• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

墓参り弾丸ツアー(ついでにアキバ) 新東名を走るの巻

墓参り弾丸ツアー(ついでにアキバ) 新東名を走るの巻 さてさて、今年もジイバアに呼ばれた気がしたので行ってきました墓参り。
東京は八王子まで片道4時間の墓参りです。

…のついでにアキバのイベントに参加です。
そう、「墓参りのついで」の参加ですからね。
そこんところ勘違いのございませんように。

お墓は八王子ですので本来ならば中央高速なのですが、折角なので「完成したばかりの新東名を走ってみようじゃないか♪」って事で新東名ルートにしました。
決してイベントに一刻も早く並ぶ為の新東名ではございません。
そこんところ勘違いのございm(ry

今回は(も)こちさんを助手席に迎えまして一路東京を目指しました。
名古屋スタートでしたので伊勢湾岸から東名に入りまして、三ケ日からお待ちかねの新東名へ!
事前情報で「路面が良い」「走りやすい」等との事でしたので、あえてサイドウォールが尋常じゃなく硬くて乗り心地がハード&ロードノイズの大きなRE11を履いて望んでみました。

新東名へ合流…。
まず感じたのが「高速っぽくない」w
山の中を走る国道のバイパスのような雰囲気です。
多分ですが街灯が少ない…てかほとんど無いのがそう思った原因でしょうか。
とにかく暗いw

とはいえ、先が見えにくいようなコーナーもほとんど無いので車体のライトだけで十分安全に走れますね。
そう、Rの小さいコーナーが無かったです。
ある地点を抜けたらダラ~っと真直ぐ、そして今までの高速にありがちなキツイ坂も無く。
あるのはやたら広いトンネル。

撮影:げこちん

一か所だけRの小さなカーブが続く地点がありました。
浜松辺りだったかな?
山の斜面をグルグルを沿うように登っていました。
恐らくココで標高を稼いで御殿場までほぼ平行に路面を造っているのかなと。
お陰様で非力なストでもストレス無く快適に走れました。

そして高速で楽しみなのがSA!

撮影:げこちん
正面に迎えたオアシスを眺めながら「腹減った…」と佇むオレ。
この時点でAM1:30。
食べ物屋さんは閉まってますw

ですがお土産屋さんはやっていましたよ。

撮影:げこちん
イモ…ハァハァ…うなぎいも…ダラダラ…
大好物のイモを目の前にして興奮する変態。
奥の店員がコッチをガン見してます。

他にもSAはありましたが、営業時間外ですし少しでも早く到着したかったので今回は素通りしました。

と、まぁこんな感じ(どんな?w)の新東名でした。
交通量も少ないのでノンビリとした雰囲気で、エコを意識してか飛ばしている車もほとんど無く、楽しみにしていた覆面に遭遇する事も無く、真っ暗闇の山中で景色が見える事も無く、なんの刺激も無くいつのまにか東名と合流していました。
運転してると眠くなってしまいイカンですw
しかし同乗者は快適ですね。
そして前触れ通り路面は素晴らしくキレイでして、意地悪的に履いてきたRE11が普通のタイヤに感じてしまう程でした。

その意地悪は復路の中央高速で自分達へと返ってくるのですが…それはまた後日。
今日はこの辺で、アデゥー( ´∀`)ノ☆
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2012/08/02 04:08:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

もはやラスボス的だ。
ベイサさん

【 凹 み 】
ステッチ♪さん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

最高の贅沢、気持ちイイ〜❗️
nobunobu33さん

6/2昭和者イベント欠席
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年8月3日 0:08
遠征お疲れ様でした。

400km未満でアキバに行けるのはうらやましいです。さすがに京都からガソ・高速代・運転を考えると辛いものがあります。(京都~木崎湖が390kmでした)

最近の大型SAはデパートの土産物コーナー並みに充実してますね。多賀SAなんか浜松のうなぎパイと高山の名産品と明石のたこ焼きが隣り合わせて売ってるのでまったく地域感のない売り場にツッコミを入れながら楽しく見回ってます。

そういやストーリアに乗り換えてから長距離ドライブの休憩時に車を降りてすぐの背伸びをしなくなりました。ツーリングというグレードだけあって得意な領域なのかもしれません。あと、エコタイヤはアクセルオフにしても延々転がりまくるので、燃費に相当貢献してそうです。
コメントへの返答
2012年8月3日 14:00
ただいま(遅!

片道で+2時間と考えると日帰りはムリっぽですね。
大排気量欧州車で少し急ぐ速度で走れば簡単そうですがコンパクトには荷が重そうです。

東京に着く前から東京土産が売っていたりして便利なんだか忙しない世の中なんだかで…w
ハンバーガーの自販機が消滅してしまい久しいですが、どこかで巡り会えるハズと淡い希望を持って高速に乗っています。

それはシートが良いからですねw
ツーリング純正シートは形こそいいものの、シート座面が真平らなのでケツが痛くなります。
しかし小排気量の割にエンジンに余裕&ギア比が高速よりなので余り疲れませんね。
通勤ではハイグリでも燃費落ちていませんが路面の良い高速だとモロに影響しそうです。
今回は燃費走行しなかったので…まぁあんな記録ですわ。

2012年8月3日 1:07
そういえばイモ好きでしたっけww

新東名は車高短向きの道路、っと。メモメモ
コメントへの返答
2012年8月3日 14:03
スィートポテトとか大好物だよ!!
あと大学イモとか、ガストの山盛りポテトとかw

ペタペタは新東名に迂回すべし。
間違っても「ワインディングを堪能したいから中央道へ♪」なんて思ったらダメDETH

2012年8月3日 3:32
お疲れ様でした!


新東名は眠くてアカンですネ(笑)!

私も行き→新東名
  帰り→東名…で、見事に返ってきましたね、ノイズと震動(泣)。


しかし、退屈すぎる高速道路で速度超過が怖いです(爆!
コメントへの返答
2012年8月3日 14:09
お疲れました☆

夜は特にアカンですねw
目に入ってくるのが暗闇と路面だけで…ウトウト。

LSやS600辺りで新東名を走ったらどんなに静かなのか。
トンネルも大きくて解放感あるし、路面もだだっ広いので速度感がマヒしてしまいそうでした。

プロフィール

「年末年始の九州仕置き 4日目 http://cvw.jp/b/466151/47703454/
何シテル?   05/06 15:53
晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:45:48
素人のキャリパー交換(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:36:37
マイクロアンテナ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:54:07

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スズキ Kei スズキ Kei
3台目のKeiです。 最終11型。 インプレッサじゃ行けない道も行ける。 スゴイ。 64 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
ソラヲト号引退から僅か1ヶ月で2輪復帰。 やっぱりサブが無いと不便なので。 大事な「足」 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation