• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆よっけの"なな" [ケータハム スーパーセブン ゼテック]

整備手帳

作業日:2020年4月27日

ミッションオイルお漏らしにつき

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ここ数年のスッタモンダで、何かあるとエンジンを脱着したがる癖が付いてしまいましたw
でも最近は"お年頃”ゆえに想定外に時間が掛かっちゃうのですよ^^;

作業開始からここまで6時間(汗
2
床に滴り落ちていたミッションオイル・・・
案の定、ベルハウジングの内側はドロッドロでありました^^;
3
左から インプットシャフト(メンドラ)のオイルシール、スピードギヤドライブのシール、スピードギヤハウジング(?)のフタ
4
メンドラ部分からのリークと併せ、
ミッションケース右サイドのスピードメーターのアングルドライブを装着する部分からもオイルがダダ漏れなわけで^^;

気を付けてやればこちら側からシールを抜くことも出来そうだけど、新品を打ち込むときに神経遣いそうなのでマニュアル通りに反対側からアクセスすることにします
5
反対側のフタを剥ぐと現れるピニオンギヤ
コイツを抜き取った先に問題のシールが居るのですわ
6
で、そろっと抜き取って、ギヤの軸に新品のシールを仮ハメしてみます
さすが新品ドンピシャ♪
7
で、肝心のシール交換の場面を撮影し忘れましたがな^^;

ギヤ側から打ち抜くのが面倒だったため、結局シールを外側から引きずり出しました(笑
でもって、新品のシールにグリースをヌリヌリしてラチェットのコマで外から打ち込んで完了♪

最後に新品の"フタ”に液ガス塗ってハンマーでコンコン♪
8
さぁ出来た♪
ベルハウジングも内外キレイキレイして組み上げ、あとは搭載するだけ(^^)v

ミッション後部のペラシャ側のシールは元気そうだったので今回は無交換だったんだけど、まさか今度はそこから漏れるんじゃあるまいな^^;

これでまた漏れたらお父さんはもう知りませんからね(-_-;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZETECエンジン番号位置的な

難易度:

キャブ調2023秋冬覚書

難易度: ★★★

ミッションオイルお漏らしにつき リターンズ やれば出来る子なんです

難易度: ★★★

ミッションオイルお漏らしにつき リターンズ『勝利宣言』

難易度: ★★★

備えあれば憂いなしロアアームダンパー固定

難易度:

PROSTAFF モンスター バックオンブラック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日の定休日、梅雨入り前の最後のチャンスかもしんないなぁ…
ちょっと気張ってセブン乗り出してみるか」
何シテル?   06/18 19:48
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Installation of POWERFLEX Bushes  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:36:05
エマルジョンチューブF2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:23:38
キャブセッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 10:32:30

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
トヨタ アクア アク坊@稼ぎ頭號 (トヨタ アクア)
実に20数年ぶりの新車である(笑 パヂェ坊660から“稼ぎ頭”の名を継ぐべく今回新規導入 ...
ホンダ その他 モン子とゴリ吉 (ホンダ その他)
生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation