• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

マイナス線 バッ直化 作業記録追記

写真がいくつか出てきたのでアップしておきます。

写真がないと書いたアンプ部です。

IMG_0916
IMG_0916 posted by (C)shibi-shibi

トランクのアンプに新しいオーテク8Gを配置。

IMG_0922
IMG_0922 posted by (C)shibi-shibi

配線の調べていたときにやらないと手が入らないと判断し、リヤシート撤去。

サイズ忘れましたが、大きめ(笑)の6角ボルトで3ヶ所あるのでポンコツshibi-shibiのマックスの腕力でなんとか外れました。

配線は手前の運転席側後部にアンプのパワーケーブルが伸びます。

パワーケーブルはリヤシートの取り付け側面を通り助手席側のサイドシルに向かい、そこからサイドシル内を這います。

クッション材の下にアンプのRCAケーブルが走っています。助手席側後部のぐるっと巻いてあるパワードSWのRCAケーブルと合わさり、そのままコンソール下を走りダッシュ下、デッキ部へと向かっています。

パワーケーブルとRCAケーブルは直交しています。

IMG_0919
IMG_0919 posted by (C)shibi-shibi

赤がアンプのプラス線。
クリアが既存のマイナス線。リヤシート下のボディーにアースが落としてあります。刻印がどうも消えてしまい読みにくいですが、たぶん同じオーテクの8Gのようです。
グレーが今回引き回した新しいアンプマイナス線。

クリアのマイナス線は、本来お役ご免ですが今回グレーの新しいマイナス線の長さが届かなかったために、急遽丸形端子同士をボルトとフランジナットで固定するという荒技で結線してマイナス線をバッテリーに届かせるために代打になってもらいました。

IMG_0921
IMG_0921 posted by (C)shibi-shibi

どうもリヤシートを起こすときに擦れたりしそうで怖かったので、この部分のみコルゲートチューブで保護しました。

IMG_0925
IMG_0925 posted by (C)shibi-shibi

こちら助手席側後部です。

tesaテープでぐるぐる巻きで黄色のプラス線が見えているのがパワードSWの電源コネクタに向かうプラス線とマイナス線が束ねてあります。

ボディにアースが落としてあるのがSWのアースポイント。

この部分を切断し、オーテク12Gにスプライス端子で結線しました。

IMG_0926
IMG_0926 posted by (C)shibi-shibi

助手席側リヤシートの側面です。
今回の作業もあり、アンプとSWのそれぞれのプラス線とマイナス線、あと純正のなんだかわからないケーブルが通ります。


IMG_0901
IMG_0901 posted by (C)shibi-shibi

ついでにアンプ接続部。

12mm幅でボルト直径は6mmでした。

丸形端子の入荷待ちです。

今回は臨時で配線を無加工で強引にボルト締め。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2014/10/13 18:04:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地産地消
avot-kunさん

飛んで跳ねてどっか行く(⁠。⁠•̀ ...
紅の狐さん

燃費向上?!
shinD5さん

パンを買いに行くぞ🚗
chishiruさん

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 18:15
もしかして........

電源コードと、スピーカーコード........

一緒にして無いですよね?

大丈夫ですよね?

ちょっと、気になりました。(笑)
コメントへの返答
2014年10月13日 19:55
こんばんよ。

大丈夫と思います。

アンプから出てすぐところが一瞬同じトランクカーペット穴を通ってますが、ばらけるようにしています。
それ以降は一緒に束ねているところや近づくところは1つもないです。

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07
フロントカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:31:29

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation