• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sleepykoalaのブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

安上がりなのか、そして環境に優しいのか

安上がりなのか、そして環境に優しいのかA8PHVの電力消費は大体この画像の数値の通り、1kwh当たり3kmくらい走るようです。

満タンが17.9kwhらしいので、50kmくらい満充電で走る計算になります。

50kmというと、東京都心であればとりあえずすぐさま高速に乗れば厚木の手前くらいまでは行けるはず。これって、諸外国でいうとロンドンやパリの様な、中心部には電気で来なさい、みたいな事を強制された時にジャストフィットする距離数に感じます。

勝手な想像ですが、ロンドンの中心部にいて、脱出は電動で。目的地から戻るときは、事前に充電して電池を温存するモードで走行しロンドンに接近、または最悪チャージングモードで電気を貯めてロンドンへはEV走行で侵入していく、、、そんな使われ方をするのでしょうか。

まぁこれがエコなのかイマイチ解りませんが、、、

で、これ実際安上がりになるのか、、、

1kwh当たりの電気代ってイマイチ算出しにくいです。確か一定量飛びこすと、そこから1kwh当たりxx円みたいな設定だった気がしますが、あんまり電気使わない家、使う家、使うけど太陽光がある家それぞれで結構変わる気がします。

で、仮に30円だとしたら540円で満充電になるA8PHVですが、540円だとハイオクガソリンは3リットルくらい買えます。A8PHVの純粋なハイブリッド走行の街中燃費は大体6~7kmくらい、高速だとどうやら12kmくらいなのですが、高速でなく街中利用で考えると3×6だとして18kmしかが540円分のガソリンだと走られません。7km走っても21kmしか走れないから、仮に1kwh当たり30円で電力を入手できた場合はガソリンより安くなりそうです。

A8PHVは重たいので街中が余り燃費良くないので、そこを電力でこなして、高速まで行けば得意の高速走行なのでバッテリーを使わない走り方とすれば、最も効率としては良い気がします。

で、地球環境に良いとされる電力走行ですが、、、どうなんだろう?

ボクが間違っていなければ、発電における二酸化炭素の排出量は1kwhで石炭火力が最大の数値で約800g、LNGで400gなんだそうです。現在、日本はほぼ原発が動いておらず、ここに水力とかが足されるので、実際のところは500gくらいが日本における1kwh当たりの排出量かもしれません。

1kwhで3km走れるA8ですが、普通のガソリン車は1km走るごとに150g、大型車では200gないし大排気量であれば300g排出するそうです。仮に3km走ると450から900g排出する計算になるのでしょうか?

もし、日本の発電における排出量がキロワットアワー辺り500gであれば、A8級の大型車であれば排出量が半分近くPHVのおかげで削減できるのかも知れません。

なんとなく500gよりは少ない気もする日本の発電対比の排出量ですが、使い方によってはA8PHVは純粋ガソリン車よりもトータルで安くで環境負荷が掛からない計算が成り立つ気もします。

ちなみに、PHVと、同じV6のノンPHVである55TSIとの価格差は大体100万円。車両の購入価格の差は経済性で埋めるのは難しそうです。日々の管理コストと、PHVならではの魅力でどうするか決めることになるのでしょう。

まぁ実際はここに、より重たくなり減るようになるタイヤやブレーキなども絡んできますが、PHVは個人的にはありかもなぁと感じます。BEVになると、正直反復使用に充電が追い付かない(何故か1.5kwhでしか充電してくれない)、さらに言えば出先の充電インフラの不足からボクは興味持てませんが、PHVはありかもなぁと感じてしまいます。

これで発電が二酸化炭素の排出が無い手段に切り替わったらいいんですけどねぇ
Posted at 2024/05/22 15:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
5 678 910 11
12 1314 15 161718
1920 21 22232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42
なぜかマカン第三世代発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:15:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
同じようで同じでない、メルセデスはワゴン、BMWはツーリング、アウディはアバント、ジャガ ...
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
レクサス LS レクサス LS
今度は後期型の、なんか微妙な顔の奴。 比べると乗り味は前期より良い。 予備車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation