• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポーツエッセのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

リアスタビ装着後

スポーツエッセにリアスタビを取り付け後の感想です。

最近、エッセの運転が凄く楽しいんです。

本当にソニカのリアスタビを入れて、コーナー中で

旋回しながらアクセルを踏める喜びを感じています。

コーナー進入時にブレーキを残しつつ強引にアンダー

を消していた作業が楽になったというか、あんまり

ブレーキを残さなくても頭が面白いぐらい入るんです。

あまりにも楽しくて、W○山を気がついたら、2時間程度

走っていました・・・・この年で(笑)

エッセ乗りのみなさん・・・エッセのスタビは、前後装着が

本当に・・本当に・・お勧めです。

これで、ショックは、来年あたり、ブッシュ交換と同時に

カヤバNEW SR スペシャルを入れて足回りは、完成

ですね。

そして、いよいよ、最後のテーマであるクロスミッション

です・・・・。でも、値段が・・・・・

とりあえず、足を熟成させてからですね。

まだまだ、終わらないですけど、頑張って完成形態に

近づけたいです。
Posted at 2015/12/12 00:43:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月09日 イイね!

リヤスタビ装着

リヤスタビ装着スポーツエッセ・・・・・フロントスタビを装着していたのですが、FF車は、アンダー

が強いのが当たり前でブレーキでねじ伏せていくのだと思っていたのですが、

最近のFF車に乗る事があって、それは、間違っているんじゃないのかなって

思うようになりました。

そう、FF車ってたとえばリアがスライドしてもアクセルを踏めば、フロントが

引っ張ってくれる特性があるんですよね。実は・・・。

それだったら、アンダーを弱アンダー又は、ニュートラルに意図時にして、

コーナーに突っ込んでリアがスライドしたら、アクセルが踏めるんじゃないか

と思うようになりました。

そう、リヤスタビを装着したら・・・、車ってオーバーステアになるんですよね。

設定にもよりますた、少なからず弱アンダーになる・・・・。

早速、扱いやすいソニカのリアスタビをヤフオクで6千円で落札し、早速

装着しました。ボルト4本で装着・・・・簡単だけど、本当に効果あるんだろうか

・・・。

早速、街中でテスト明らかに動きが違う・・・・・・。強引に曲げなくても頭が

スパッとハイっていく・・・・。やっぱりそうかって思いました。

そして、深夜・・・、W○山で全快アタック・・・、リアがスライドするのでは・・

と意識しながら、

それが、まったく心配無かったですね。結果、弱アンダーで旋回中に頭が

インにハイっていくので、なんとアクセルを踏めるではないですか・・・・。

これは、自分のFF最速理論にピッタリとはまっていました。

答えは、なんでもそうですが・・一つじゃない・・・・まさにそうでした。

こんな一本のリアスタビがこんなに劇的に走りに変貌させてしまうとは・・

おそれいりました。

また、ダイハツの開発者の思いが伝わりました。

もうますますエッセの事が大好きになりました。

愛している順、娘→息子→嫁さん→エッセになりました。(笑)

そして、それを理解してくれている嫁さんがますます大好きになりました。

本当にわがままのMTを乗っている。自分をありがとう。
Posted at 2015/12/09 01:39:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月02日 イイね!

エッセ リヤスタビ導入について

最近、いろんなFF車に乗る事が増えたんですが、

自分の中でFF車ってアンダーが強い方が安定して

いて乗りやすいって思っていたんですが、最近になって

弱アンダーの車に乗る機会が増えまして。たとえば、

嫁さんのキュービックなんか、コーナーで旋回中で

アクセルが踏めますもんね。やっぱり車に答えは、

一つじゃないって思いました。そこで、スポーツエッセ

にリヤスタビを導入して、弱アンダーにしようと思って

ます。これで、旋回中でも安定感は薄れますが、踏める

足になる予定です。

やっぱり、答えは、一つじゃない・・・・・。

Posted at 2015/12/02 19:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「40代で軽四チームを作るには http://cvw.jp/b/502635/43341862/
何シテル?   10/06 18:06
岡山県、倉敷市のW山を週一回ぐらいでエッセ(MT・平成19年式)で走っています。どうですか?一緒にW山を流しに行くとか遠くへツーリングへ行くとかレース(D1グラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
678 91011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ エッセ スポーツエッセ (ダイハツ エッセ)
軽四でいかに速く走れるかをテーマとして取り組んでいます。 ターボのトルク・パワーは、魅力 ...
スズキ アルト スズキ アルト
パワー重視よりもフィーリングがいいNAが最高です。確かにターボはパワーがあるがレスンポン ...
その他 その他 その他 その他
3日前にロードバイクを新しい物に買い換えました。 雨の日以外は、ロードバイクで通勤して ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation