• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

LSの燃費、南周り(東名経由)はやっぱ効率低下w

LSの燃費、南周り(東名経由)はやっぱ効率低下w 行きはヨイヨイ帰りは怖い~ではありませんが

北回りの北陸道新潟経由はホントに快適です
 しかし
南回りの東北道→東京都経由→東名経路は 効率が悪いですね

今回は、帰りに強羅温泉に一泊という事から
通らざるを得ないわけなのですが

やっぱ東北道は車が多い事
トラックや乗用車のの割り込み(1.5車分の開きに)の多さから来る速度差を合わせるためのブレーキングの多さ
 割り込みも美しくない訳です、完全に前に割り込んでぶつけて来るレベルです
 割り込んで入ってくるにしても加速してササッと同一速度に調節してくれるんであればねぇ(100億歩譲って許してあげようとも思いますが・・・)


まぁ、色々あって燃費は1も落ちてしまいました。

最後の御殿場→奈良間の走行でかなりエコ運転を頑張ったのですが
12台に回復するまでには至りませんでした ○| ̄|_

※写真は首都高に新しく開通したトンネル内



 にしても
東北道路や東名高速では、うんこ漏れそうな人やらトイレ行きたくて仕方がない人多いのかなぁ?
とどのつまりはノーマナーな運転です

こっちは気持ちよく走っているのに、後ろにベタ付きする人多かったっすわ
 (けっしてトロトロとかじゃないよ)
今回のベストオブうんこ漏れそうな人は、東名で見た足立ナンバーのカローラスパシオでした
そりゃもう譲っても前には行かないくせにベタ付き
ブレーキ踏んだら間違いなくオカマだなレベル
殴ってやりたくなるレベルですよ、誰だよあんな馬鹿に免許下ろしたの・・・
子供化と思って良く見るとイイ大人だしもうどうなっているのホント?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/21 23:17:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年5月29日
SUN SUNさん

田原朝会での話題 ・・・ 音を出す ...
P.N.「32乗り」さん

皆さま😄今週も ありがとうござい ...
モビリティスタイルさん

ボディチューニング見積もり-3
hirom1980さん

愛車と出会って11年!
Cocacchiさん

父の日にオススメ!選べる4色☺️本 ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2010年9月22日 1:13
煽ってるのに前に行かない、最悪なやつですね。
って言うか、アフォかとwww

追越してくれるなら、委員ですけどね・・・。
コメントへの返答
2010年9月22日 8:39
 気持ちよく
  危なげも無く
スッパーンといって欲しいものです(ぉぃ


 まぁ、他にもほとんど同一速度で追い抜きをかけるトラックもかなりうっとうしいですけどね。
 大型じゃない中途半端な、普通免で4t以下運転している奴等は(現行は中型に移行)、深視力のテストを受けていないので目が悪いのかもしれませんが。。。それにしても酷いですTT
2010年9月22日 11:39
トラック、本当にそうですよね。
昔に比べて、相当トラック野郎のマナーが悪くなったと思います。
実に、「後ろを見て走れ!!」っと、言いたくなります。
コメントへの返答
2010年9月22日 18:07
特に、100キロリミッターが醜いですね
車種によっての微妙な差や
タイヤの磨耗具合により起こる速度差で追い越しをかまそうとしているのを見ると・・・

 99キロと100キロ とか
 100キロと102キロ とか

どんぐりの背比べが回りにどれだけの不快感を振りまいているか・・・

早く第二東名が出きて
旧東名をトラック専用にしてやって欲しいですね
2010年9月22日 23:12
最初は普通の黒い車と思って煽ったけどよくみりゃ黒のLSでビビって抜けに抜けなくなったとか(笑)

そういや話それますけど京都人ってやたらクラクション鳴らすそうですけど京都の勢いで大阪でクラクション鳴らして頻繁に絡まられてるって聞きましたけどホントですか?
コメントへの返答
2010年9月23日 0:16
 びびってたらバックミラーで通顔が見える距離まで来ないとおもうよ。

○クラクション
 私は「警笛鳴らせ」の標識意外では(違法なので)クラクションを鳴らさないのでわかりませんねぇ
 大阪でクラクションが原因で実際に絡まれた話は聞いた事が無いけど、誰から聞いたのでしょうか?60~120秒くらいずーっと鳴らしまくってたんじゃない?かと
 そんな奴なら私でも注意しますね。

 ちなみに地方によるのかもしれませんが、青信号になってから、発進するまでのタイムラグで、教えるためにクラクションならすのは○○○県(一応伏せておこう)が一番多かったっすわw
 LSはブレーキのホールド機能があって便利なので使うのですが発進時ゆっくりアクセルを踏まないとo-400発進になってしまうので、そろ~っと発進になりますが、それがどうも耐え切れない地域性があるようですね(笑

京都ってクラクション多いのかなぁ
あまり気にしたこと無かった
東_京都では実際プップカプップカ聴いた事あるけど・・・(あぶねーよ馬鹿野郎くんな)的なニュアンスでつかってる人がおりましたが

プロフィール

4輪は、レクサスCT200h 2輪は、エストレヤカスタムとメイトV80 17歳より二輪車安全運転大会にハマリ28歳まで走り続けました ●車暦は  1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レクサス(純正) スポーツデザイングリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 11:05:05
ボクの車は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 21:18:32
次のメットは初OGK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 17:56:33

愛車一覧

ヤマハ メイト メイ (ヤマハ メイト)
ヤマハ メイトV80N 郵政バイクの元祖メイトの市販車です。80ccの2ストローク車両で ...
レクサス CT レクサス CT
レクサスのクラフトマンシップに感銘した事と、実際に何度も何度も試乗し、走って感じたインス ...
カワサキ エストレヤ エトワール (カワサキ エストレヤ)
友人から2020年8月に譲って貰いました。 2001年式のエストレヤ、ノーマルです。 今 ...
ヤマハ ビーノ ビィ君 (ヤマハ ビーノ)
ヤマハ2stビーノです とりあえずビィ君となずけました色も犬っぽいというか。  友人より ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation