• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月15日

外装変更後、即実戦配備(fuji1GP)

外装変更後、即実戦配備(fuji1GP) リヤスポレスにした目的はラッピングでイメチェンし、その後リヤウイング装着するためでした。
想定より少し予定が押したためfuji1GPが実質お披露目みたいな形になりました。





フロント周りはラバースプレーでプロテクションフィルムもどきにしてますがボンネットは仕上がりがクリアなのにムラが酷くやむなく銀色のテープで誤魔化すことに。





真ん中のストライプは本来入れる予定はありませんでしたがリヤスポ外した際にセンターの台座は不要になりその部分は取り付け穴が残ります。ラッピングの際に誤魔化して貰う予定でしたが伝達不足だったのか穴が空いたまま。そのままではトランク内に水が侵入するのでストライプを入れることで穴を塞ぐ形にしました。
(※本来リヤウイング購入時はカーボン製の蓋が付いてきますがラッピングの件もあり蓋不要で注文してました)

んで、レースの方ですが。
今年もまた雨に祟られましたw
午前中の予選は豪雨で中断。


本戦開始も危ぶまれましたが雨が小康状態になったので予選はくじ引き、開始時間50分押しの3時間10分の耐久レースになりました。




自分の出走順は3番手、レース開始時はウエットでしたが自分の出番の頃にはほぼドライで走ることが出来ました。ただ、4点式シートベルトが諸事情で使えずやむなく3点式でコースイン。
4点式のバックルが太ももに当たって踏ん張れないわセンターコンソールの蓋が開くわ集中力の削がれる走りを強いられることに。



それでも久々にドライで走ることが出来たのでまあまあ満足できました。


結果、今回は総合3位 クラス2位でフィニッシュしました。




R35クラブとしてもトラブルなしでクラス1・2・4・5位を占めて上々の結果だったと思います。




参加された皆様お疲れさまでした。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2018/08/15 23:02:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

純水器洗車
akitaobako@A3SBさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

横転?
THE TALLさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年8月16日 12:42
ぐおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

スゴイ混戦!!、やはり。。。

自分には、ムリです!!!A@_@;;;ゞ(大苦汗
コメントへの返答
2018年8月16日 17:39
コースインする直前までは「怖い」とか「上手くやれるか」など頭の中ネガティブな感情だらけになってますが、いざ走り出すと案外きれいさっぱりそういう感情は消えてしまうので大丈夫だと思います(多分)

プロフィール

「@UH-121 車文化含めて車のこと全体を見渡して商売してる日本のメーカーはトヨタだけ(?)になっちゃいましたね。モリゾー以前は軽くアンチヨタだった自分には想像できなかった事態ですw」
何シテル?   10/02 20:54
仕事の都合で不定期更新になると思いますが、気分転換のつもりでチラシの裏に書くような取るに足らないことをつらづらと書いていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
頃合いと考えて乗り換えました。今回もグレーゾーンで行きます。 でも、R35に関して最近は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約15年ぶりのフェアレディZ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H14.9~H19.11まで乗ってました。エンジンを大森に持って行ってS2にしてもらった ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
H19.12納車。 Z33の時まではモアパワーとか思ってましたが、この車はパワー上げる必 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation