• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

カスタムカーを見に行って来たの巻

カスタムカーを見に行って来たの巻 というわけで、4/7にお台場で開催されたカスタムカーのコンテストを見に行きましたのでご報告。
みんカラのお友達も6名エントリーしていまして、嬉しい事にこの方が受賞されました。
また、このみん友さんたちの動向が非常に楽しかったのですが、そのあたりはこちらの方々(KAORIENAさんちっちゃいジャンボさん悪ノリおやじさんハヤブサTPさんヘボヘボさん(50音順w))のブログに詳しくご報告されていますので割愛します。
したがい、ここではしょういちごう視点で気になったクルマたちを紹介していきます。
ではどうぞ。



すごくかわいい'70s三菱ミニキャブ。
ただでさえ小さいのに、シャコタンでさらに小さく。



意外と深リム履けるんですね。
仕事で使ってそうなプロボックスでした。



黒テッチン深リムにファットなタイヤがツボです。
レーシーですよね。



ザ、シャコタン。カローラバン。
たたき出しフェンダーが効いてます。



こんなのもいました。乗用電動クーラーボックス。
クールな走りを約束します。



シャコタンの集いなのにぜんぜん下がってないばかりか、特例でアワード受賞してたハイエース。
ホイールは24インチだそうです。



テッチン深リムに弱いしょういちごうです。
当時この形のタウンエースは嫌いだったけど、足元をちゃんとするとデザインの良さが見えて来るんだな、と思いました。



コスプレキャリィ。アワード。
商用車カスタムの本質は洒落か。



マットなチタンカラーがかっこいいレクサス。
車種と色とホイールのミスマッチが意識を惹き付ける感じがある。



超ネガキャンのカスタムラジオフライヤー。
色違いホイールにレインタイヤがレーシー。



すごいスクーターカスタム。ベースは何だろう?
ホイールは中国の電動スクーターだと思われ。



1969年ムスタングのカフェレーサー。内装がアルミ板に替えられてたり、結構やってある。
当時のヤンチャ仕様を忠実に再現したものだと思う。お宝。



シビックってこんなにかっこよかったっけ?これって板金してるのかな?
デザイン本来の美しさを最大限引き出すカスタム、という印象。
個人的に最も評価する1台。



シャシーに対してボディを下げて取付ける「チャネルド」という大工事を施工したハイラックス。
ボディ下げたらエンジンが入りきらないので、ボンネットにバルジを付けて隠してます。



上のハイラックスのインテリア。シートはクッション無し。
WW2時の戦闘機はパラシュートをクッション替わりに座ってました。たぶんそこからインスパイヤ。



1970年前後の縦目ベンツ。ものすごいインパクト。
ベース車両選択も大事という事。
製作途中なんだろうけど、個人的にはこういう仕上げも好きです。

まだまだいろいろ撮ってきたけど、キリが無いのでこのへんで。。。
最後にちょっとだけネタ画像を貼っておきます。






ミニスカポリスに盗撮を見つかり、拳銃で撃たれる悪ノリおやじさんの図。



ミニスカポリスに逮捕され、手錠をかけられるKAORIENAさんの図。



アワード前。



アワード通知直後。



アワード通知直後のわりとすぐ後。



フィクションが含まれます。



じゃんけん大会であれよあれよと勝ち進み、一番に景品を取りにいくKAORIENAさん。
何かを掴み帰って来ようとした時、司会のオヤジがマイクで…

「お、ちょっとまて運送屋! お前何持ってったんだ? ん?」
「ん、あ、そうか。それか。 まっ、そうだよな…。」

そして場内笑いの渦。
こちらからモノが見えなかったので、帰って来るKAORIENAさんに「なに獲って来たの?」と聞いたら…




KAORIENAさん曰く「何でみんな笑ってるの? これ、何する物? しょういちごうさん使う?」
KAORIENAさんはそれが史上最強のラヴ・マシーンである事をご存知ない様子でありましたが、それでも逮捕劇も含めアワードを喰うほどの裏の主役だったともっぱらの評判でした。




以上、これにて報告を終わります。
りんご屋さん、おめでとうございました。
みなさまお疲れさまでした。

p.s. スモール付けっぱなしでバッテリーをあげてしまった自分を助けてくれたちゃたきち様。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
ブログ一覧 | レポート | 日記
Posted at 2013/04/15 05:17:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り(さいわい)
らんさまさん

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

梅雨入り前に
ofcさん

週末のあれこれ…😅
tom88_88さん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

この記事へのコメント

2013年4月15日 6:24
もう一週間が過ぎてしまいましたねうまい!

SBMお疲れ様でしたぁうれしい顔手(パー)ムード

3つのイベントがあって、様々な車が見れて一台一台が勉強になる一日でしたウッシッシ手(パー)

取り入れれる物は何でも盗まなきゃあっかんべー手(チョキ)ワラ

コメントへの返答
2013年4月15日 8:52
いつもアップが遅くてすみません。
カスタムと言ってもいろいろありますね。
インパクトを与え続ける使命のプロはすごいと思いました。
2013年4月15日 6:29
おはようございます。

ありがとうございます
会場に行ったような気分になれました(^^

ボク的には公団カラーのキャリーと茶色のカローラバンが気に入りましたw

もちろん電マを持つカオリンも(笑
コメントへの返答
2013年4月15日 9:12
懐かしい感じはそれだけで心が動かされるものがありますね。
今度は生で見に来てください♩
2013年4月15日 7:30
総集編アップ(笑)お疲れ様ですm(__)m

私が気になったのは、縦目ベンツでした(◎-◎;)

ロールスでああいうの造りたいって、以前から考えてるのですが・・・
未だに宝くじが、当たりません(T_T)
コメントへの返答
2013年4月15日 12:40
ロールスは形だけなら鉄板から作った方が安かったりして?
先日チョコボールの銀のエンゼルがたて続けに2つ出ました。
運の無駄遣い。。。
2013年4月15日 7:38
一番まともなブログだったと思われますw

ほんとうにありがとうございましたぁ!
コメントへの返答
2013年4月15日 12:46
りんご屋さんの本当に嬉しそうな顔が忘れられません。
次は556号に期待してます!
2013年4月15日 7:50
↑はい!!間違いありまてん!!(笑)

安心して楽しめました(^^)d

福岡SBMは9月ですからお待ちしております(爆)
コメントへの返答
2013年4月15日 14:26
安心でしたか?
それは良かったのでしょうか?
福岡行きたいです。
送迎お願いします。
2013年4月15日 8:40
デ○マだたのか!(爆)
なるほど...しょういちごうさんと使いたい
らしいですね(´∇`)(笑)

電動クーラー!

バッテリーで内容の3割りが埋まる(爆)
コメントへの返答
2013年4月15日 16:33
僕より飯田のデン○屋さんのほうが、最高のパフォーマンスを引き出せると思われます。

ホタルイカが良く光りそうですね!
2013年4月15日 9:50
 車に乗せる冷蔵庫、これからの季節は便利ですね。

うちにも輸入物の保冷庫ではなく、小型の冷蔵庫と暖蔵庫?があります。きちんと冷えたり暖かくなったりしますが、ファンの音が大きいので、使っていません。 小さくなったら便利なんだけど
コメントへの返答
2013年4月15日 16:43
今のクーラーボックス。いいやつは真空断熱パネルが入っていて、相当長持ちするようです。
僕は車載用にコールマンの小型のを使ってますが、外側に結露するんです。
2013年4月15日 10:18
兄さん目の付け所がイイね~

やっぱ深リムかっちょいいな~( ̄∇ ̄*)ゞ

安心して見れるブログありがとうございました(笑)
コメントへの返答
2013年4月15日 20:05
うんうん、深リムいいよねえ。

安心かー。
つまんない、ってのとは違うよね?
2013年4月15日 10:51
おはようございます晴れわーい(嬉しい顔)手(パー)
楽しいブログ構成で 楽しませて頂きました!

自分も 会場内見ていて 一番感じた 白色のシビックは 超~印象的に残ってますよ指でOK

また ズ~と 意味不明だった H運輸さんの女史の景品が判り 胸の引っ掛かりがとれました!(笑)
コメントへの返答
2013年4月15日 20:13
ありがとうございます。
お粗末さまでした。

シビック、綺麗でしたよね。
引き算のカスタムって感じでした。

わかってない人はいないだろうと思って出しちゃいました。(笑
2013年4月15日 11:40
先日はお疲れ様でした~

「シャコタンちょろいね~」笑いました(*´艸`*)

デ○マにノーモザイクとは流石しょういちごうさん!

恐れ入りましたm(。≧Д≦。)m
コメントへの返答
2013年4月16日 15:45
お相手ありがとうございました。

ノーモザイク、まずいかな。
アカウント消されたらどうしよう
((((;゚Д゚)))))))
2013年4月15日 12:43
ありがとうございましたm(__)m

ありゃ!?Σ( ̄□ ̄;)
いつの間に撮ったんですか!?Σ( ̄□ ̄;)

あまりにもハンケツがプルンプルンしてたんで狙ってたら見つかっちゃいました(´▽`;)ゞ
コメントへの返答
2013年4月16日 15:48
なかなか愛想のいいお姉さんでしたね。
悪ノリシーンをスクープできて良かったです!
( ´ ▽ ` )ノ
2013年4月15日 18:52
画像参りました┏○)) オツカレサマデースw

アニキィが好きそぅなの選らんで来たのに〜〜いらないなんて(´Д` )
やっぱり欲しかったら言ってくださいね(´Д` )
レクサスのチタンカラーいい色でした!
やはりムスタングがシビれますた( ^ ^ )
コメントへの返答
2013年4月16日 15:53
えーと、じゃあアニキが飽きたら下さい(笑
シフトノブにします(´Д` )

ムスタングよかったっすね。欲しいw
2013年4月15日 19:21
なるほど。

いろんなクルマが有ったんですね。

シビックカッコいいね。

ハイラックスって凄い!

カオリン美脚。次は生足希望。

しょういちごうさんは低知能やんないの?
コメントへの返答
2013年4月16日 15:56
もちろん興味あります!
オケネの問題です。。。(涙
リアーノさんはやらないの?
2013年4月15日 22:28
ボディリフトと逆の世界もあるんですねぇ。

それにしても、電マwwww!
コメントへの返答
2013年4月16日 15:58
アゲるほうがマイノリティという噂です。
景品はドンキで調達したっぽいです。
2013年4月17日 0:57
こんばんは!
相変わらず まとめるのが上手ですね^^

すっごく分かりやすく楽しく書かれていて
読んでいても楽しいです♪
(起承転結があるし!)

それにしても気になる車の趣味も同じで嬉しいです。

博物館並みにレアな車と人がいっぱいですね~('-'*)
コメントへの返答
2013年4月17日 1:14
あら褒め上手\(//∇//)\
ありがとうございます。

いろんなクルマがいて楽しかったです。
カスタムバイクも10台くらいいました。

やぶちさんも家族ぶっちぎって来る?

プロフィール

「FHI発見!」
何シテル?   05/04 12:31
しょういちごうです。 HNは会社の近くの焼き鳥屋さんから拝借しました。 昔、ミニバイクレースのトランポとしてハイゼットを買って以来、軽1BOXの合理性と経済...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

引き取り(114819) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 09:01:24
HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 11:14:55
空調コントロールパネル電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 15:04:41

愛車一覧

スバル サンバー ジョリー (スバル サンバー)
みん友の「千葉在住ひげさん」さんから譲っていただきました。 H23年式バンディアスのMT ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
ヤマハのパッソルDです。 1980年頃に中古を3万円で購入。以来使ったり使わなかったりし ...
その他 バズーカ ビッグホーン その他 バズーカ ビッグホーン
ブランド:BAZOOKA モデル名:BIGHORN(MTB中級機) 年式:1991or2 ...
輸入車その他 サーリー ロングホールトラッカー 輸入車その他 サーリー ロングホールトラッカー
SURLYのLONG HAUL TRUCKERです。 前の自転車のフレームが割れたので購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation