• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

1978 ダッジ・コルト (初代三菱ランサー)

1978 ダッジ・コルト (初代三菱ランサー)


ラリーで活躍したイメージが強い、
初代三菱ランサーですがクライスラーのダッジ・ブランドで売られるとこんな風貌になってしまいます。

コルト・カスタムクーペに用意された、その名もレッド&ホワイト・スペシャルパッケージ!
白いボディに真っ赤なバイナル・ルーフとストライプ、それに合わせた内装がまさにアメリカしています。

横長テールの後期ランサーがベースのこのクルマの名はダッジ・コルトです。
三菱伝統の名前をダッジ・ブランドで売るなんて・・・。(汗
ブログ一覧 | カタログ探訪 USDM 日本車。 | クルマ
Posted at 2009/12/27 20:01:51

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

MF誌 '76/10号 話題の'77ア ... From [ 冬の為のオンロード4WD ] 2009年12月27日 23:05
この号('76/10月)では「デトロイト最新情報」として、'77モデルたちを紹介しています。 普通アメリカ車は秋にニューモデルが発表されますから、その新型は仮に'76に製造された車でも'77モデル ...
ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

0815
どどまいやさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 20:39
このクルマを見たときのアメリカ人の反応に興味があります。
どういう風に受け入れられたんでしょうね?
あのランサーにバイナルルーフって…!?

やっぱり奥様の買い物用なんでしょうね。
コメントへの返答
2009年12月28日 20:32
 ノーマルのモデルは完全に足グルマなんでしょうけど、このレッド&ホワイト・スペシャルパッケージ車はどの様なユーザーを狙っていたのか想像出来ないですよね。(汗

 このクルマは北米仕様ではなく東南アジア向けのほうが違和感が無い様な気が・・・。(笑
2009年12月27日 22:36
臭っ!!(笑

仰るようにラリーの硬派イメージがブチ壊されてますね!
まるで「何が何でも貼らねばならない」かの如くVinylを、この貧相なCピラーに・・・そしてこれまた不釣合いなストライプ・・・絶句モンで素晴らしい(爆
最高なのは白内装とグリル内のマーカーランプです!

なんて表現すれば・・・エロかっこい・・・いや、違うっ違うっ(汗
キモ可愛い・・・ん?

「キモかっこ悪い」が合ってるかな?(けなし100%・笑
コメントへの返答
2009年12月28日 20:45
この仕様は、クライスラーで売られたから存在出来たのであって、GMブランドでだったらあり得なかったと思います。

でも、教祖様が仰る通り白い内装はアメリカンで素敵ですよね。。。

しかし、カタログ風景の中途半端な草原がどうしても東南アジアの風景に見えてしまいます。

是非、「キモかっこ悪い」カテお願いします。(笑
2009年12月28日 10:58
まったく自然に外車に見えますね^^。

旧車のUSDMとして日本でも人気出そうな気がします。

コメントへの返答
2009年12月28日 20:56
>旧車のUSDMとして・・・。

偶然にも今日買ってきた「高速有鉛」誌にちょっと載っていました。(汗

ボンネットはマットブラック仕様になっていたみたいですが、他はカタログと同じレッド&ホワイト・スペシャルパッケージでした。

この仕様が綺麗な状態で残っている事が
奇跡だと思ってしまいました。。。

プロフィール

「仕事帰りに270000㌔達成!
クルマを止められずにキリ番ゲットならず😵」
何シテル?   08/14 16:24
パソコン不調で更新できず、 短気を起こしてみんカラ登録を削除してしまいましたが、きまぐれに時々更新しています。 おススメのメニュー(あくまでも予定です)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和8年中川四川のイラスト ・・・ どっこい三菱ここにあり(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:21:24
初のL型搭載車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 08:03:32
「なんでこれ作ったの?」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 08:29:03

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
勤務先の大先輩がMC後のY51フーガを購入したのを聞いて無性に乗りたくなってしまいました ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
 2020年2月13日、 シボレークルーズに代わる通勤車として代替えです。 初年度平成 ...
スズキ シボレークルーズ スズキ シボレークルーズ
通勤車のワゴンRに変わるクルマを探していたところ、 遠くは岡山のディーラーで新規新規車検 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
悩みに悩んでY33セドからの乗り換えです。 今回もやっぱりセダンです。自分のクルマ人生 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation