• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろてての愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2010年8月20日

サブフレームロックボルトとリヤデフメンバーブッシュ取り付けとオイル全交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こいつら付けました。
クルマの社外部品にしちゃお手ごろ価格。
フロントは上下につっかえ棒入れたけど、リヤに関しては手つかずなので補強!

オイル交換はエンジンミッションデフ全部です。
2
エンジンオイル交換は省略。

ミッションオイルはドレンボルト外すとこうなるのね・・・
クスコさーんこれどうにかならなかったの~?
3
595RS-Rで有名な割れw
サーキットなんかでハードに走るとこうなるらしい。
速い人とかコジる人は1本全部繋がるみたい。
4
挟んだ。
17mmのほうが結構硬いからちょい長めのスピンナ使用。
5
ここにも挟んでー
6
ひぎぃっ!
そんな大きいの入らないよぉ!!
ロックボルトは95Nm、メンバーのボルトは130Nm。
寝っ転がって仰向けになって130Nmはかなりキツイww

でデフもオイル交換して終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Stiフレキシブル3点セット取付

難易度:

STI 強化ミッションマウント交換

難易度: ★★

AVOのリアデフメンバーブッシュ取り付け

難易度:

トラブルシリーズ ドライブシャフトブーツも・・・

難易度:

フロントドライブシャフト交換

難易度:

CVTオイルポンプオイル漏れ修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月20日 19:50
走ったらコメくださいね
ロックボルトで、どんだけ室内に悪影響あるのかが少し気になってるもので!
サブフレームとデフマウントかー、このカリ物はどれだけの効果が有るのか
ブッシュ交換なんて簡単にできないものね
後で弄りますからね参考にw
コメントへの返答
2010年8月20日 21:44
明日の夜たぶんサーキットに上がるのでそのときいろいろチェックしてみます。
2010年11月14日 16:42
サブフレームのロックボルト入れたけど、う~ん先っぽしか入らない
後期とはクロスメンバー自体が違うのかな?
コメントへの返答
2010年11月14日 19:37
メンバーの位置ズレてません?

プロフィール

「スマホ家に忘れた」
何シテル?   04/04 09:32
埼玉のスーパープライベーター目指して日々精進 よく日光サーキットかTC2000にいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12/8はTC1000!その前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 18:39:44

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ランエボ (三菱 eKスポーツ)
三菱2台持ちなんて、まるで三菱が大好きみたいじゃないか たまたま気に入ったクルマが三菱だ ...
三菱 ランサーエボリューションVI マシン (三菱 ランサーエボリューションVI)
小学生のころ、WRCのビデオを見ながら大人になったらランエボ乗るんだ!って言ってたら、案 ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用として復活
ダイハツ ミラアヴィ ババァパープル (ダイハツ ミラアヴィ)
エボを普段乗りするのがしんどくなり購入。 元お友達の整備工場の代車。 オバチャンがスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation