• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんのブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

遠征②


翌日は岡山から香川県に移動。

瀬戸大橋記念公園に寄りタワーからも瀬戸大橋を一望してきました。

瀬戸大橋渡ってみたかったんです( ˘ω˘ )スゴイなぁ。









香川県といえば讃岐うどんですね。

有名店に寄れる余裕はなかったのでSAで頂きましたが、うどんの王道というかコレがうどんのスタンダードなんだなー。という美味しさでした。ダシが美味いですね!







私的には香川県といえば憧れのあの人が居る街なのです。

みんカラ友達でもあるsaku-7さんのガレージを初めて訪れさせて頂きました。

ゆうきくんの銀FCが写ってますけど、たまたま都合が合いsaku-7さんの元へご同行させて頂いたという運びでした。







saku-7さんとはお付き合いはまぁまぁ長くて、今まで色々な事を教えて頂いたりしていて、私にとっては先生的な存在であり車に対するセンスは感銘を受ける方なのです。

今はデントリペアをメインにするお店を経営されておられるのですが、DIY時代からその技術はプロレベルでスゴイ人だなと憧れるFC乗りの方でした。

四国に足を運ぶ機会もそう無いので、お会い出来る良い機会かなと思い寄らせて頂いたのですが、行くまでにとても緊張しました。。

私にとっては雲の上の存在な方なので。




当日は色々とお話させて頂いたりで、TIG溶接を実践を交えながら教えて頂いたりしました。

saku-7さんは何をやってもスゴイのですけど特に溶接の技術が凄腕で。
私みたいな素人に熱心に教えて頂けて感激でした。

ガレージには200Vを導入するのですがTIG溶接機の導入決定っす!







お忙しい中お時間を頂きありがとうございました<(_ _)>

「デントリペアかがわ」というお店なのですが、こんな人が四国に居るなんて羨ましい限りです。
デントリペアもですが、溶接物をワンオフで造りたい時とか是非頼ってみて下さい(^^) 





夕刻には宿を取った東かがわのベッセルおおちに到着。

とても立派な宿ですが、訳あり部屋でココもお安く泊まれました。
えぇ。お金ないですから私( ˘ω˘ )

でも夕食は贅沢したくて懐石料理コースで生大3杯飲んで満喫しました。
たまには…ね(^^;








あっという間に過ぎた香川でしたが、これからの私にとって必要な時間だったと思える時間を過ごせられて良かったー。

③に続きます。
Posted at 2024/05/05 00:20:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ZC33S 純正ホイールセンターキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/2900208/7796371/note.aspx
何シテル?   05/15 20:07
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11
リアバンパー加工履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 18:30:02

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation