• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

逝ってきました

逝ってきました ←ココに。
実は今回、初見参です。
(家から30分前後の場所なんですが・・・)









さてさて、今日何しにやってきたかというと・・・



↑これを見にやってきました。
(先の "数字検証" の旅の途中です。)


で、在庫状況と値段や工賃諸々聞くと、モデリスタで施工すると定価+工賃¥4,200との事。
(消費税分(5%)は割引サービスとなるとか・・・)
ココで心はグラっ・・・
作業も30分くらいと聞いたので、嫁さんに伺いを立て、決済が下りたところでソッコー作業依頼。

で、交換作業にクルマは連れて行かれます・・・




↑一生懸命、交換作業してもらっています。
(このあと3人掛かりで作業されていました。ちょっと余裕?)



↓交換したモノの箱。



ん?箱が多いって?
実はあの後、追い打ちをかけるように、”LEDナンバー灯を同時交換すると、こちらの工賃は半額”って洗脳(嘘)されちゃったので、つい・・・
(LEDナンバー灯の工賃がサービスじゃなかったのはチト残念。)


で、交換しちゃった結果はコチラ↓


<テール状態>



<ブレーキ状態>



全灯化を目指し、資金工作中(爆)でしたが、時間が掛かりそうだったので、目先のモノで落ち着いてしまいました。
(ヒゲヅラオーナーさん、せっかく情報貰っていたのにスミマセン。数年後、気が変わってオーダーするかも知れません。その時は利用させて貰います。)

今回、初めてモデリスタに行ってみましたが、結構どんな事でも聞いて貰えます。
(当然、保安基準に合致する事だけですけど。)
以前、話していた3RD席のセンター3点ベルトの後付けについて聞いてみました。
結果は可能・・・なんですが
15~20人の諭吉さん
が飛んでいくとか。
否応なく案件は留保となりました。
これで得られた教訓は「欲しい機能はケチるな」という事です、ハイ。


あ、モデリスタ行った記念に↓コレも買って付けました。





ちょっとしたアクセントです。
また何かにつけて行ってみたいと思います。
ブログ一覧 | カスタマイズ | クルマ
Posted at 2009/09/07 01:20:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポ 54000km・紅葉を見 ...
ルーアさん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日も2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

爽やかな6月1日土曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

【シェアスタイル】アルファード ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 2:39
こんばんは!

やっと・・・後期のピカッテールでましたね!

モデ純正だからきれいでしょう?

これで迷惑車両に近づきましたね(爆)

あとはなんなんだろう・・・ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月7日 8:03
おはようございます。

さすがモデ、フィット感はバッチリです。

全灯化には程遠いですけど、安心感は向上したかと。
め、迷惑車両なんてとんでもない。(笑)
B.KAZUさんからそんな栄誉ある称号を頂けるなんて。(爆)

次はサイドの不安解消です。
その前にエロ化?それは・・・冷や汗
2009年9月7日 6:57
いいバランスで光ってますね(^皿^)

モデリスタ。今度遊びにいってみよう。さて、どこにあるか。。

調べてみますウッシッシ
コメントへの返答
2009年9月7日 8:18
おはようございます。

モデ、思っていた以上にいい雰囲気のところでした。
こちらの話は一通り聞いてくれますし。
予算は別として・・・

トヨタなのに、お膝元の東海にないんですよねぇ。
(東京と神戸のみ)
関西に来られる時に、モデリスタ訪問オフしますか?ウッシッシ
2009年9月7日 12:35
こんにちは

先日、モデのライセンスランプが逝ってしまったので(しかも二回目)いつかはモデリスタ神戸に行こうかと思っています。

↑モデリスタオフいいですね!
いつかは実現したいですね~
コメントへの返答
2009年9月7日 12:48
こんにちわ。

ありゃー、それは痛いですね。
昨日、入れ替えてもらった際に1年間の保証があると言っていましたが・・・

モデリスタオフ、是非やりましょう。
お待ちしていますよ。
2009年9月7日 19:58
こんばんわ~

モデリスタ神戸私も気になっておりました~

今度実家に帰った時にぜひモデリスタオフ会やりませんか~

ここなら嫁の目も逃れれるような気がしまっす~

オフ会参加希望です~

PS:ピッカテール購入しちゃいました
コメントへの返答
2009年9月7日 20:27
こんばんわ。

モデリスタ・オフ、皆さんの都合を聞きましょうか?
今度の連休?
それとも団長がUSJ遠征して来るあたり?
年末位になると、私、仕事がピークで死にかけていると思います。orz

ま、ゆっくり決めましょう。


で、さりげなく買っちゃった報告してますやんかぁ~。うまい!
良いですよね、コレ!
2009年9月8日 0:37
こんばんは、
遅コメすみません。

かっこいいですねぇー、リフレクターは、弄りで取り付けされていたのですか?

4灯化とリフレクター弄りは、計画内です。

どちらも、○オークションなどでも安いものがありますが、

実力はいかがなものでしょうか?

LED系は、配線や構造というより、LEDそのものの質に

影響する部分が多いと聞きますが・・・。
コメントへの返答
2009年9月8日 8:31
おはようございます。

リフレクターは先日、Ryo-Youさんが出張準備されているあたり(だったような)に取り付けました。
8/22あたりの記事、『ちょい変(続き)』を参照下さいませ。

オクの品でもパッケージ品未開封であれば大丈夫なモノが多いです。
しかし自作品については落札者の自己責任になりますね。
(初期不良くらいは交換してくれるでしょう。)
LEDそのものの質もありますし、密閉が悪く浸水、結露で壊れる場合もあります。
防水は自分でも対策できますけどね。
保安基準が守られているかも気をつけたいところです。
私としては、防水性が求められるものは多少高くても保証のあるパッケージ品を、それ以外は格安(のなかでも評価の高い)モノを選びます。
2009年9月8日 0:53
こんばんは♪


モデリスタ近場にあって羨ましいです(>_<)


そしてワタクシもモデリスタオフ、参加希望ですww
コメントへの返答
2009年9月8日 8:37
おはようございます。

モデリスタオフ、参加希望ですね。
まだ日程決まってませんが冷や汗
あとで別に記事あげますので、そこで日程決めて行きましょう。
ちなみに私は近所なので、週末なら大体大丈夫です。
それ以外の日は要調整です。ウッシッシ

プロフィール

「月日は百代の過客にして http://cvw.jp/b/534948/47462274/
何シテル?   01/08 21:38
イジリたい願望とはうらはらに、先立つモノが足りない、「薄給戦士サラリーマン」です。 LOVECARS! -web自動車部twitter支部- No.86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 11:31:29
フロントルームランプLED高輝度化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:42:05
トヨタ(純正) スライドドア ストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 12:38:57

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
刻の過ぎゆくままに...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
初ミニバンにして、初ハイブリッドです。 ヴェルファイアとガスエスと悩んだ末、エゴ免税にト ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
免許取得直後に乗っていたクルマ。 親所有のクルマだったけど、練習台に良く乗っていた。 ク ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
就職直後に買ったクルマ。 当時は家族共有のクルマだった・・・ハズだけど、一部出資するって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation