• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

スーツケース飛行機

スーツケース あまり購入する気は無かったのですが、急遽購入してきました冷や汗2

スーツケースは持っており、何故、今回急に購入したかというと、預け荷物の重量制限です。
飛行機を利用する旅行は2~3年ぶりで、以前、あまり気にしていなかったのですが、一般シートで20kg、ビジネスシート30kgとの事で、今回は、一般シートの為20kgという事で、下手すると出国前で重量がきわどい感じでげっそり

1週間~それ以上の旅行の場合、結構、スーツやビジネスシューズも別に持参する為、意外と容量、重さとも嵩むのですよね冷や汗
後は、行く時期によってもですが。

写真右側の物が、今まで使用していた物で、メーカーはSamsonite製で彼是10年ちょっと使用しておりました。
前回か、前々回の旅行時に2ヵ所有るロック部の1ヶ所が破損しており、片方しかロック出来ません冷や汗
アメリカに行く機会が多かったので、ロックNGのケースが多かったので、特に気にしておりませんでした冷や汗
重さなのですが、スーツケースだけで8kg以上あります冷や汗2
旅先で物を購入したり、電気製品や衣服も多く持って行くと、余裕でOUTですふらふら


今回、購入するに辺り希望

① 重量 4~6kg

② ハンガー付きもしくは、スーツの収納のが付いている事

③ 即納

④ 価格 1~3万円ぐらい

⑤ 傷が目立ちにくく、派手過ぎず、地味過ぎないデザイン



で実際、店舗で探すと条件を満たす物が有りませんでしたげっそり

は絶対条件で考えていた為、満たすものだとが希望の倍以上だったりげっそり

は満たすけど、NGだったり冷や汗2

は満たすけど、NGで、今まで使用していた物とあまり変わらなかったり冷や汗


そんな中、大体希望を、ほぼ満たし(はスーツの収納でハンガータイプでは有りませんでした)、旅行に便利な多彩なアクセサリー付(かなり豊富)で、デザインもシルバーの金属調のヘアラインと好みに近かく購入したのが、写真左側でTITAN Backstage(購入するまでメーカーは良く判りませんでした冷や汗)というスーツケースです。

スペックはsize L
■サイズ(H×W×D)/81×55×31cm
■本体重量/約5.5kg ■容量/111リットル
■カラー/シルバー
■キャスター/4輪 ■鍵/TSAロック
■価格/34,650円(税込)
となっております。

もう少し、早めに準備していたら他にも候補が有ったのかもしれません冷や汗


タイトルとは関係ないのですが、今回初めてユーロ圏内に行くのも有り、昨日、換金したのですが、見慣れない紙幣の為か、結構違和感ありました(私の場合)。

大きさ・形等の比較に写真左から、5ユーロ、10ユーロ、20ユーロ、50ユーロ、100ユーロ、1,000円、1ドルです。
ご覧の通りで、100ユーロで、日本の1,000円札とほぼ同等の大きさです。
5、10、20ユーロの方が、50、100ユーロに比べ、ホログラム等も大きく製造コストが掛かっている様に思えました考えてる顔
ちなみに換金時1ユーロ=約126円(換金手数料込)でした。
1ドル=80円代で、ドルが安くなったな~と思いつつ、円高とは言えユーロは高いな~と感じました冷や汗
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2010/05/28 21:35:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北へ🚗
chishiruさん

曇り?晴れ?どっち?(昨日よりも)
らんさまさん

「あぶない刑事」を観てきました
P.N.「32乗り」さん

先週、ボーナスが支給されましたので ...
京都 にぼっさんさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

久しぶりに手を付けました🤭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年5月28日 22:01
欧州は行ったことないです。
米ドルの地域が多いです。
サムソナイト製のスーツケース持ってましたが、今時のスーツケースのように伸びる取っ手?が付いてなかったのとキャスターが小さく舗装の悪い道では上手く転がってくれないので、数回しか使ってませんでしたが数年前に某オクで売ってしまいました。
次に海外に1週間以上行く時は新しいの買おうと思ってましたから。
ハンガーって付いてるのが当たり前かと思ってました(汗)
重量制限があるのも知りませんでした。
旅先であんまり衝動買い出来ませんね。
コメントへの返答
2010年5月28日 22:20
私も初めてだったりします冷や汗
なるほど~私も(真似している訳では無いですが冷や汗2)、アメリカとカナダですね。

そうでしたか、場所によっては結構、道もガタガタだったりしますからね冷や汗2
荷物が増えた時は確かにきつそうですね冷や汗

意外とですねハンガーが付いている物の方が、大容量タイプじゃないと無かったりしました冷や汗

価格が購入し易い物だと、重さが重く・・・、後は条件が合う物だとかなり高額と、妥協点が難しい買い物でしたね考えてる顔
重量はここ最近ですかねexclamation&question私も、今まで気にした事無く、多分、30kg以上詰め込んでいたと思いますので冷や汗

買い物は最小限で、あまり行く機会も少なさそうな地域なので、色々な所を刊行してこようと思っておりますわーい(嬉しい顔)
2010年5月28日 22:17
いよいよなんですね。
預け荷物に重量制限があるのは
私も知りませんでした。
気をつけて行ってきて下さい。

火山噴火の影響がないと良いですね。
コメントへの返答
2010年5月28日 22:25
いよいよなのですよ~旅支度も冷や汗

長時間のフライトはどうにも厳しいですねげっそり
耳が痛くなったり、とにかく地上に降りたくなったり・・・、寒かったり暑かったりと、起きているのに禁煙が長いのが1番辛いのかもしれません冷や汗2

そうでしたか~私も、重量制限exclamation&questionって感じで、直前まで知りませんでしたふらふら

そうですね~それもなのですが、行き先が雨の日が多そうで冷や汗
2010年5月28日 23:20
機内預けの重量制限って気を使いますね。航空会社とクラスによってさまざまなのでチェックを怠ると空港で高いエクセスチャージとられるので。

欧州っって潜れる暖かい海が無いため(?)行ったことが無いのですが、気をつけて行ってらっしゃい。
仕事のようなので目いっぱいエンジョイという訳には行かないと思いますが、楽しんできてください。
コメントへの返答
2010年5月28日 23:41
今まで知らなかった為、慌てて荷物を準備した所、重さがかなりきわどくげっそりという感じでした冷や汗
帰りだけ、多少掛かる分は致し方ないかな~とも考えたのですが、現地でも飛行機の移動が有る様だったので、行く先々で料金が発生するのも痛いのですが、時間等色々制限も出てきそうだったので、止むなく購入に踏み切りました冷や汗2

なるほど~確かに無さそうですよね冷や汗
私も、全く土地勘もなく・・・やはり自費で旅行なら温かい所で綺麗な海に限りますよねほっとした顔晴れ波

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
仕事とと言いましても、殆ど旅行の見って感じですので冷や汗
2010年5月29日 0:04
スーツケースは、色&形だけで選んでました(汗)
見かけ重視なもんで・・・www

いいなぁ~ヨーロッパ!
一時期ユーロは190円までいったので
今は行き時?ですよ!
ヨーロッパは、置き引き・スリが多いと聞きました
気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2010年5月29日 9:22
なるほど~確かに重要ですよねわーい(嬉しい顔)
私も、以前はその傾向が強かったのですが、前職で海外では無く、国内での出張が多買ったのも有り、スーツケースや旅行鞄等に求める(個人的な)優先度がどんどん変化して行きました冷や汗

確かに円高でかなり下がっているとはいえ、ドルの価格を観ると・・・、行った事が有るアメリカ圏内が魅力的に映っちゃいましたわーい(嬉しい顔)

そうなのですね危険・警告貴重品は勿論の事、その他にもいつも以上注意を払う様にします。
情報有難うございますわーい(嬉しい顔)
2010年5月29日 9:48
ヨーロッパですかるんるん
出張お気を付けてですウィンク

私も新婚旅行でパリとフィレンツェに行きましたわーい(嬉しい顔)
それ以来、全くですが・・・冷や汗
その時のスーツケース2つも最近、出して見た事がありません(笑

スリには気をつけてくださいね(滝汗
パリの凱旋門で怪しい人物がゴロゴロいましたよ~冷や汗2
コメントへの返答
2010年5月29日 10:16
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

お洒落ですねほっとした顔
なるほど・・・そうですよね、私も、いつも旅行直前にワタワタシテおります冷や汗

そうなのですねげっそり
今回は、ローマだったりと、お買い物やお洒落な感じとは、違った所がメインの様ですが。気を付けますねわーい(嬉しい顔)
2010年5月29日 21:19
ヨーロッパは行ったこと無いです・・・
てか、アメリカ、香港、シンガポールくらいしか行った事ないですが(笑)

仕事で出かけるとなると色々と持っていくものもあるのでしょうから、重量の規制は厳しそうですね・・・

気をつけて堪能してきてください!
コメントへの返答
2010年6月5日 20:54
遅くなりました冷や汗
私は、アジアの国々はまだ言った事が無く行ってみたいですね~飛行機

重量・・・かなりきつかったですげっそり
というよりは、重さ調整に思った以上に時間が掛かりましたふらふら

帰りの飛行機は重量オーバーしていたのですが冷や汗2荷物が軽めの人と一緒に計ってもらいギリギリセーフでした(同乗者という事で、2人同時に測定が出来るみたいで)冷や汗
2010年5月29日 22:04
プレレザさんも体大きそう(fromクラレガ写真(^^;; )なので、長距離はつらそうですね。
自分も身長180オーバーで、普通のエコノミーだと、前の座席に足がつっかえます。
なるべくシートピッチが大きい航空会社選んでますが、
さすがにヨーロッパは閉口しそうですね(^^;;

スーツケースも、重量制限が厳しくなったので、ウマいこと荷物整理してもっていきたいですよね。
コメントへの返答
2010年6月5日 21:00
遅くなりました冷や汗
千歳⇒成田、成田⇒ウィーン、ウィーン⇒ローマの往復という感じで、通路側じゃない時はかなり足とお尻が痛かったです(斜め座りでげっそり涙

私も、サルッティーさんと同じぐらいの身長かなexclamation&questionっと思われるので、良く判ります。
後5~10cm間隔が広いと全然違うのですけどね猫2

行きは窓側で厳しかったのですが、帰りは通路側だった為助かりましたほっとした顔飛行機
海外の国内線は広々していて良いのですけどね~飛行機

プロフィール

なるべく細かくUPしていこうと思っています。 楽しく、情報交換など、色々出来たらな~と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CCI 
カテゴリ:メンテナンス関連
2010/06/25 17:34:59
 
メッキ工房 NAKARAI 
カテゴリ:カスタマイズパーツ
2010/04/27 10:49:35
 
神村真空メッキ工業(株) 
カテゴリ:カスタマイズパーツ
2009/12/10 00:58:59
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレミアムレザーに一目ぼれ・・・契約に。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation