• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月22日

アフタヌーンティ~長楽館

アフタヌーンティ~長楽館 車がまだ帰らない>9月頭の予定 ので テンション上がらずな上に日々子供のご飯を何にするか悩んでるとブログをあげる時間も無くてずるずると…あっと言う間に8月も終わりが見えて来ております( ̄▽ ̄)=3ハア

ネタと言えば8月頭に地元の友人4人とエブリイで京都へ。

エブリイでの東京行き前の長距離慣らしのつもりでしたが…行ってて正解でした。もう、FDでのペースではあり得ないぐらい遅いことを身をもって知ることができましたしねぇ~

地元発は6時。市内を順にまわり3人をのせ大野原ICに乗ったのは7時過ぎ…あれ?この辺りからもう(×_×)
目的地の京都へは12時前にはつく予定が色々あり30分遅れての到着。八坂神社の南手にある長楽館は1909年に5年の歳月を掛けて作られた洋館です。明治の煙草王 村井吉兵衛の別宅跡で京都の迎賓館として社交の華やかな舞台となった場所でもあります。現在はこの洋館をベースにカフェ、レストラン、ホテルとして展開しています。

内部の見学はあとにして遅れていたので先ずは目的のアフタヌーンティーを(^w^)

もうなにも言うこと無しです( ̄▽ ̄)=3

アペリティフのスパークリングワインがまた美味しくて( 〃▽〃)おかわりできなかったのが残念でした( ´△`)あ、ノンアルコールですよ~

アフタヌーンティーなのにコーヒーを頂いてました。ポットサービスで3杯分はあるので最後はかなりキツかったですが…友人たちはポットティーをおかわりしてましたが…よく飲めるねぇ~と思ってたり( ̄∇ ̄*)ゞ

2時間弱程して帰り際に見学していいか聞く快く上の階までどうぞと勧めてくれたので遠慮なく見学を♪





イヤ~来た甲斐あったな( 〃▽〃)
アフタヌーンティーよりこっちの方が嬉しかったりして~

お腹もふくれたところで大阪に移動し2度目のハルカスへ。
雨のため展望台は行かずショッピングで堪能し帰宅となりました。帰りは眠かったです(×_×)軽の非力差を実感したドライブでした(-""-;)
ブログ一覧 | 食べる・グルメ | グルメ/料理
Posted at 2014/08/22 23:23:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画の時間🎬vol.3
コーコダディさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年8月25日 12:19
明治の洋館の雰囲気バッチリですね(^_^)
コメントへの返答
2014年9月3日 20:36
雰囲気良いんですよ♪近くならもっとゆっくりしたい所ですよ(^w^)
2014年8月25日 13:17
(まさかケイカさんのブログで子供の世話話がでてくるとは。。。w
いやー。ほんと、お疲れさまです!(^_^;)

来月のFDでのツーリングはケイカさんの慰労会的な面もありだね。w

ステキな建築&アフタヌーンティー♪
良いですねぇ♪(*^^*)
女子だけならではのお楽しみですねー(*^^*)



コメントへの返答
2014年9月11日 7:26
もう子供の世話をする事が無いことを祈りますね(^_^;)

今回の旅では本当にゆっくり出来ましたね♪

あんまり女子らしくは無いんですがこういうときは恩恵に預からないとねぇ!( ̄- ̄)ゞ
2014年8月27日 21:52
どれも美味しそうです!
それにしてもハルカス2回目ですか〜。この間近くを通りましたけど、たしかにデカかったですΣ(´ω`;
コメントへの返答
2014年9月11日 7:27
展望台いつ上がれるかな…

大きすぎですよね~(^_^;)
2014年8月31日 13:04
>軽の非力差を実感したドライブでした(-""-;)

軽自動車こそ過給機ほすいですな。
コメントへの返答
2014年9月14日 17:01
ターボいいですが足がふらふらでそっちの方が気になりました。

プロフィール

「駆け足で秋田〜山形と回りました。明日には新潟へ移動予定。ここに来て軽微だけど面倒くさいトラブル発生😖ブレーキペダルの根元のプラスチックパーツ粉砕→テールランプ点きっぱなしからのバッテリー上がり😥ま、なんとか対応できるトラブルで良かったよε-(´∀`*)ホッ」
何シテル?   06/15 19:04
愛媛の端っこ、四国のほぼ中央に住んでいます。 免許を取ってからFDを買うまでは家の車を乗り継ぎ、1999年2月末に5型のFD3Sを購入。その2年半後の20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルパイプ Oリング交換【純正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:50:12
二十歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 22:45:41
愛車と出会って19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 12:15:16

愛車一覧

マツダ RX-7 FD君 (マツダ RX-7)
FDに乗り始めて20年になります。 17年前にスピRに乗り換えました。乗り換えて7年目に ...
マツダ AZ-ワゴン AZ (マツダ AZ-ワゴン)
前車ムーブから乗り換えました。基本的にFDのアシスト、ま、足車ですね。
マツダ デミオ マツダ デミオ
うちで約十年乗り継いだデミオ四代目です。 デミオは良く走る車でした。基本日常車なのに私な ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。2000年の2月にたまたまマツダに車を見に行って(その時はファミリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation