• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T&Y BP5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2021年9月11日

ヘッドライトをとことん綺麗にする!②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
水研ぎの後はコンパウンドで更なる艶出しに入ります。磨くのにこの様な物を用意しました。上のは押し付けると回転が止まってしまうぐらいトルクが弱いです。。下は電池式ですが磨くには十分なトルクがあります。なのでマジック式で流用可能だった為、上の磨きスポンジのみ拝借して順番に磨いてみる事にしました。
2
磨いてる様子。
回転が止まらず快適に作業を進める事ができます!使えます!
3
まずは細目終了。
4
中細終了。
5
極細終了。
6
液体超極細終了。
7
鏡面仕上げ9800終了。
透明度が増しかなりピカピカになりました。これで外側のコンパウンド磨きは終了しました。次にやることと言ったら。。
8
バ~~~~~~~~ン!!


          つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト バーナー交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ウィンカー用LED交換

難易度:

LEDバルブに交換

難易度:

フォグランプ用LED交換

難易度:

ハイビーム用LED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しまむらにこんなTシャツが売ってました♪´v`」
何シテル?   05/12 12:12
\(^-^ )宜しくお願いします( ^-^)/ 車、DIY好きで暇さえあれば車の事ばかり..。 できる限りの範囲ですが、車弄りは自分でやる事 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弄ってきた内容を少しずつ追加していきたいと思います。 時には溜まった内容を連続で追記す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation