• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

得たモノと失ったモノ。。。

IMG_2571
IMG_2571 posted by (C)shibi-shibi

今夜は作業はせずにPCで年賀状作り。。。

今週中に仕上げないと。。。


IMG_6582
IMG_6582 posted by (C)shibi-shibi

本日、一歩遅くルータービット届きました。

45度の角面取りとボーズ加工用。

45度は出番を失いました。。。(苦笑)

ボーズ加工は970のデッキボードやGENESISのアンプボードを作るときにちょっと品良く作ろうと画策して事前購入です。。。

工場に保管されている以前の余りもののアピトンでデッキボード(残っている面積が小さいので)、バーチ材でアンプボードを作る予定です。

ここはさすがに合板でいきます。。。



さて、表題の先日の車体マイナス線の変更とリモートケーブルのバッ直化。


昨日もあちこち出かけているときにずっとオーリスを聞いていますが、なじみの曲を聞いていると失った音があることもわかりました。

今までだとサムスミスのもうちょっと存在感のあった一部の音の主張が弱くなったり、BIGBANGの打ち込みの低音がもうちょっと質感よく鳴っていた感じが少しだけだけどぼやけたり。。。

こういうこともあるんですね。

エージングがまだなもの同士なのでまだ結論は時期尚早なんだと思いますが、イタチごっこというのかモグラ叩きというのか。。。


でも1個1個の音を細かく追っかけっこするほど神経質ではないので、、、細かい性格ですが。。。ww


音楽全体が楽しくなっていれば、ヨシとします。



今日は、昨日のプールのせいなのか、汗水垂らしてやったテーパー加工の作業のせいなのか、上腕と背部の筋肉痛がハンパないです。

辛い。。。

ブログ一覧 | オーリス | 日記
Posted at 2015/12/14 22:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

ありがとうフィットハイブリッド 感 ...
只の係長さん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

この記事へのコメント

2015年12月15日 0:23
こんばんは。

ぼやけ、あるかもしれません。いや、あります。

夏から他のパートを一切触らず(変化を聞いてすぐにドアで調整したい衝動に駆られる笑…だけど我慢我慢…)ひたすらアース線に注力していますが、今まで触れてこなかった分野なだけに、失うモノが多くありました。

絶対的なクリアネスが削がれる…
もう少し涼しく聞きたいのに音が濃くなりすぎて暑苦しい…
ドアのキャパを越えて制御不能…
滲み散る音…

しかしながら、ようやく、コツ?めいたものが掴めてきたので、これからまた面白くなりそうです♪ただ今絶賛修行中!

先日お会いした際に「もう少し電源を遊びます」とお伝えしましたが、まだまだ遊んでいそうです(笑)
コメントへの返答
2015年12月15日 22:02
こんばんは。

やはり、とくとくさんも経験されているんですか。。。

僕はとくとくさんみたいに根気よく突き詰めて出来ないので(^^ゞ、またお会いしたときにコツを教えて下さい。

可能であれば年内に工具をお返ししがてらケヤキを聞いてもらいたいところ。。。

電源、ぜひ深く探求してください。

たぶんドアでは得られない発見もあるはず!
2015年12月15日 10:07
何かを変えると
何かを得て何かを失う
わかる気がします。

得た物のほうが大きければ
失った物に目をつむれますが
逆の場合は
気分がた落ちですね
(^_^;)

その時は
元に戻す
そこでの妥協も必要ですね(⌒~⌒)
時間もお金もあれば
もっと色々と試せますが
ある程度で
辞めないと
楽しさが苦痛に変わりそうです(笑)

コメントへの返答
2015年12月15日 22:05
こんばんは。

なかなかオールハッピーにはならんですね。。。

得たものが返って少なかった場合は立ち直れません(T.T)

でも仕事に限ったことじゃありませんが、赤いさんも一緒だと思いますが、どれだけ手を動かして引き出しを増やしたかは自分の財産になりますので、趣味を続けるかぎりはいつかメリットにもなりますしね。。。

そう、苦痛になったらアカンです。。。

プロフィール

「2年ぶりに静岡の愛するラーメン屋さんへ。」
何シテル?   07/09 18:36
shibi-shibiと申します。子供が前愛車三菱eKワゴンを見て三菱が言えずに話した言葉が由来です。我が家のダイアトーンのスピーカーの裏のラベルを見て、色鉛筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーオーディオをやってきて良かったと思える日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 10:40:28
MOMO HYPERSTAR EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 10:23:07
フロントカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:31:29

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2015年2月22日、奥さんの愛車として中古車でネッツトヨタにて購入。 初代後期型です。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4台目の車輌。 2009年6月19日に納車されました。中古で購入。 車両価格79万円、イ ...
アウディ A3 アウディ A3
奥さんの車として2006年に認定中古車で購入。 2LのFSIスポーツというグレード。3ド ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
3台目の車輌。 2年間通勤用に使用。中古で購入。10万キロ乗るつもりが我慢できずに4万キ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation