• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak.kの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2011年5月29日

LEDドアミラーウィンカー(カバータイプ)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
近代化改修の一環として、今風のクルマには標準装備されているドアミラーウィンカーを付けてみました。

今回使用したパーツは、株式会社TRUSTの「[Xanado]LEDドアミラーウィンカー(カバータイプ) 」です。
2
内張りを剥がして配線を這わせます。

既にスピーカーの交換作業でコツを得たので、この辺は割愛w
3
LEDドアミラーウィンカーの配線を車体側フロントウィンカーの配線に割り込ませます。



関係ないけど、純正ウィンカーの爪が折れているのを見つけてゲンナリ…(´・ω・`)
4
信頼性重視で付属のエレクトロタップではなくハンダ付けで結線しました。

絶縁の為にビニールテープをしっかり巻いて復旧します。
5
点灯するとこんな感じです。

暗い所だともっとよく見えますが、ちょっと写真だとわかりづらいかな…
6
スタイル的にも中々いい感じになったと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフ⚙️オーバーホール(ファイナル4.3)

難易度: ★★

(R)DUNLOP / SPSPORT MAXX060+

難易度:

オイルキャッチタンク変更

難易度:

クイックキャッチを取付する。

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「得体の知れないもん貼って燃費良くなるわけねーだろ…
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023021001184&g=soc
何シテル?   05/21 10:07
どうも、はじめまして。tak.kと申します。 一応、整備系の仕事に就いていますが、実は不器用なので自分では簡単な作業しか出来ません(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まめスケさんのホンダ CBR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 09:48:51
リアスタビライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 20:48:39
CUSCO 強化スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 20:48:21

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
通算8台目の愛車になります。 別に峠やサーキットを走るわけでもなく乗りこなせる腕も無いの ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
見た目にやられてMT-09TRACERから乗り換えました。 リッターバイクの割にめちゃ ...
カワサキ Ninja250SL 黒SLくん (カワサキ Ninja250SL)
レーサー化した中古を個人売買で購入しました。 前に乗っていたやつ(https://min ...
ホンダ CBR250R MC41 (ホンダ CBR250R)
サーキット練習用に買いました。 元は約20000km走行のドノーマル車両(&現状渡し)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation