• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんまげインプの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

シフトのギャップ調整で2速の渋さ改善?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ZD8(ZN8)に限らず、先代も1→2速の入りが渋いという人が多いようで、ウチもそうです。
で、年始にショートストロークシフトに交換してもらった際、取説に「シフトのギャップの調整」の記載がありました。
なるほど~と思い、ミッションオイルの交換の前に、調整してみようと思います。

まずこのフタを外します。
一応テープで養生をして、カバーの下の方の隙間に内装外しを突っ込んでバコンバコン。
2
シフトノブや、黄色い丸にあったネジを外します。
で(すでに外してますが)、サイドレバーのブーツも外しておきます。
そして画像下部のような隙間に内装外しを突っ込んで、この外枠を外します。
(すでにもともと傷だらけなので養生せず)
力を入れて引っ張れば外れます。
3
シフトブーツも力を入れて上に引っ張れば外れます。
4
黄色い丸の2か所が樹脂クランプなので、指で回して外します。
で、ゴムのインシュレーターを上に持ち上げて外します。
5
赤い矢印が、リバースに入らないためのストッパー、黄色い丸がストッパーを留めている3か所(10mm)のボルト。
ボルトを緩めてストッパーを左右に動かせば、ストッパーとシフトレバーのギャップ調整ができます。
6
取説には、2速に入れた時にこのギャップが2.1mmになるように調整、となっています。
しかし測ってみると、ギャップは1mm。

7
粒ガムのくず紙で、2.1mmのスペーサーを作ります。
もっとも、紙なのでノギスをぎゅっと押し付けて…
8
で、3か所のボルトを緩め、スペーサーをかましてストッパをシフトレバーにぎゅっと押し付けて位置決めをし、そこでボルトを締めます(7.5Nm)。
9
作業はこれで終わりですが、ぜんぶ戻してからだとやり直す際に面倒なので、とりあえずシフトノブだけつけて試運転。

でもそんなに違いは分からず。
確かに「あれ?2速に入りやすくなったかな?」と思わないでもないこともありましたが、それは徐々にミッションが暖まってきたからでしょう。
ちなみにギャップを1.5mm、2.1mmに変えて試してみましたが、これといった違いは分かりませんでした。
10
後でいろいろとネットで見てみると、「ここの隙間は元々1mmになっている」という説明がちらほら見えるので、うちのは1mmで正しかったのか、それともショートシフトに交換した際にギャップ調整をしていなかったのか…?

ちなみに1→2速が入りにくいのが劇的に改善されたわけではないので、原因はまだ他にありそうです。
※とはいえ、深夜に再度試走に出てみたところ、いつもより2速に入りやすいな?と感じました。
11
(後日)
点検の際にディーラーで聞いたところ、実際にはシフトの入りやすいギャップ量で調整している、とのことでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リバーストリガーの派手さをなんとかしたい

難易度:

今、お気に入りの洗浄法(室内清掃編)(2024.5.12)

難易度:

ブラックリアエンブレムの貼り付け

難易度: ★★

エンジンオイル交換15回目

難易度:

STI レザーシフトノブ

難易度:

Ledアクセサリーライナーのスイッチ換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月22日 22:29
結果は得られなかったようで、車両も違う私には何のメリットもありませんでしたが(笑)
粒ガムのくず紙で測定スペーサーのアイデアに対して
イイネ!押しました(笑)
コメントへの返答
2023年4月22日 23:19
あ、いましがた再度の試走に出てみたところ、いくらか2速のひっかかりが改善されましたです!

プロフィール

「保育園送迎から買い物や旅行、サーキットにジムカーナまでこなせます http://cvw.jp/b/503571/43804016/
何シテル?   09/26 09:37
もともと子供の頃から車酔いが激しくて車を買うなんてことはとても想像できなかったんですが・・・ とある理由で急にスバルが好きになり、とある理由で急にインプが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] バックプレート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:33:48
[トヨタ GR86] ドライブシャフトのグリース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:37:43

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めて車を買って以来、ずっとスバルの四駆に乗り継いできましたが、WRX-STI(VAB) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
C型VABに2年半乗っただけでしたが、DCCDの進化と安全装備の付加が魅力で最終F型に乗 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4年ぶりにMTに戻りました。 スペアタイヤのある車に乗り換えたい(XVハイブリッドにはス ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年6月に試乗して7月に契約、そして12/3に納車と5か月も待ったクルマ。 もとも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation