• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネズーのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

BBQオフ~。

6/12(土)に行う予定のBBQオフですが、現在の参加予定者は


・ひなパパさん
・Toshi@さん
・長介さん
・まー!さん

そして本人の意向無視で強制参加予定のわっきーちゃん(笑)。

僕のミグはその日はロシア軍基地でメンテ予定なので、きむ兄迎えに行けないや(爆)。


あと、まだ確定ではありませんがサプライズゲストの方が1名来られます~。


BBQ自体はお昼すぎぐらいから始める予定ですので、集合時間はそれまでにってことで(笑)。

長介さんとサプライズゲストさん以外は、もう工房の場所大丈夫でしょうかね?
ムリっぽそうなら、また前回のコンビニ集合にしましょうかね。


一応食材の準備もありますので、これで参加は締め切りにしますね♪
Posted at 2010/06/06 22:44:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

これ考えた人スゴい!

ども。用も無く走り回ってブレーキのアタリ出すのに必死なネズーです。

関西ローカルで申し訳ないですが、阪奈の下りでかるーく煙出るまで。手でサイド引けるMTがうらやましいです(笑)。


そのおかげもあって、しっかり踏めるようになってきました。


今まで、ネズー号はフロントブレーキキャリパーだけ社外品に換えた状態でした。一応バランスを考えて、リアのパッドはWINMAXのARMA SRを入れていましたが、確かにリアの効きが若干強くなった感はあるものの、やはりフロントに寄ったブレーキの効きでした。

MLSの外周進入時のブレーキや、高速で走ってる時の(危機回避の)ブレーキなどで車体がつんのめってリアがフラッと外へ持っていかれそうになっていました。

現在、妥協のバネレート(F9 R7)ということもあって、リアに対してフロントが柔らかすぎることも影響してるので仕方ないのかなぁと思っていました。


ところが!


BIGローターキットを入れたらこれがかなり変わりました。
パンダーさんもレビューで書いておられたんですが、まずブレーキかけたときに僕が前のめりにならなくなりました。ケツまで並行に前に減速Gがかかります。
そして、ハードブレーキでもリアがふらつかなくなりました。これは間違いなくMLSの外周で効果を発揮すると思います(^^

入れるまではイメージ沸かなかったんですよね。ブレーキ強化だと思っていたので。
でも、交換するときにリアの構造見ててハタと気づきました。んで、前回のブログのコメで秋代さんに確認してみたらビンゴだったわけですが・・・・。

ピンとこない方のためにちょっと下手な絵ですが図解をw  トーションビーム長すぎるだろ!というツッコミはナシでw

わかってる方はココから下はスルーでお願いしますね。







ザックリ簡単に書いた横から見たリアの構造です。ボディから伸びたトーションビームにハブが付いていて、そこにローターが付いています。キャリパーはビームとハブの間に挟みこんだプレートに付けられています。そう、キャリパーはビームに付いてるんですよね。



ローターを取っ払った図です。この絵見ながらイメージしてみてください。
回転してるローターをキャリパーが挟んで止めようとするわけですが、挟んで止める力が働いたときにキャリパーはローターの動いてる方向へ一緒に動こうとする力が働きますよね?

で、キャリパーはビームに固定されていますのでタイヤがロックしていない前提で考えると、トーションビームにはタイヤのセンターを軸とした前回転の力が加えられます。
しかし、ビームの前端はボディに固定されているので、結果、ビームは沈む方向の力を加えられることになります。





で、BIGローターは文字通りローターを大きくして、キャリパーを外側へオフセットするものです。




するとこういうことになります。タイヤの中心からキャリパーまでの距離が長くなるんです。

これでさっきと同じ力が加えられたらどうでしょう?仮に力の大きさが同じなら、ビームを沈めようとする力は純正よりも大きくなりますよね。


厳密に言えばタイヤの摩擦係数が同じならばキャリパーにかかる力はキャリパーが外へ出ている分、
小さくなるんですが、初期制動でビームを沈める力が大きくなっていると、結果リアサスが沈みます。
するとリアタイヤへの荷重も増すので、浮き上がっていくリアより格段の摩擦係数が得られる計算になります。

結果、リアでの制動が安定して強くかかるようになり、姿勢も安定するってわけですね。



細かい理屈は間違ってるかもしれませんが、概ねこういうことなんだろうと解釈してます。



ただ、やっぱり実際に経験してみないとこの感覚は伝えにくいですね。僕も正直ここまで変わるとは思っていませんでしたから・・・・。
ブレーキ強化パーツではなく、サスペンションパーツだとおっしゃった秋代さんの言葉は経験しないと納得しにくいと思います(^^

そしてもうひとつ。これ、トーションビームやトレーリングアーム方式のサスだと効果大きいんです。図見てもらえば分かる人も多いかと思いますが、クルマを横から見て円運動するサスの方が沈むようになります。

そこまでわかってて開発されたのかは知りませんが、費用対効果も含めてコレ考えた人はスゴいです。


Posted at 2010/06/06 22:18:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しんぺィさん お疲れ様でした~(^^」
何シテル?   08/07 20:46
人との付き合いにリアルもネットもない、が信条です。 なので人によってはメンドクサイと感じるかも知れませんw オッサンになってクルマの弄りの楽しさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 45
67 8 9 101112
131415 16 1718 19
20 2122 23242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

肉のくすの木(ヴルスト鈴鹿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:44:49
 
えふしーつー出張所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:19:24
 
The☆King of Hentaies 
カテゴリ:変態
2012/08/30 19:58:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイ ネズー号mkⅡ (スズキ エブリイ)
コルトからの乗り換え。 NA、5AGS、パートタイム4WD。 これからボチボチ好みに弄っ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 弱音コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
PHOTO:884Photo Works クルマ歴で初めてのターボ車です。 購入時に ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
相方用に購入。 ターボ、CVTの通勤快速車w
その他 いろんなの その他 いろんなの
ネズー工房で製作したブツのレビュー用です。 車種は色々w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation