• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RFあかひのブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

ラリージャパン デイ1の観戦

ラリージャパン デイ1の観戦初フライトに感動し、レンタカーのデミオの走りに感心しつつ、まずはサービスパークの月寒ドームへ。
すでに高速道路上で何台かのラリーカーとすれ違って、テンション上がってます(苦笑)

サービスパークでは、2日目以降の応援に向けてグッズ購入を最優先しました。
後にミッコのサインを貰うBPフォードアブダビのキャップとTシャツを買い、時間を確認すると・・・
おっと、札幌ドームへ移動しなくては。

札幌ドームではSSSスタート前にカトシさんとお会いでき、色々お話させていただきました。
すでにシェイクダウンやコイカを観戦されたとのことで、早期現地入りの強みを実感。
うらやましいです・・・(笑)

とは言え、もう間もなくSSSがスタートします。
WRカーの、S2000の、その走りを生で見れる!

インフォメーションカーが走り、00カー、0カーが走り、そして・・・


Wセバスチャンのシトロエンワークスの2台が遂にスタート、さぁ始まりました!!
続いてペターのC4VSヤリマティのフォーカス、さらに続いてミッコのフォーカスVSダニのC4。
遂にフォーカスWRカーの走りをこの目で見れました♪

おぉ、ホントにフォーカスだ、オレのクルマと同じカタチだ・・・(←だいぶ違いますけどね)

何度もテレビやDVDで見ているその走りですが、やっぱり目の前で実際に走っているのは全然違いますね。
冷静に考えてみれば、14歳でWRCを知り、惹かれ、実際に見たいと思ってから16年、やっとその夢が叶ったんだなぁ・・・

夢見心地で、「すげ~~!」を連発する興奮した自分と、そんな自分自身を、ちょっと引いて「我ながら興奮してるなぁ」って意識している冷静な自分とが同居して、不思議な感じでした・・・

見える光景だけでなく、エキゾーストや排ガスの匂い、観客席にも伝わるかすかな振動、これぞ臨場感だなぁ♪
と、初日にしていきなり大感動し、大興奮していたのですが、これはまだ序章に過ぎませんでした・・・
Posted at 2010/09/15 23:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「生活リズムの更生?」
何シテル?   10/04 02:19
WRCが好きです。 希少車が好きです。 ハッチバックが好きです。 つまり、ラリーに出てる珍しい2BOXが好きなんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5 6 789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
192021 22 23 2425
2627 2829 30  

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
新車販売時から非常に惹かれていました。 いざ購入を現実的に考えられるようになったら、輸入 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
95年、トヨタがWRCで違反行為を行い、セリカでの参戦をやめてカローラベースのラリーカー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
オヤジの足だったスターレットの後継として中古購入しました。 購入時の走行距離は49,00 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
妹の車。 購入時、兄のFXよりも高い車両価格に疑問を感じつつも(笑)、一緒に親を説得しま ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation