深大寺で紅葉狩り&新そば♪
投稿日 : 2014年11月24日
1
深大寺で美味しい新そばが食べたい!
っとリク入ったので行ってきました^^
ここは深大寺門前にある、鬼太郎茶屋さん。
時間は10時過ぎ。
鬼太郎がこっちを見てますよ!
まだパラパラですが、昼過ぎくらいには、ごった返してましたね。
最近は中国からの観光客の方々が大型バスで大挙してやってくるので、右も左も中国人、なんてことも珍しくない深大寺です。
ちなみに、
来週の11月29日~12月7日は、
第33回 深大寺そば感謝祭です。
もちろん行きますが、新そばは既に店出しされているので、祭りを待たずに食べに来ちゃいました^^
昨年の深大寺そば感謝祭は下記をご覧下さい。
2013年12月01日(日) 第32回 深大寺そばまつり(^^)
http://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/day?id=1479&pg=20131201
2
そろそろ紅葉が見ごろの深大寺。
日に照らされた紅葉が綺麗だなぁ。
3
そうそう、
これですよ!
新そば^^
いやぁ、
早いもので、今年もこの時期が来ました^^
嬉しいなぁ。
美味しいんだよなぁ、新そば♪
4
一休庵さんの手打ちの実演。
これ見ちゃうと、もう完全に新そばモードに突入です^^
それでは毎回行く、青木屋さんで新そばを頂きましょう。
5
小池を眺めながら、そして紅葉を眺めながら頂く新そば・・・言うこと無しです^^
青木屋さんは、新そばと共に、この眺めも頂く事が出来ます^^
香りと歯切れ、喉越しを楽しみながらズルズルやりましょう^^
6
挽き立てのそば粉のフワッとした香り、たまりませんね。
いやぁ、美味いなぁ。
7
食後の甘味ということで、
あめやさんの揚げ饅頭。
カリッと上がった餡子入りの饅頭、美味しいんですよ。
昼過ぎて、かなり混み合ってきた深大寺です。
8
深大寺ではお参りの方々の列が長く伸びていました。
そば屋さんでは、待ちが出るほど混み合って賑やかな雰囲気。
それでは、深大寺土産でも買いに、門前をぶらぶらやりましょう^^
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング