• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月11日

やっとこさ交換できた!

やっとこさ交換できた! 数ヶ月前にDラーで指摘されてから気になってはいたのですが、少し暖かくなるのを待っておりました!

もう少し暖かくなってからしようと思ってたのですが、さすがに異音の回数も多くなり、ハンドルのセンターの遊びも大きく、左にハンドルだけが曲がるという事象・・・

相方が何かあったら怖いから乗れない!というクレームが・・・

どこの部品かというとタイロッドエンドのボールジョイントにガタが出てるのであります。

alt

ということで、昼から暖かくなってきたのでサクッと交換してみました!

根元からの山数とマーカーで線付けして最初の箇所に戻さないとセンター狂ってしまうので。。。

alt
alt

ほんとはサイドスリップ調整してもらう方がいいのでしょうが・・・

ってことで、ロックしてる17mmナットはほんの1山もずらさずに緩めてタイロッドエンドを外します!

alt

タイロッドエンドが止まってるキャッスルナット?は14mmだったはずです。

これもすんなり緩んで外して下から軽くハンマーで叩くと簡単に抜けます!

後は、ズレないように元に戻して終わり!

特に指摘されていたのは左側だったのですが、ちょっとグリスが出たけどブーツが破れてる訳ではないのですが・・・

alt

ただ、純正品は割りピンなどなかったんですが純正相当品は割りピンが付いていたのでなんでだろうw


まぁいつでも交換できる部品なので安い純正相当品でOK!!

alt

取り外したタイロッドエンド。(右側が右、左側が左)

ひび割れがすごかったので右側も交換して正解でした!

交換した後、試乗しましたがセンターの狂いもなくハンドルの遊びもほぼなくなりハンドルだけ左に曲がることもなくなった!

異音も今の所全く出てないのでこれで完治したことでしょう!!
ブログ一覧 | メンテナンス ミラジーノ | 日記
Posted at 2018/03/11 17:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2018年3月11日 23:22
タイロットエンドプーラーがあればわりとカンタンにできる作業ではありますね、ただ、そのプーラーが10,000円ほどしましたが。(^_^;;)
寒い時期だとあまりやりたいとは思いませんね、きょうが暖かくなってよかったとは思います、ハイ。・・・( ̄▽ ̄◎)
コメントへの返答
2018年3月12日 11:06
プーラーは安物1000円のですが所持しています。以前にロアアームのブーツ交換で購入使用したので(^_^;)
グリス出てる方(左)が使用したのですが右側は軽く小突くと外れました(^_^;)
ほんと寒いと何も出来ないし外に出るにも勇気いります。。。
なんとか暖かさを味方に出来たのでよかったです^_^

プロフィール

「@amano@HU
あら?
センターパネル?木目になってません?😅」
何シテル?   08/12 15:41
マツダが大好き人です。 よろしくお願いしまぁ~す!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンガス COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 17:10:09
バルブクリアランス測定♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 00:10:52
be on sound ロードスター NA 専用 ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 10:00:49

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ラグNA号 (マツダ ユーノスロードスター)
どうしても死ぬまでに乗ってみたいかったクルマの1台です。 古いですが大切にしていきます。 ...
ダイハツ ミラジーノ じーちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
平成14年式 走行31000km NA 5MT こちらもちょこちょこ弄って(メンテナンス ...
マツダ デミオ デミ吉 (マツダ デミオ)
このお買い物クルマに運転の楽しさ教えてもらいました(^^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation