• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

路面はウェットなれど、パン屋を梯子で~♪

路面はウェットなれど、パン屋を梯子で~♪ 秋の今頃は、各方面でイベントラッシュだったりするのだが、はたして週末の天気予報はキビシイものだったかも.....。

さて、某自転車屋さんのビギナーズツーリングのinfo.が某bbsに出ていたので、今朝も眠い目を擦りながら起床し.....なんだかカーテンの向こうは暗いぞ!?

道路は濡れてるし、小雨もポツポツと降ってる中、まずは疾風@黒柴犬♂と朝の散歩を済ませ、朝飯を作って食べさせ、時計を睨みながらこっちも腹ごしらえをして、ばたばたと身支度をし、玄関を出た。

.....うぅ~む。 ;-(

天気予報も微妙で、まだ路面はカナリ濡れてるわ、やっぱりポツポツ小雨が.....。

まっ、行くだけ行って見るかと、愛機ロード自転車Trek5200に恐竜の尻尾(テレスコピック式のリア泥除け)を装着して離陸!

.....しかし、集合場所のショップに着いてみるとメンバは誰も居らず、どうやら本日のツーリングはキャンセルのようだ。 まぁ、そうだろうなぁ~ということではあったが、せっかくなので運試しも悪くないかと気持ちを切り換えて、雨が酷くならないことを祈りながら、ソロで元々の目的地である寒河江市の「カフェ・グラーノ」さんへ旨いパンの買出しも兼ねて走ってみることにした。

ちょいと向かい風の区間だったり、バラバラッと雨が落ちてきたりするものの、ソロなら気ままに走れて、.....旨いパンが待っててくれるってのもあるし.....これはこれで愉しめるのが悪くない♪

到着して店に入ると、いやぁ~焼き立てパンたちの幸せな芳香が堪らないっ~! ;-D

特に感激だったのが、ほんとうに焼き上がったばかりのバゲット。
クルマ好きな息子さんが、小麦粉も、水も、ルヴァン種も、すべてフランス産を使い、長期醗酵させた本格派♪



レジで、バゲットをまず半分に切って、その半分を斜めにスライスして欲しいとリクエスト♪
他にも季節限定のリュスティックや、これも旨々のダイナゴンもいつも通り購入。

会計を済ませて外へ出ると、辛うじて雨は止んでるようでやれやれ。

ハンドルバーに袋を結い付けて.....



いやはや、あんまり好い匂いが凄いので、バゲットだけ一口&二口と.....をぉっ~、このパリパリなクラスト(皮)~、そしてモッチリなクラム(中身)が最高だぁぁぁ~♪ ;-D



県道24とR458で南下し、山形市内へ戻り.....県道17で東進して山形県工業技術センタ前を通り.....以前は市街にあり、うちのカミさんがお気に入りだったパン屋の「ボー ション ド ブレ」さんの山形新店舗にも寄ってみることに。



フランス・ボルドー地区の伝統菓子「カヌレ ド ボルドー」も、ちゃんとラインナップにあったりする♪

.....しかし、気のせいか、引越しの好機を逃さずに!?少なからぬパンが値上げされてるような.....いや、気のせいか、やはり。

ともあれ、旨そうなのを幾つか、此処でも購入。



拙庵を出るときの愛機Trek5200は戦闘機仕様だったのだが、帰還時にはハンドルバーに2袋も結い付けられた輸送機仕様でってのは.....まぁ、いつものことなのだがぁ~♪ ;-0
ブログ一覧 | 自転車 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/22 22:26:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2016年11月23日 20:56
朝ごはん食べた後な、ひとはしり・・・
パンの匂い(香り)がちょうどいい10時のおやつですね(^^)
ハンドルの二つのパン袋は空気抵抗軽減かな?って思います。
コメントへの返答
2016年11月24日 12:19
はい、各地域の自転車乗りにはパン好きがケッコウな割合で居たりするようで.....

ハード系の本格的なパン屋は山形には少ないのですが、寒河江の「カフェグラーノ」さんは中々の実力派。 バゲットを食べてみると其処の拘りが良く解るのですよね。 ;-D

乗ってる人間が一番の空気抵抗なので、たしかにハンドルバーの袋は整流板的に作用してるかも知れませんね。 ;-)

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation