• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

DS4, C4プチ試乗記

C5のウィンカーを見てもらいにディーラーさんに行ったところ(再発せず、様子見になりました)、ブラウンヒッコリーのDS4の試乗車がありました。

★DS4

早速試乗をさせてもらいました。
セールスの方も、初めて乗る、とおっしゃっていたので今日はラッキーだったのでしょう。

モデルは6EGSのChicで、内装は本革ではなくオリジナルのバージョンでした。

シートを含め、前席は高級感もあり良かったですが、後席は二人乗りなら余裕ですが、大人3人がけは若干厳しい感じがしました。もっとも、窓が開かないことを含め、クーペと考えれば十分納得できます。
また、埋め込み式のドアオープナーは、格好いいですが、窓の外に尖った部分ができますので、お客さんや子供を後ろに乗せる場合、事前に注意しておかないと顔に怪我をする人も出るのではないか、と少し心配になりました。
後席の窓が開かないことを含め、基本的にクーペのようなパーソナルな使い方をする車だと思います。

また、前席窓の上がC3やピカソのように禿げ上がる(?)ようになっていますが、可動域が控えめで、中途半端な感じがしました。もっとも、DS3のように、全く普通の仕様よりは解放感があっていいと思います。

走り出すとまず気づくのが、静粛性とボディ剛性の高さです。本当にフランス車か、というレベルまで来ましたね。
6EGSは先日C4で経験した時よりは、慣れのためか、違和感はあまりありませんでした。
でも、私は4速でもいいですから、やはりトルコンのATがいいです。

全体的な印象は、期待通り、でも期待以上でもない、というところでしょうか。
あのSUV的なデザインが気に入るかどうか、で決まるのではないでしょうか。

ブラウンの何とかハバナ、とかいう魅力的なシートを装備した特別仕様車が出れば、飛ぶように売れるのではないかと期待しています。

★C4

次に、同じディーラーさんですが、別の場所にあるシトロエンのショールームにも久しぶりに挨拶かたがたお邪魔してみました。
レッドの素のC4の試乗車があったので、こちらも厚かましく試乗をさせてもらいました。

以前、別のディーラさんで試乗したのは6EGSのエクスクルーシブで、必ずしもいい印象がなかったので、ノンターボの4ATに期待していました。

こちらは、エンジン音の遮断がDS4より悪く(C4のエクスクルーシブより悪いかどうかは不明)、なかなか賑やかでしたが、その欠点をはるかに上回る魅力がありました。

乗り心地がとってもスイートで(試乗車はパノラミックルーフ装着車だったので、タイアはエクスクルーシブと同じファットなものでしたが)、とてもバネ車とは思えません。とっても気に入りました。

プロの試乗記にも、この、素のC4を推薦している人が少なからずいましたが、私の好みでは、C4を買うなら圧倒的にエクスクルーシブではなくこちらを推薦します。
また、4ATの制御もとても優れていて(AL4と私が言ったら、セールスの方が、AL8に進化しています、と指摘されました)、もはや欠点は殆どありません。

以上、プチ試乗記と言いながら、長くなりました。

カメラを持参しなかったので、写真がないのが残念です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/01 14:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北山ダム、サイクリング🚲 北山饅 ...
なぎへいさん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

皆さん、こんにちは😃今日は、曇り ...
PHEV好きさん

益子焼きから、そば、道の駅巡り
大十朗さん

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 1:27
こんばんは。

DS4、発売されたことは知っていましたが、時間が無くて見に行けてません。
ただ、ジャーナリストなどのレポートを見ると、表現に苦労をしていることが伝わってきます。
こまじろうさんの「期待通り、でも期待以上でもない」という一言が、自分にとって一番解りやすい
表現でした。

C4は、ノンターボモデルが、AL4を捨て、新しいATを搭載したことは知っていましたが
かなりの優れもののようですね。
個人的には、時として、強引と思えるほどのダウンシフトを行うAL4は、扱いやすく
好きなんですが…
今度のC4は、乗らないとシトロンらしさが伝わってきにくいクルマだと思いますが
好い?車であることに違いはないですね。
コメントへの返答
2011年10月3日 14:18
こんにちは。

この頃、海外からのpromotion videoなどが簡単に見れますので、何度も見ているうちにイメージ戦略に負けてコロッと行きそうですが、実際に日本の太陽の下で見て、実際に走らせて確かめると、冷静になることができます。

ジャーナリストも、6EGESについては、「積極的にスポーティな乗り方をするならば」、とか、「購入前にはぜひ一度乗ってみることをお勧めする」、とか絶妙な言い回しをされていますね。

C4のATは短時間の試乗でしたが、AL4ほどではありませんが、やはりダウンシフトを積極的に行うタイプでしたよ。それも好印象の一つでした。

プロフィール

「昨日、京都駅八条口付近で、ルノーメガーヌスポーツツアラー?のタクシー発見 既にnetでは話題になってたみたいだけど、素晴らしいですね! 欲を言えば、デザインの美しさを保つためにドアバイザーは装着してほしくなかったかな。」
何シテル?   05/19 08:35
◎現在の所有車: マセラティ ギブリ トロフェオ、スバル レガシィ アウトバック、DS 3 クロスバック、マツダ3 ◎過去の所有車: スバルレックス(36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やんぢさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 21:52:08
Trofeo 試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 04:25:16
mochachaさんのシトロエン C5 エアクロスSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 22:09:59

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
30数年ぶりにスバルに戻ってきました 試乗で乗り心地と静粛性がとても高いことに驚き、購 ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
大型台風の影響で雨の中の納車でした 昔から憧れのクルマの一つ、買っちゃいました これ ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
ボディカラー パールホワイト(ルーフがレッド)の、DS3 クロスバック リヴォリ が納車 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
13年弱乗った2代目アクセラからの箱替えです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation