• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月25日

夕暮れの八ヶ岳山麓にて.....

夕暮れの八ヶ岳山麓にて..... まだ極秘作戦は展開中ではあったが、それはそれとして参加メンバにお任せして.....、なにせ疾風@黒柴♂.....そろそろ夕方の散歩に連れてって欲しいんだよなぁ~俺としては!と言いたげに此方へしきりと視線を送ってくるので、んぢゃそろそろ右も左も全然解からない初訪問の地ではあるけど迷子にならない範囲で出撃してみっか~!ということに♪ :-D

ちょいと西の方角に歩いて行くと、右手の坂奥に大きな藁葺き(茅葺き?)の御屋敷が見えたのを憶えておいて、まずはそのまま時計を見ながら約40minコースのつもりで折り返すまで西進.....途中、某パン屋系チェーン店(もちろん24hコンビニ営業ではない!)を過ぎつつ看板を見ると、以前は酒屋だったらしく「笹一」という酒銘が掲げられていて、即座に嗚呼ここは山梨か♪と、ついつい唾液腺が開いてしまうのは呑兵衛なのがバレバレだったりするが.....それはともかく。

さて、そろそろかと折り返し、先ほどチェックしておいた歴史を感じさせる大きな御屋敷へ向かってみようと左折、疾風♂も普段と違う臭いをクンクンしながら緩い坂道をゆったりと歩く。 途中、少し離れてこっちを見ていた赤毛の柴犬に吼えられたりしながら、水が張られ早苗が微風にたなびいてる田圃など眺めつつ、のんびりと風景を楽しんでの散歩ってのは実に佳いものである。 ;-)



なかなか立派な松の樹や、綺麗な草花達が咲いている庭も、しっとりとした夕暮れの空気の中で風情があるねぇ~。 ;-)



道端に連なって咲いている白い花(ノースポール?)達の前でも、photoを1枚パチリと♪

標高があるせいか、夕暮れともなるとかなり涼しくなって来たので、疾風♂も無事に軽量化の儀式etcも済んだところで帰還した。
ブログ一覧 | 四本脚 | 旅行/地域
Posted at 2013/06/01 07:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

軽井沢2日目🤩ツルヤに行きました ...
くろむらさん

豊橋・西浦温泉観光1日目
やる気になればさん

やっちまった〜
バーバンさん

停電、断水など、災害時のトイレ問題
ウッドミッツさん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

この記事へのコメント

2013年6月1日 8:09
見慣れた景色も疾風ちゃんマジックにかかると、なかなか素敵な風景になりますねー(嬉
ちゃんと モデル立ちできて拍手ですー。

※ひまちゃんは、カメラ構えると
擦り寄るから真っ黒い頭だけしか_| ̄|○
コメントへの返答
2013年6月1日 11:35
和の風景には和犬が、さまになりますよね。
とりわけ、黒柴ってのは佳い♪<犬親バカ丸出し

疾風♂も、物音がする方や他のワンコが遠くで歩いてたりすると、絶対にそっちを向いてしまって、こちらに目線をくれたりはしないので結構難しいのです、実は。

こっちがオヤツ持ってるの解かってたりすると、やはり寄って来ちゃうしねぇ~。 :-|

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation