• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月21日

何ヶ月ぶりのメンテナンスでしょう・・・

何ヶ月ぶりのメンテナンスでしょう・・・ 最後にエンジンオイル交換したのはいつだったでしょうw
というぐらいご無沙汰なインテちゃんメンテ

私の場合みんカラが備忘録になっているので
エンジンオイルは約半年ぶり、MTオイルについては1年半ぶり(爆

いやまぁサーキットとか走ってない車なら大丈夫でしょうけど
ガシガシ走ってますからね。(みんからにはアップ完全に忘れてるけど)

走行距離約6000kの約90%はサーキットなど過酷走行なので
オイル交換しないは寿命削っているだけですね。

というわけで、11月1日の走行会を控え(気がつけば今年最後か?)
最低限のメンテナンスを・・・

作業はオイル全量交換とMTオイルの交換
オイルは今年の春からモービル1 0W-40へ戻してから絶好調
なので、やはりこのエンジンはモービルオイルとの相性抜群のようです。

が、以前使っていたトラストのオイルがあと4リットル残っていたので
まぁもうすぐ寒くなるし混ぜるかと言うことで
トラストF2を2L モービルを2.5Lで充填

合わせて1年半ぶりのMTオイルの交換
前回同様NUTECのZZ-31で交換
考えてみれば1年半も交換しなかったことから考えるに
今までのオイルの約倍のライフサイクルだったと思われます。
(ちなみにNUTECの前はクスコ純正かBPかWAKOS)
高いだけあるようです。

タイヤは昨年購入のZ2があと3部山なので
使い倒す気で履き替え。

点検してみて出てくる出てくる要交換場所(泣
フロントブレーキキャリパー(ちょい開いてる)
フロントリアのローター(もうスリットが薄い)
前後スタビのロッドブッシュ全数

まぁ緊急ではないのでシーズンオフに考えます・・・
さぁ来週は洗車すっぞ!
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2013/10/21 12:35:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

新紙幣
avot-kunさん

カフェにて✨6/2
とも ucf31さん

親子卓球
はっしー03さん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

この記事へのコメント

2013年10月21日 13:24
来週は宜しくお願いします(・∀・)
M○期待してます(笑)
コメントへの返答
2013年10月21日 13:29
うむ。新しい車で気合い入れすぎないように・・・で?M○期待ってなんのこっちゃ?ここんとこ物忘れ激しいから・・・
2013年10月21日 23:39
ねじ込み、ありがとうございました。
よろしくお願いします。

モービル1は、ノーマルエンジンでも
オススメですか?
コメントへの返答
2013年10月21日 23:46
こちらこそ~

モービル1 0W-40はノーマルエンジン時代から愛用しています。ホンダ純正無限オイルも製造元は…なので。但し4.5Lという中途半端量を使いますのでヤフオク20Lペール缶購入は必要です。4L+1Lなんて買い方もったいなさすぎる

プロフィール

「1234yfという新種 http://cvw.jp/b/466369/44832740/
何シテル?   02/11 12:06
4輪サーキット走行の世界から 2輪の世界へ転向。 のんびりツーリングだけどもね 車歴 FC→セラ→180SX→DC5→130i(E87)→CX-5(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
はやりのSUV。 最後の純エンジンかもしれないから 2500ccターボでいきまっす!
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
最後のホンダフラッグシップ 20年を経た今でさえこの後継車は生まれていない・・・ 高校 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
250より速いけど400ほどでかくない。 中途半端といえばそうなんだけど 軽々と回しきれ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
お買い物快速仕様でした。 コンパクトサイズながらも超快速で 唯一無二の6気筒NAは至極です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation