トヨタ ライズハイブリッド

ユーザー評価: 4.46

トヨタ

ライズハイブリッド

ライズハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ライズハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 2024デッドニング 5 最終章

    防音吸音断熱シート😏 前回の3まで終わり、改めて試乗しました。 かなり良くなった!静粛性上がりスプラッシュノイズ低減まで😃 フロントだけは2022で満足だったためバージョンupしませんでした。 このシート😱予想外に相性が良かったのでした。何ら問題もなく満足してました。 しかし雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 20:25 不良イグレシアスさん
  • 2024デッドニング 4 ツイーター

    なんとライズはベトナム製😄 知りませんでした💧 これが中々良い音出すのです。 2024版はフロントドアバージョンupついでにツイーターもやってみようと思いました。 2024 3までの感想では細かく言えばツイーターが広がり過ぎる感がありました。 今回 4,5と終わって試乗で 広がり過ぎは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 20:17 不良イグレシアスさん
  • 2024デッドニングの効果は!

    2024デッドニングとしてラゲッジサイドとリアタイヤハウス、リアドア再施工、リアゲートとやった結果出ました。 あ、ついでのメーター裏も試せました。 丁度良く雨の中トータル50キロ走る仕事がありました。 いゃ〜驚いた🥹 スプラッシュノイズ低減は凄く、もちろん静粛性もかなり上がります!😆 相乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 14:28 不良イグレシアスさん
  • 2024デッドニング 3 インパネ内部

    nboxのために買っておいた凹凸防音シート。 手始めにライズで何か出来ないのか? メーター奥から響くエンジン音うるさいので対策考えてました。 不燃材とはいえ剥離紙は紙なのでマージンとって手持ちの防音材に貼りました。 大昔に買った万能防音シートに貼り付けます 鬼の棍棒状態にしました。ただ巻いてるだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 18:58 不良イグレシアスさん
  • 2024 デッドニング2 リアドア追加施工

    2024デッドニング1 ラゲッジサイド編より続きます。 このリアドア追加施工、ラゲッジサイド施工、リアハッチ施工のトリプル状態でテストしました。 結果は 大変満足いく事になりました!😄 かなり静かになりました。 ちょっと驚いてます😱 段差超えだとわかりやすく体感出来ました。 激変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 10:42 不良イグレシアスさん
  • 2024 デッドニング1 ラゲッジサイド編

    ラゲッジ(下)は2年前施工してます。 今回追加施工します。 そんなに重くしてどうするんだ?なんて意見あるはずです。 ライズハイブリッドて素ライズより重いですがその重量が乗り心地に良い効果が出てます。落ち着き感です。 インプレッションは2024 デッドニング2 リアドア追加施工 の方で 結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 10:14 不良イグレシアスさん
  • バックドアのデッドニング

    すごく簡単、クリップ外すだけです。 ダイハツ車系はバックドアが樹脂なので果たして効果あるのか? シンサレート貼ってあるんですね!フロントドアやラゲッジ横にも貼ってありますよ。 ここは偉いです👏 スカスカです💧 半ドアなりやすくないですか?ここ。 音は悪くないのに😅 ノーマルでもバンっ!ではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 21:06 不良イグレシアスさん
  • 備忘録になります 2022夏

    新車購入後すぐやりました。ブチルが剥がれ易いうちにと思い。 中の発泡スチロールは撤去 内張はプラの白いカップも、もちろん撤去です。これあると内部干渉するので要らないと判断しました。シンサレートは最初から貼ってはるのがライズ偉い! 実はここが一番の難所でした!青い防音シートは、あえて膨らましてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 11:16 不良イグレシアスさん
  • アルパインフリップダウンモニター固定

    アッ⚪︎ガレージで、フリップダウンモニター汎用固定金具(KTX-R3000U)が、格安で販売されており、部品購入しました。 以前から、木ネジ+木板での固定だったため、微妙にモニターが動いて、非常に気になってました。 天井フレームに、約45ミリ程度の穴を開けて、ハンドリベッターで、金具を固定しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 01:41 まーくん1083さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)