にモリブデンコーティング?で黒くなっていますが5000kmほどしか使っていないにもかかわらず当たり面が削れて無くなっている事からすると、慣らし運転の為の物と考えても良いかもしれませんね。
 この後タイプRは、1800ccとなってしまったり2Lになってしまって残念です。

じっくり見ててわかったのは
いすゞの191S用鍛造ピストンはIZUMI製で
 同じくヤマハTZR50のピストンも小さいながらIZUMIの文字が・・・
結構驚きです。

ホンダだけ刻印ないんですよね・・・もしかして純正じゃないのかも。(汗;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/25 19:15:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます😊
takeshi.oさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 22:02
おや?
日産のパルサー VZ-Rをお忘れですよ!
NAのSR16搭載で175psだったと思います。
限定モデルのN1は確か200psで1Sよりも馬力出てますね・・・

他にはサニーとかも一時期あったと思いますよ。
コメントへの返答
2008年9月26日 7:17
 残念ながら、出玉の問題でしょうか、車自体見たことがないというかw
 さすがに、その辺に落ちている訳もなく、コレクション出来なかったわけで・・・w

 当時友人がパルサー乗ってましたがすぐにシビックに乗り換えてました(汗;)
 というかSR16って、ググってもかすりもしませんね(爆
2008年9月26日 8:46
よかったら4XE1に組んでた超もっこりピストン1個お譲りしましょうか(笑)
コメントへの返答
2008年9月26日 22:24
おー
私は4XE1-WTしか無いんです~

 NAの4XE1用もかなり興味あります(笑
 何馬力くらいねらったピストンだったのでしょうか?

プロフィール

4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り続けました ●車暦は  1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
カワサキ エストレヤ エトワール (カワサキ エストレヤ)
友人から2020年8月に譲って貰いました。 2001年式のエストレヤ、ノーマルです。 今 ...
ヤマハ ビーノ ビィ君 (ヤマハ ビーノ)
ヤマハ2stビーノです とりあえずビィ君となずけました色も犬っぽいというか。  友人より ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation