• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

ヒラヒラ~なオーバーフェンダー

ヒラヒラ~なオーバーフェンダー 先日作り直したオーバーフェンダー

端っこ留めてなかったのでヒラヒラしてタイヤに干渉

カラカラ音が出るんで仕方なくタイラップで固定しました

フェンダーの素材が柔らかいんですぐちぎれるでしょうが~(笑)
ブログ一覧 | 2015.1月 | 日記
Posted at 2015/01/08 21:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

ちょっと前にヤオコー武蔵浦和ができ ...
kuta55さん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

バリバリ⑭
.ξさん

【長野】曇天予報が良い天気に【白駒 ...
hinosさん

ドンキ行って来ました😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年1月8日 21:59
フェンダーって 悩みますね!
オバフェン着けたら いちいち外さないといけないし

やはりゴムですね!
コメントへの返答
2015年1月9日 22:21
FRPのじゃ取り外さないとすぐ割るんで・・・

ゴムが良いんですがホムセンに良いゴムの素材のがないんですよね~

なので~以前はポリプロピレン製のでした~
2015年1月9日 8:35
僕のオバフェン、、、、破れてます(笑)

辛うじて止まってる感があるけど使えるうちは使おうと決めました。どうせまた破いちゃうしなぁ~(^^;
コメントへの返答
2015年1月9日 22:23
今の素材の

風圧でタイヤに干渉

変な道で足が動いて全部飛んでいってしまいました~

とりあえず家にほかのがストックなかったんで仕方なくコレです(汗)

980円は安すぎた~
2015年1月9日 12:29
バーフェンは、素材選びが難しいね。

密かにて、大型バスが取り付けてるラバー製のオーバーフェンダーが良いかなぁ〜と考えています。
コメントへの返答
2015年1月9日 22:24
数ミリなら色々とあるのですが

13センチ程ですからね~

割れなくぶつけてもちぎれないのが良いのですが~

プロフィール

「ひさーしぶりに覗いてみた!」
何シテル?   01/24 20:55
ども~ニョーピンです! ジムニーJB23銀紙号に乗っておりましたがエンジン不調のため二台目JB23ネオ銀紙号に乗り換え1年も経たず山奥で単独横転一発廃車?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具ゲット!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 09:40:32
ラテアート拝見~♪(^ω^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:06:54
『個人商店方式』という考え方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 19:26:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ちゃんがら銀色号 (スズキ ジムニー)
先代のネオ銀を横転させ修理中に伴い その間の繋ぎとして購入した12です もう少し乗り ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー 国内仕様 数少ない希少なレッドカラーパッケージ 実はずいぶん前から欲し ...
スズキ ジムニー ネオ銀 (スズキ ジムニー)
銀紙号の代わりに買ったJB23 平成13年式走行27000キロの低走行な超極上事故横転 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
最近仕入れたTZR!ガンマを購入前に欲しかったマシン リアキャリパーがだめだったので格安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation