• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるうぇいのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

車格?

車格?台数が増えすぎて、駐輪するのに四苦八苦の状況ですが、先日ウルフ50とウルフ125の置き場を替えたところ、写真の様になりました。











左ウルフ125、右SRX400です。
タンク形状もありますが、ウルフの方が立派?に見えます。
2stと4stの違いはあっても、SRXはウルフの排気量でいえば3倍以上です。
それだけ、SRXが細身ということなんでしょうね。

ちょっと面白かったので、写真を撮ってみました。


Posted at 2012/07/12 05:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウルフ125 | 日記
2012年07月09日 イイね!

ウルフ125 ビキニカウル取り付け

ウルフ125は、本来ヘッドライトが150φ位なのですが、この車体は手元に来たときから、ステーをかまして180φのライトが付いていました。
しかも、ライトケースの目立つところが割れていたりと、少々難がありました。
それらを隠すために、ビキニカウルを取り付けることにしました。


取り付け画像です。




カウル本体は、某SNSの売買コミュで500円で購入しました。

しかしながら、取り付けボルトが付いていません。
カウルの取り付け穴位置が、ライト固定ボルト位置になるため、写真のようなボルトを使います。



おなじみの商品だと、ミラーの延長や径変更なんかに使う、ボルトの頭にメス穴がついているようなボルトです。
NAPSで聞いたら、2500円位するそうで、買う気になれません(汗
ということで、自作です^^


上記の言葉通りに、手持ちボルトの頭にナットを接着剤で貼り付けてみました。



下地の状況か、接着剤のショボさなのか、一見接着するのですが、どうもきっちり接着しません。


埒が明かないので、長ナットを使うことにしました。
ただ、欲しい長さが13mmくらいなのですが、ホームセンターでは売っていませんでした。
30mmくらいのは売っていたのですが、切断の手段がありません。
と、ネット徘徊をしていたら、実川製作というところで12mmがあり、しかもメール便にも対応してくれるとのことで、早速注文しました。
送料込みで750円くらいでした。

こいつの半分くらいまで全ネジを挿して接着します。






無事、上の写真と同じようなものが出来上がりました。

これさえあれば、取り付けは簡単です。
あとは、これまた自信のない塗装をどうしようか思案中です・・・











Posted at 2012/07/09 21:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウルフ125 | 日記
2012年07月05日 イイね!

ウルフ125 試乗してきますた

昨日、フロントブレーキマスターを交換したウルフ125ですが、朝飯前試乗に行ってきました。

最初は、何だか違和感があったのですが、乗っていくうちに慣れてきて、好みの効き方になっていました^^
ただ、効き具合が少々弱い感じなので、SRXについている4ポットがSUZUKIのピッチみたいなので、付けば付けようかな、と。
あとは、メッシュホースも欲しいところです。
手持ちは、NSRについていたものだったので、短いのしかありませんでした。

今まで、ブレーキに不安があったので、あまりスピードは出していなかったのですが、ブレーキ強化で不安もなくなり、そこそこスピードを出してみたら、チャンバー内のカーボンが燃え出したみたいで、白煙モクモクバイクになりました。
考えてみたら、詰まっている感じも無かったので、何も処理してなかったんです。

少し長い距離を乗って、焼きたいと思います。
高速に乗れれば一番良いのですが・・・


Posted at 2012/07/05 07:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウルフ125 | 日記
2012年07月04日 イイね!

SRX400フロントタイヤ交換&ウルフ125フロントブレーキマスター交換

まずは、パンク気味だった、SRXのタイヤ交換から。

タイヤは、某オクで中古優良品を購入しました。

60kmくらい離れたところには、タイヤチェンジャーをお持ちの知人もいらっしゃるのですが、今回は手組みです。

まずは、ビート落しから。
レバーで落ちなかったら、バイス、それでも駄目だったら単管とクランプで自作ビート落しを作ろうかとも思っていたのですが、気温が高い(30度以上)せいか、意外と簡単に落ちました。

作業風景です


タイヤレバーは3本以上あると楽です。

後は、体重を利して踏みつけて落としていきます。

続いて、嵌めるタイヤを片側を押し込んで、もう片側もレバーを使って入れていくのですが、最初は中々最後まで入りませんでした。
そこで、動画で勉強です。
考えてみれば当然の事なのですが、ビートが落ちていないと逆側は絶対に入らないんですね(汗
ということで、最初に入れた場所のビートを気をつけながら、レバーで入れていきます。

コンプレッサーを持っていない私には、最後の難関はビート上げですが、ネット上で結構足踏みポンプでやられている方もいらっしゃったので、電気式のポンプで入れたのですが、まったく上がる気配はありません。
しょうがないので、前回同様にGSにGOです。
さすがにコンプレッサーだとあっという間に上がってくれました^^
所要時間は1時間くらいでした。
SRXは、その他にも問題が多いのですが、また後ほど。



続いて、ウルフ125のフロントブレーキマスターの交換です。
効き自体に問題があったわけではないのですが、どうも効き方が好みではなかったので、好みに近いNSRのマスターを、これまたオクで購入。

取り付け自体は簡単だったのですが、今回も中々エアーが抜けてくれません。
マスターだけを交換したのになんで?というくらい出てきません。
タンク同体だと、すぐに上から抜けてくれるのですが、別体だとそうも行かないようで、えらい時間がかかりました。



写真のように、レバーを固定しているので、試乗は明日以降で、乗った後最終エア抜きで完了です。
好みの効き方になっていてくれれば良いのですが・・・

ミラーもナポレオンタイプに交換してみました^^


Posted at 2012/07/04 21:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウルフ125 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/460900/46503772/
何シテル?   11/02 15:10
えるうぇいと申します。よろしくお願いします。 四十の手習いでバイク免許を習得した未熟物です。 機械オンチですが、ネットで色々と調べながら奮闘して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4 567
8 91011 121314
151617 181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

納得できない「自動車重量税!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 19:27:27

愛車一覧

ホンダ CBR600F4i ホンダ CBR600F4i
2003年式 ホンダCBR600F4iです。 最近のバイクなので、あまり手間がかかりま ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1991年式キャブクーパーです。 ディーラー車なのに何故か左ハンドルという変り種です。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1988年式 ホンダNSR250Rです。 フレーム、電装’88、外装、エンジン、キャブ ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
1965年式の230SLです。 オンボロですが、健気に走ってくれています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation