• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sleepykoalaのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

どぅゆーはぶほんだぁ?

そんなCMあった気がするんですが、、、

無いのよ、ホンダ乗った事。

トヨタはあるし、日産もレンタカーだったけど長期貸与があったし、三菱は・・・三菱、、、三菱、、、

っとホンダなんですが、何となく新しいアコードを見たくなり入った事ないホンダの店に突入したのです。

入り口には「2023年最終周販売店!」じゃない、最優秀販売店!って書いてあった気がする、、、多分優秀なお店なんだろうと思われますが、とりあえずアコードはありませんでした。

ニコニコしたおじさんから一言、県に一台しかないです!

Ohhh・・・そもそもアコードの商談がないそうです。まぁ、そんなもんよね。じゃぁシビックあります?と聞いたら、あ、ボクの車がシビックですが社員駐車場が遠いのでちょっとお待ちください!と。

いや、申し訳ないし、今度で良いですよ、と。

おじさんのセールスマンとおじさんのボク、ホンダはボク一度も乗った事ないというと「え!!!それだけ色々乗られてきて、ホンダ無いんですか、、、」と無茶苦茶普通に悲しそうな顔をするんですね。

、、、そういわれて思い返すも、ちょいのりでシビック・タイプRとかレジェンドとかちょいちょい乗ったくらいで、じっくり乗ったり、借りたり、買ったりしたことはないんです。

思えば、ホンダ車に一番接近したのは多分200系クラウンを買う時です。

あの時、3.7リッターのV6に6AT化されたSH-AWDのレジェンドを真面目に悩みました。確か試乗もした。でも、乗り心地が良くなかった。気がする。

昔、デザインは雰囲気はホンダが一番好きで、バタ臭いクラウンやセドリックよりレジェンドのオシャレさが心に刺さってました。

結果、買ってない。乗ってない。どんちゅーはぶほんだぁ?のーのーねばー。

何となくシビックのマニュアルとか面白いのかな、と思いつつ、どうせならタイプR買ったほうが意外に値段も落ちないのかな、とか思ったり。

ただ、ほんとどうしたことかホンダって過去一番好きな日本車メーカーなんだけど、ほんと買ったことが無い。

とりあえず、取っ掛かりに50万円の中古アコード辺りからホンダデビューした方が良いですかね?やっぱり憧れるんですよ、マクラーレンホンダに。はい。
Posted at 2024/05/11 01:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
5 678 910 11
12 1314 15 161718
1920 21 22232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42
なぜかマカン第三世代発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:15:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
同じようで同じでない、メルセデスはワゴン、BMWはツーリング、アウディはアバント、ジャガ ...
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
レクサス LS レクサス LS
今度は後期型の、なんか微妙な顔の奴。 比べると乗り味は前期より良い。 予備車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation