• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T&Y BP5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年9月11日

ヘッドライトをとことん綺麗にする!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
某オークションで中古のヘッドライトを買ってみたので、これの内側のコーティング剥がれと外側のピカピカした細かいキズを徹底的に修正する事にしました。まずはこの様に3分割です。温めなくてもいけます。裏側でレンズと固定されてるビスを外し、破損に気を付けながら、パネル外しで隙間を広げカッターで少しずつコーキング剤を切り離していきます。
2
外れました、レンズ単体では黄ばみとおびただしい細かいキズ~!
3
角度を変えるとこの通り!これはちょっとやそっとじゃ消えない強者なんですよね。。
4
内面のコーティングも所々剥がれていました。
5
どこまで修正できるか耐水ペーパーで削ってみる事にしました。これは#320終了の図。この後#400、#600、#800、#1000、#1200、#1500、#2000、#3000と丁寧に削り。
6
#5000終了の図。これで水研ぎは終了しました。ここまで来ると、だいぶ艶と透明度が出てきたという印象。
7
日光に当てての確認。
全体に無数にあった細かいピカピカしたキズが全て消えました!
8
角度を変えて最初の頃はこの角度でピカピカ感が凄かったのですが、この達成感やばいです!


          つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ウィンカー用LED交換

難易度:

ハイビーム用LED交換

難易度:

ヘッドライト バーナー交換

難易度:

LEDバルブに交換

難易度:

フォグランプ用LED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しまむらにこんなTシャツが売ってました♪´v`」
何シテル?   05/12 12:12
\(^-^ )宜しくお願いします( ^-^)/ 車、DIY好きで暇さえあれば車の事ばかり..。 できる限りの範囲ですが、車弄りは自分でやる事 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弄ってきた内容を少しずつ追加していきたいと思います。 時には溜まった内容を連続で追記す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation