• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

ゲリラ的走行会 ウオーターロック開幕!フォト後半あがりました

ゲリラ的走行会 ウオーターロック開幕!フォト後半あがりました ゲリラ的走行会 ウオーターロック開幕!

フォトギャラリーの後半あがりました。


お写真は隼氏のところからお借りいたしました。

最終のS級沢登りです。



またまた、難易度をS A B C級とランクわけをしておりますが、

あくまでも、サダの主観であります。

だいたいB級くらいまででしたら、ある程度弄ってあるジムニーでしたら楽勝レベルと考えてください。

A級に関しましても、過去にオープンデフで制覇される方を何人も見ております。

さすがに、S級に関しましてはリアのデバイスは必要でないかと思う次第であります。



ようやく、『ウオーターロック』のシーズン開幕であります。


今後、走行会もたくさん企画されると思いますので

『コース解説』を参考に、楽しんで攻めてみてください。


どうぞ、フォトギャラリー後半

お時間のありますときに、御覧になってください。

ブログ一覧 | クロカン | クルマ
Posted at 2011/07/02 17:48:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラえもん見たついでにフラフラ
THE TALLさん

晴れてるのに…😅
ワタヒロさん

✨なみだ涙のカフェテラス✨
Team XC40 絆さん

洗車中毒ステッカー下さい🙇‍♂️
青いトレーラーNo.IIIさん

トライク
avot-kunさん

備忘録:愛車ランキング V92 達 ...
ReiGoofyさん

この記事へのコメント

2011年7月2日 19:10
フォトギャラじっくり拝見させていただきました。

なんともジムニーが絵になる写真♪

素敵です!!!!
コメントへの返答
2011年7月6日 18:26
よろしかったら、今度ご一緒いたしましょう!

なかなか火曜日しかお休みが取れませんが、、、。

こんな景色のところは、ジムニーがよく似合いますね!
2011年7月2日 19:46
大作ですね!ヒロシ号のたくさんの画像ありがとうございました!
コメントへの返答
2011年7月6日 18:28
コースの説明ついでに、フォトギャラを挙げてみました。

また、ご一緒しましょうね!
2011年7月2日 23:51
オープンじゃ無理ですがな^^;
コメントへの返答
2011年7月6日 18:29
いえいえ、なかなか!

このコースをオープンで制覇なさる

剛の者も、いらっしゃいます(笑)。
2011年7月2日 23:59
フォト堪能させて頂きました^^
この時期には、本当に良さそうな場所ですね。
コメントへの返答
2011年7月6日 18:30
夏のクロカンは暑いのがたまりませんが

ここは、木陰プラス清流プラス冷や汗(笑)と3拍子そろって、涼しくなれます。
2011年7月3日 0:12
3ナンバー車が抜けられるんだろうか・・・
あまりの怖さでチビッテしまいますた
コメントへの返答
2011年7月6日 18:32
今回、JB31ヒロシ号は3ナンバーサイズほどの幅がありましたので、

ライン取りさえ気をつけていただければ、大丈夫と思っております。

ウインチは必携ですね(爆)。
2011年7月3日 0:34
フォト堪能させていただきました

これは面白そ・・・イヤ恐ろしいトコロです(汗)

オープンデフの癒し系林道仕様にはC級でも不可能です・・・

コメントへの返答
2011年7月6日 18:34
今回の亀山遠征は、昼間ですし新たなコースも増えておりますので、

じっくりと楽しんでみてくださいね!

いろんな意味で、いいツアーになると思いますよ!
2011年7月3日 8:58
いつ見ても凄いです!!
破壊王をたっぷり可愛がってください(^w^)
コメントへの返答
2011年7月6日 18:36
レネ将軍も来られませんか?

ここは、車作りの参考にもなるセクションがてんこ盛りです。

涼しく楽しいところですので、ぜひお越しください!
2011年7月3日 12:46
はじめまして!

いい感じですね♪

でも私のY-60では後方支援すら無理ですね~
ベースキャンプで待機
宴会当番がせいぜいです。。
コメントへの返答
2011年7月6日 18:38
さすがに、ランクルやY-60ですとメインストリートが中心になるかもわかりませんが、

B-1系の沢でしたら楽しんでいただけると思いますよ!

また、ぜひお会いしたいものです。
2011年7月5日 14:08
い、行きます。

最後までお付き合いできるかわかりませんが詳細をメッセくださいまし。
コメントへの返答
2011年7月6日 18:38
了解いたしました!

詳細をメールにて送っておきます。

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation