• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

富津市の財政破綻問題を考える-6

富津市の財政破綻問題を考える-6 しばらくご無沙汰していました。

この間、色々な方に「お前の富津市は大丈夫なのか?」と、ご心配いただきました。
また風光明美・自然豊かな富津市を愛する方々かた激励のお言葉をいただき感謝申し上げます。

毎月1日は市の広報が配られます。
当然市の財政問題に関することが書かれていますが

唖然とする内容でした。

まず現状のままでは

H27年は 3億2千万円の赤字
H28年は 6億5千万円の赤字
H29年は 5億6千万円の赤字
H30年は 6億7千万円の赤字
H31年は 5億6千万円の赤字



これの対策として市は

6年かけて4億減らす

冗談でしょ(笑)





毎年5億円以上の赤字を減らすのに一番効果的なのは、どこの企業も通ってきた道だが人件費の削減しか今の市の状況では考えられない。

富津市は同等規模の他市と比べて職員数が33%も多い

人件費はH26年度で40億円


単純な話 人員を30%削減すれば

40億×0.3=12億円削減。

つまり・・・赤字は無くなり収支は6億円ほどのプラスになる。

実質的には給与の高い50代以上の職員を対象とすれば更に効果は見込める。

民間企業が早期退職を促すためにやってきたこと。
早期退職割増しの実施。
定年前に退職すれば退職金を割り増しししますよ。
定年まで居ると逆に退職金は現行より減りますよ。
職員の皆さんどうしますか?

市では
「市の財政状況と経営改革」に係る住民説明会の開催について
の回覧を回しました。


もちろん参加しますが、これで富津市の民度がわかるでしょう。





ブログ一覧 | 富津市財政問題 | 日記
Posted at 2014/10/05 11:00:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation