• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろてての愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2011年8月24日

R180化とその他いろいろ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
やっと重い腰を上げて作業開始。
とりあえずフロントのパッドとローターを新品に。
APPのSFIDA KG-1115とレーシングギアのFC-SLIT
FCAスリットが割れてからは、昔買った熱入るとジャダー出るディクセルのPDローター入れてました。
2
全部外します。
3
GDB-Bのメンバーに部品移植。
SDMのサブフレームロックボルトは、メンバーの位置出しも兼ねて、そのまま付けてます。

取り付けてるラテリンもGDB-Bのもので5mmロング。
STIの強化ゴムブッシュに交換済みのもの。
デフマウントはSTIのGr.N用。
4
あとはひたすら元に戻す!
デフはあっくんより譲り受けた、GC8のver6RA用のR180デフで、クスコの2WAYだっけ?のRS入り。
フタのガスケットと左右のオイルシールは交換。
GDBメンバーに付けるために後ろ側のスタッドボルトも交換。
ドラシャもGDB-B
ロックがかかるか心配だったけど、そーっとドラシャ伸ばして一気に叩き込んだらしっかりロック。
5
ナックルもこれまたGDB-Bので、ABS生かしてR180化の完成。
キャリパーはこれまたあっクンから譲り受けたGC用黒キャリ。
パッドローターはフロントと同じくAPPとRGです。
はじめて前後同銘柄のブレーキになった!

トレリンはブラケットごとGDB-Bのになってますが、時間がなくてブッシュが打ち換えできませんでした。
手元にSTI強化ゴムのがあるんだけど…

サイドブレーキワイヤーはそのまま使えました。
6
いったん枕木の上に降ろしてから1G締めし完成。
デフオイルはとりあえず転がし用で、SUNOCOのブリル80W-140が入ってます。
試走してみるとデフの効きがすごい!
鋭角の交差点をアクセルオンで曲がると、ガックンガックンしながらリヤの内輪がホイールスピンしつつ、大きく対向車線にハミ出ながら曲がってゆきます。
小さく回れなくなりました。

サイドブレーキの当たり出しをしよー、と走行中に1ノッチ引くと、後ろから「ダンッ!」って音とともに小さな衝撃が・・・
どうやら右リヤのサイドブレーキ組み間違えたみたい。
とりあえず効くには効くので車庫には入れれたけど、念のため輪留めを厳重に…
組み直さないと!
多少走ってブッシュが馴染んだころに4輪アライメント調整して、ブレーキフルードは全量交換の予定。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トラブルシリーズ ドライブシャフトブーツも・・・

難易度:

CVTオイルポンプオイル漏れ修理

難易度: ★★★

Stiフレキシブル3点セット取付

難易度:

フロントドライブシャフト交換

難易度:

AVOのリアデフメンバーブッシュ取り付け

難易度:

STI 強化ミッションマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月25日 6:58
やりましたね。リアの異音は左右のバネの掛け違いです長さが微妙に違うんですよね
その後の弄り予定は何だろう楽しみですww
コメントへの返答
2011年8月25日 12:26
ほかにもアジャスターが前後逆だったりすると思うんで、これから組み直しますねww
サイドブレーキだけだったらすぐなんでラクチン。
2011年8月26日 20:07
よく見ると作業中、雨降ったんだね^^

気合の作業お疲れ様。
コメントへの返答
2011年8月26日 21:40
最後1G締めとかしてるときだんだん雨降ってきて、片づけ始めるときはかなり強く降ってました。
工具が錆びる・・・

プロフィール

「スマホ家に忘れた」
何シテル?   04/04 09:32
埼玉のスーパープライベーター目指して日々精進 よく日光サーキットかTC2000にいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12/8はTC1000!その前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 18:39:44

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ランエボ (三菱 eKスポーツ)
三菱2台持ちなんて、まるで三菱が大好きみたいじゃないか たまたま気に入ったクルマが三菱だ ...
三菱 ランサーエボリューションVI マシン (三菱 ランサーエボリューションVI)
小学生のころ、WRCのビデオを見ながら大人になったらランエボ乗るんだ!って言ってたら、案 ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用として復活
ダイハツ ミラアヴィ ババァパープル (ダイハツ ミラアヴィ)
エボを普段乗りするのがしんどくなり購入。 元お友達の整備工場の代車。 オバチャンがスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation