• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツエッセのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

長距離ドライブ及び半沢直樹

長距離ドライブ及び半沢直樹本日、夜勤の途中休みということで朝まで起きておかないと体調不良
になるなーって思っていました。

そうだーー半沢直樹のドラマの撮影場所である六甲山に行ってみよう
って思って行動に移しました。

実は、スポーツエッセ・・・・・長距離のドライブをした事が今まで子供が
小さかったせいで行った事が無かったのでよい機会だと思い一眼レフ
カメラを持っていざ出撃・・・・。

21時30分に倉敷を出発

ルートは

2号線⇒ブルーライン⇒2号線⇒加古川・姫路バイパス⇒第二神明⇒下道

で行きました。

初めての長距離クルージングでしたが、エッセの燃費を稼ぐ5速のハイギヤー
は、いいですねーーーーーーーーKF-VEの最大トルクが発生する。
5速、4000rpmで115キロのクルージングが可能です。

これは、そこそこ速いわりに燃費がいいだろうと直感で感じました。


しかし、NAなので上りになると4速4000rpmで95キロをキープすのが
やっとですね。でも燃費を気にしないと4速で110キロはいきますね。

しかも、高速コーナーも足が純正のわりにFスタビ・FTGで舐めるように
トレースできます。

トラックを追い抜く時も決して振られません。

2号線で特殊車両が走っていた為、六甲山の半沢直樹撮影ポイントに到着
したのは、0時30分でした。

到着したらここが撮影ポイントだったんだーって人が月曜日の夜ってのに10台
ぐらいいました。

一眼レフカメラで撮影後、10年ぶりに六甲山のダウンヒルを攻めました。やっぱり
体がコーナーを覚えているのにびっくりしました。

若い時、遠征で結構、走りに行きましたから・・・・・。

帰りは、第二神明⇒加古川・姫路バイパス⇒姫路西(高速道路)で帰りました。


家に帰ると3時を過ぎていました。

燃費ですが、380キロ走って18.9㍑ですから、約20はいっています。


あれだけ・・・・・走りまくって20は、優秀だと思います。

やっぱり、エッセ・・・・山でも最高・・・・・・長距離でも最高だと改めて痛感しました。

ハンドル・シートのセッティングが決まっていればの話ですが・・・。

今度は、大阪環状線・湾岸線・・・・・・・・・だーーーー!

追伸・・・・半沢直樹の続編・・・・・早く観たいです。
Posted at 2013/10/29 04:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

19日 幼稚園の運動会

19日 幼稚園の運動会明日は、1週間前から楽しみにしていた我が家の長男
の年長(幼稚園)の運動会ですが

昨日までは、明日は確実に晴れだったのですが、今日
起きて再チェックすると夜中から明日の昼まで雨に変わ
っているじゃないですか・・・・・・・。


明日までしか仕事の休みを取得していないのにどうしよう
順延になってしまったら・・・・・


そして、幼稚園の帰りのたよりでもし、明日、昼から雨が
やんだら昼から運動会を開始しましょうって・・・・・


雨の後は、グランドがグショグショに濡れているだろうが・・・・・・・・・・


なんと強引な園長先生なんだろうか・・。


確かに明日までしか休みを取っていないからどうしても明日
、運動会をやってもらいたいが、やっぱりベストコンディション
で観戦したいものです。


あ・・・・・日曜日に順延になったら突発で会社を休もう・・・・・

同僚のみなさん。すいませんが、その時は、よろしくお願いします。


それでは、一眼レフカメラ・HDビデオ・防水デジカメの段取り
チェックをしておこう・・・。
Posted at 2013/10/18 13:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「40代で軽四チームを作るには http://cvw.jp/b/502635/43341862/
何シテル?   10/06 18:06
岡山県、倉敷市のW山を週一回ぐらいでエッセ(MT・平成19年式)で走っています。どうですか?一緒にW山を流しに行くとか遠くへツーリングへ行くとかレース(D1グラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

ダイハツ エッセ スポーツエッセ (ダイハツ エッセ)
軽四でいかに速く走れるかをテーマとして取り組んでいます。 ターボのトルク・パワーは、魅力 ...
スズキ アルト スズキ アルト
パワー重視よりもフィーリングがいいNAが最高です。確かにターボはパワーがあるがレスンポン ...
その他 その他 その他 その他
3日前にロードバイクを新しい物に買い換えました。 雨の日以外は、ロードバイクで通勤して ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation