• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月10日

知人の会社の車が… ノーメンテナンス

知人の会社の車が… ノーメンテナンス 知人の会社の車がタイヤツルツルだったので、知人が自分の会社に連絡して某提携タイヤ屋さん(中川と鷺沼の間の)に持って行くと、なんとびっくり!!

ボルトが一本折れていて、もう一本は折れる寸前でしたとか!?。


タイヤ屋さんもびっくりしながら直してもらい、タイヤを新品にすると、どんなにポンコツ乗っても気付かない知人Aさんも、『車が軽くなった気がする…』なんて申してました。


Aさんの会社は東京他社のお下がり車を、社内で素人同然の私より無知なアンちゃんが整備をしていて、不調箇所を言わないといろんなところがメンテナンスフリーのようです。

もうちょい発見が遅ければ中原街道でトラックのタイヤが外れて、死者が…って奴の二の舞だったかも知れません。


皆さん、不景気のおり、運輸系の会社は自由化と経費削減の嵐でトンでもないことに気付かなかったり、見過ごしていたり、目を瞑っていたりします。不景気と自由化の悪影響を認識しながら、不意なアクシデントにも対応できる、余裕ある運転をおすすめいたします。

新免の観光バス会社が事故や運輸違反を繰り返していたのは周知の通りです。
自由化、競争原理を交通社会にいきなり持ち込むと初期に悪いことは盛りだくさんに発生します。

どうぞ、皆さんが自由化、競争原理の不幸な犠牲者にならないことを祈るばかりです。



追伸

私がいまの仕事始めたばかりのときは最低限の支出で最大限の利益を取る会社のやり方で、そういえばタイヤがツルツルで、冬タイヤはスパイクタイヤの鋲抜きタイヤでした。

いまは責任社会で、古い大きい会社は比較的まともですが…


私が仕事を始めたとき、運輸省や運輸系の会社は何をしていたのか?と、疑いたくなることが盛りだくさんの交通社会でした。

年間の交通死亡者数が一万人もいたのが、いま思うと仕方ない…なんて思う私がいたりします。





追伸 2

知人Aさんの自家用車はキャリパーのピストンが斜め挿入していて、ブレーキかけると、ハンドルと車体ブルブルです。
ブレーキローターは見た目何とも無いとか…

おかげでタイヤは溝があるのにぼろぼろ…
ブレーキフルードは真っ茶っちゃ
必殺技 グレーリストでも作れるクレジットカードでディーラー持ち込み予定ですが、師走回収台の昨今、本人が収入の倍くらいパチンコでやられてます。(-_-;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/11 07:45:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年12月11日 8:24
おはようございます

最近仕事に対してプロ意識がない人たちが多いと思います

何事にも無関心・俺は知らない・・・など

そんなことばかりしていると必ず自分に跳ね返ってくると思います

こんなこと言っても馬鹿をみる世の中なので
子供が成人したら海外で暮らそうと計画中です(笑)
コメントへの返答
2009年12月11日 8:52
そうですね。昨今の責任社会に私のいた会社も感化されてましたが、燃料費節約の為に燃料なんか絞って
Uターンなんかすると油圧パワステに負担かかってエンジンが止まるようなことになってました。
辞める手前に何台か手直しさせましたが、車検等で都内の本社工場行くと、また燃料絞って帰って来たりしました。

結局 価格競争とか競争原理とか自由化なんかを手っ取り早くやっちゃうと表面だけまともで、中身が酷い…なんてことが普通になりますね。


職人や技術者、整備士が職を失いやすくなったのは、やっぱりそこを守らなかった国にかなり責任ありますね。

国や国民は利便性だけを尊重して、コンビニエンスストアー的な会社や集団ばかりになった気がします。

多趣味おやじさんが言う、自分や収入に返ってくる…という言葉は読んでいて共感できます。(というより身にしみます)


産業を守る、技術を守る、伝統を守る、文化を守る

大事なものは置き去りですね。

早いとこ、チェンジしないと

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation