• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

尻下がりではないようだ…

 火曜日の夜に車高の微調整とアライメント調整を行うこととなった。どうしても尻下がりになっている気がして、フロントを下げるか、リヤを上げるかで悩んでいたのだが、リヤを今以上に上げるには、バネを締め上げなければならなくなり、乗り心地がやや悪くなってしまう可能性があるのだとか。「見た目を重視して快適性を損なう」というのは、私の車維持りの方針に反する行為。そもそも、見た目を重視するのなら18→16インチになどしないよ…ね。ってな訳で、フロントをちょびっとだけ(1cm~1.5cmくらい)下げてもらうことにしようかと思っている。

 今日は幸い雨も止んだので、あまり人のいない屋上駐車場に行って真横からの写真を撮ってみた。

 こうしてみると、決して尻が落ちているなどということはない。問題は前後のホイールアーチの形状差である。何でこんなに形が違っているんだろう? もう少しリヤのホイールアーチが大きめなら、違和感はぐっと小さくなるだろうに。エボXやフォルティスはどんな感じなのか、ちょっと気を付けて見てみることにしよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/17 18:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

久々にチャーシューつけ麵を・・・
シュールさん

花と緑の散歩道 アジサイ満開です〰 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年9月17日 20:13
前後の車高のバランスは取れていても、見た目のバランスが?という感じですね。
やはりリアの車高を上げるより、フロントを2cm弱くらい下げると見た目のバランスも取れるように思います。
コメントへの返答
2016年9月17日 20:28
こんばんは。
やっぱり見た目のバランス悪いですよね。先日カキコしていただいたように、せっかくの車高調整ですから、冬までの間はフロントを少し下げることにしよう…という考えに傾いています。スタッドレスに履き替えるとき、元に戻せばいいですしね。

プロフィール

「人の命を理不尽に奪っておいて、『朝が怖い』とか何を言ってんだよ。恐怖感を味わうことも贖罪の一部だとなぜ思わない? ただ、10年も生かすのはどうだろうか。死刑確定後、直ちに別室で死刑執行すればいいんだよ。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503436
何シテル?   06/06 13:20
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から6回目の車検を終え、高額納税車の仲間入りを果たしました。経年劣化は隠せません ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車でした。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買いました。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation