• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆よっけの"なな" [ケータハム スーパーセブン ゼテック]

整備手帳

作業日:2020年4月27日

デフオイルお漏らしにつき

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
迷った挙句、今回はデフケースは車載のまま作業することに決定^^;

しかしこの選択が後々恐ろしい結果を招くことになる(汗
2
フロントシールは至って元気でオイルリークのかけらも無いのだが、サイドシールからは床に滴るほどのデロッデロなオイルが・・・^^;
ゆえにドラシャもデロッデロであります^^;
シール面にはうっすらスジが有るものの、引っ掛かる感触がある訳でもないので無視(笑
3
観ようによってはイカガワシク見えないことも無いデフサイド(爆
オイル(オメガ690)の色と相まってそこはかとないエロティシズムを禁じ得ない(こらこら^^;

つか、ドラシャを抜いた後に滴り出るオイルの量からして明らかに油面が高い(汗
やっぱ入れ過ぎが原因か^^;
4
そ~っと優しく抜き取ってやろうとしたが、とてもじゃないが無理だったw
貫通ドライバーで破壊して引っ張り出してやりました
左にあるのが新品のシール♪
5
車載状態での作業なので、プレスなども使えず
探しに探して見つけたのが水道配管用の変換ソケットww
こいつで叩き込む計画ですわ~♪
6
ほれ!このとおり、直径にして約2mmほど小さいだけ♪
これ以上大きくても小さくてもダメなので無茶苦茶ジャストミートっ!(^^)v
7
で、ウマに載せたセブンの前であぐらをかき、ハンマーでひたすら『コンコンコンコン・・・』

不安定な姿勢で、垂直になっているシール面に対してシールを保持しながら並行且つ平均に打ち込む作業のなんと難しいことか(ToT)

おかげで作業完遂の前に●ちゃんが※※しちゃいましたがな(号泣
こんなことなら最初からデフケースを摘出して作業するんだった
(後悔とオヤジのチ●コ先にたたず)
8
ドラシャのブーツ形状の覚書画像

まだ大丈夫そうだけど、近い将来交換しそうな予感(悪寒)がするです^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイルお漏らしにつき リターンズ やれば出来る子なんです

難易度: ★★★

キャブ調2023秋冬覚書

難易度: ★★★

ZETECエンジン番号位置的な

難易度:

PROSTAFF モンスター バックオンブラック

難易度:

ミッションオイルお漏らしにつき リターンズ『勝利宣言』

難易度: ★★★

備えあれば憂いなしロアアームダンパー固定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月29日 21:39
これくらいのサイズのオイルシール、アストロプロダクツのバイク用のT字型のシール抜きが使いやすいと思いますよ。
コメントへの返答
2020年4月30日 11:31
それらしいツールを駆使して挑んだんですが、圧入具合がパネェ奴で
あえなく断念しました(^^;
次回があるとすれば、そのときは素直にデフケースを降ろしたいと思います(笑)

プロフィール

「明日の定休日、梅雨入り前の最後のチャンスかもしんないなぁ…
ちょっと気張ってセブン乗り出してみるか」
何シテル?   06/18 19:48
セブンはガンバコ(棺桶)に入るまで乗り続けっぺと思ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Installation of POWERFLEX Bushes  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 12:36:05
エマルジョンチューブF2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 12:23:38
キャブセッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 10:32:30

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック なな (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
もともと“ノーマル”という概念が無いに等しい車でありますが、 とにかく機能性と見た目にの ...
タタ ナノ タタ ナノ
ハイドラ用
トヨタ アクア アク坊@稼ぎ頭號 (トヨタ アクア)
実に20数年ぶりの新車である(笑 パヂェ坊660から“稼ぎ頭”の名を継ぐべく今回新規導入 ...
ホンダ その他 モン子とゴリ吉 (ホンダ その他)
生来の性格『イクとこまで逝ってしまえ』が発動され、まさに“逝っちゃう直前”仕様(笑)のゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation