• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆よっけの"なな" [ケータハム スーパーセブン ゼテック]

整備手帳

作業日:2010年3月9日

遮熱板製作(たぶん完結偏)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
一週間充電して気力も蓄えられたので(笑)製作の続きをやってみた。

高価なアルミ板(買ってないけど^^;)をケガいた後に気合一発ディスクサンダーで切り出す。ケガキ線にあわせて万力でくわえて曲げる。 もう後戻りはできない。
2
一旦始まってしまえば『あとは野となれ山となれ』である。

当初はシリンダーブロック側2点とエンジンマウントステー側1点での3点支持を目論んでたんだが気が変わった(笑)
シリンダーブロックのサービスホールを流用した2点支持でイクことにする。

しかしそれだと、どうしても“曲げ部分の金属疲労”が心配
とはいえ2点支持は譲れない

で、
『根元の負担が和らぐようになるべく先っぽの重量を減らしてあげましょう』
ということで勘と経験とノリで穴を開けまくってみた(笑)
3
そこで登場
超高価な『かーぼん断熱材』

輻射熱よ退けぇぇっっ!!とばかりに貼り付ける

費用対効果を考えればグラスウールなやつでも充分だったんだろうが
そこはホレ、“かーぼん”という言葉の響きに弱いオイラの性つーか宿命つーか^^;;;
4
その裏側

う~ん… やっぱ、あんまキレイじゃないな^^;

でも通常は見えないから良かっぺ~(笑)
5
早速装着

う~ん… すごく頑張って作ったのにこの画像じゃなんだか“ただの板”みたいだな(ーー;)
6
悔しいので別な角度から^^;

ほら、なんとなく立体的でソレらしいっしょ?
7
ふっふっふ。
もうこれで無敵なのだ。

“オルタ昇天の恐怖(≒散財)”から開放されるのだ!

でも今まで散々熱にさらしてきたから今さら手遅れだったりして(自爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイルお漏らしにつき リターンズ やれば出来る子なんです

難易度: ★★★

PROSTAFF モンスター バックオンブラック

難易度:

ZETECエンジン番号位置的な

難易度:

備えあれば憂いなしロアアームダンパー固定

難易度:

キャブ調2023秋冬覚書

難易度: ★★★

ミッションオイルお漏らしにつき リターンズ『勝利宣言』

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@吉野屋
おめざーす!\(^o^)/
良かったッスね♥️」
何シテル?   06/02 18:29
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Installation of POWERFLEX Bushes  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:36:05
エマルジョンチューブF2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:23:38
キャブセッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 10:32:30

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
トヨタ アクア アク坊@稼ぎ頭號 (トヨタ アクア)
実に20数年ぶりの新車である(笑 パヂェ坊660から“稼ぎ頭”の名を継ぐべく今回新規導入 ...
ホンダ その他 モン子とゴリ吉 (ホンダ その他)
生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation