• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぷてーのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

大好きでした、さようなら

大好きでした、さようなら4年か…いや、5年…途中で空白期間もあったけどかれこれ20年近い付き合いになるかな。
寒い日も暑い日も。
雨の日も風の日も。
身を削りながら守ってくれていたあの子と別れました。

今まで本当にありがとうな…。
君のお陰でボクはとても楽しかったよ。



固形WAXタン。

最初のマイカーだったトゥデイ(JW1)からインテグラまでボディの保護は固形WAXでヌトヌトテカテカ保護をしてきました。
長いカーライフの中でフッソ系のコーティング剤に浮気もしたりしましたが、やっぱりヌメヌメの艶が忘れられなくて固形WAXを使い続けていました。

でも、インテグラの黒塗装はデリケート過ぎてスグにキズが入ってしまい困ります。
もう洗車キズとかドイヒー…。
ゴメン、固形WAX…もうお前とは一緒に居られない…


キーパーコーティングしたった。
クリスタルキーパーなので1年間水洗いのみでOKになりました。




いかにもコーティングしました!っぽいカッチリした艶になりました。
軽く研磨した後に施工してもらったので一気に若返りました。
ババアの肌をアンチエイジング。


汚れの付着も格段に減ったので洗車も楽です。
側面には水滴が残らないくらいの撥水です…凄いな(汗


まぁそんな事をしているとお小遣いも厳しくなるワケですよ。
年始のゴルフの出費の大きかったしな。

しかし美味しいモノは食べたい。
うまいラーメン食たい。
二郎系をがっつり食べたい。
でも店に行くとそれなりの出費が必要。
それならばアレしかあるまい。


取り出したるは「どん兵衛(東日本バージョン)」


二郎と言えば山盛りのもやし。
そしてニンニクとチャーシュー。
牛脂を入れてニンニクを投入してチャーシューと炒めたもやしを盛りつければ…


「どん二郎」

もやしを掻き分けて出てくるうどんが太麺のラーメン…に見えなくもない。
いやむしろ二郎にしか見えない。
恐る恐るすすってみる。

ズルズル…。

こ、これは…!?

ツイッターで拾ったネタでしたが、予想に反してしっかり二郎系ラーメンの味でした(汗
普通にラーメンぽくて美味いですw
チューブのニンニクはもやしを炒める際にもガッツリ入れて、スープにも入れるとパンチが効いて更に良しです。


クセになるわよ。

     糸冬
Posted at 2017/01/28 22:50:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記

プロフィール

「年末年始の九州仕置き 4日目 http://cvw.jp/b/466151/47703454/
何シテル?   05/06 15:53
晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4 567
89101112 1314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:45:48
素人のキャリパー交換(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 22:36:37
マイクロアンテナ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:54:07

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スズキ Kei スズキ Kei
3台目のKeiです。 最終11型。 インプレッサじゃ行けない道も行ける。 スゴイ。 64 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
ソラヲト号引退から僅か1ヶ月で2輪復帰。 やっぱりサブが無いと不便なので。 大事な「足」 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation