• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不良イグレシアスの"3代目 9(nine)" [トヨタ ライズハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

2024 デッドニング2 リアドア追加施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2024デッドニング1 ラゲッジサイド編より続きます。

このリアドア追加施工、ラゲッジサイド施工、リアハッチ施工のトリプル状態でテストしました。



結果は


大変満足いく事になりました!😄
かなり静かになりました。
ちょっと驚いてます😱
段差超えだとわかりやすく体感出来ました。

激変か?
予想外の好結果といいましょう!
やはりやってみないと解りませんね。




今の状態はバランスが良いみたいです。




⭐︎ついでにスピーカー事情です。
あえて純正です。この純正、ツィーターも含めて結構クオリティ高いです。
デッドニングだけでイケそうでした。
実際効果はあり特に低音が良くなってました。
今回深夜インプレッションで違う変化感じました。
音が拡がり過ぎる?
少し大きめのボリュームでしたが落としました。
もしかしたら、このくらいが聴き疲れしないのかも?
過去車CX-3のBOSE付彷彿とさせます!

あえてスピーカー変える必要は無いという判断になりました😃


2
前回2022年ではここまででした。
ノーマルでは後席窓が開いてるのか?てほどの不満から施工しました。
効果は多少ありましたがまだまだでした。
3
左右で若干違うけど基本は同じやり方です。
4
前回施工済みフロントドアです。
悩みます🤔
こちらについては元々満足出来た状況、コレ弄るとバランス崩れそうな気がしてます。
現状保留!
5
防音吸音シートです。内部干渉考え4ミリでした。一見すると薄いスポンジに銀紙で裏がブチル系なだけ。
ほんとショボくみえるのですが…💦
これが凄かった☝️
かなり効果ありました🥹
思わず追加購入したくらいです。
6
ドアカバー裏面は前回施工済みのまんまで利用。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックドアのデッドニング

難易度:

2024 デッドニング1 ラゲッジサイド編

難易度: ★★

2024デッドニングの効果は!

難易度:

2024デッドニング 5 最終章

難易度:

2024デッドニング 4 ツイーター

難易度:

2024デッドニング 3 インパネ内部

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブルータスお前もか?
て、モリゾウさん世間ではトヨタの事ですよ!👊」
何シテル?   06/04 20:13
不良イグレシアスです。よろしくお願いします。 2024年3月 みんカラ実質的なデビューになります。 いまいち使い方に慣れてないので失礼ありましたらすみま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ドアミラーターンシグナルインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:36:31
センターコンソールポックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 11:58:28
テールゲートのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 12:51:23

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド 3代目 9(nine) (トヨタ ライズハイブリッド)
トヨタ ライズハイブリッドZ 国産、外車と数々の愛車遍歴から車変態です😱 そこでこの ...
ホンダ N-BOXカスタム ブラックパール号 (ホンダ N-BOXカスタム)
この車の完成度はすごい!下剋上なんてものではないです。 名車の域です。 はじめて乗り込ん ...
ダイハツ タフト 2代目 9(nine) (ダイハツ タフト)
過去車です。 泣く泣くダイハツ不正から返却しました。 キビキビ走るスポーティな車です。 ...
トヨタ ハリアー 初代 9(nine) (トヨタ ハリアー)
良い点 ノーマルシートがいい 大型サンルーフ グロスブラックターボグリルに交換 ブラウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation