• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不良イグレシアスの"3代目 9(nine)" [トヨタ ライズハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

2024デッドニング 3 インパネ内部

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
nboxのために買っておいた凹凸防音シート。
手始めにライズで何か出来ないのか?
メーター奥から響くエンジン音うるさいので対策考えてました。
不燃材とはいえ剥離紙は紙なのでマージンとって手持ちの防音材に貼りました。
2
大昔に買った万能防音シートに貼り付けます
3
鬼の棍棒状態にしました。ただ巻いてるだけなんで手離すとベローンで、広がります。
4
メーター裏に押し込みます。中で適当に膨らんで落ちることは無いでしょう。
そうそう、純正でダッシュボード中上部にシンサレート貼ってありました!
て事はこの辺り音対策してあるという事ですよね🤔
5
オーディオ部は激狭く、余りの防音シート敷く程度にしてます。
助手席側はスカスカで下に落ちそうなので今回無しで✋️
6
ついでに…音響調整にピッタリのnirvāṇaでスピーカー再確認?大丈夫合格ラインです!
7
エンジン音低減に貢献したのかは正直まだ未知数です。少し効いてる感あった程度。
なんたって停車状態しか見てません!でもここはずっと前から
何かやりたかったんですよね。

それにしてもライズのバラしは楽ですよ!
この辺ならほぼ手でやれちゃう😁ドライバー1本だけ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024デッドニング 5 最終章

難易度:

2024 デッドニング1 ラゲッジサイド編

難易度: ★★

2024 デッドニング2 リアドア追加施工

難易度:

2024デッドニング 4 ツイーター

難易度:

2024デッドニングの効果は!

難易度:

バックドアのデッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつもカップ麺みたくなってますが💧
美味しいやつ😋」
何シテル?   05/29 12:27
不良イグレシアスです。よろしくお願いします。 2024年3月 みんカラ実質的なデビューになります。 いまいち使い方に慣れてないので失礼ありましたらすみま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ドアミラーターンシグナルインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:36:31
センターコンソールポックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 11:58:28
テールゲートのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 12:51:23

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド 3代目 9(nine) (トヨタ ライズハイブリッド)
トヨタ ライズハイブリッドZ 国産、外車と数々の愛車遍歴から車変態です😱 そこでこの ...
ホンダ N-BOXカスタム ブラックパール号 (ホンダ N-BOXカスタム)
この車の完成度はすごい!下剋上なんてものではないです。 名車の域です。 はじめて乗り込ん ...
ダイハツ タフト 2代目 9(nine) (ダイハツ タフト)
過去車です。 泣く泣くダイハツ不正から返却しました。 キビキビ走るスポーティな車です。 ...
トヨタ ハリアー 初代 9(nine) (トヨタ ハリアー)
良い点 ノーマルシートがいい 大型サンルーフ グロスブラックターボグリルに交換 ブラウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation