• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドのすけのブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

オートエグゼKIJIMA-SPEC

19日のAlways TRGで浄土平での休憩中にオートエグゼ製KIJIMA-SPECを装着したtakketakeさんのNC1 RSベース プレステージエディション RHTに短時間ではありますが、試乗させていただきましたので、それの簡単なインプレを。

車両はマフラー、エアクリ、シートがフルバケに変わっている程度でそれにKIJIMA-SPECが装着されたライトな仕様。

初めに結論を一言で言えば、某漫画のパクリですがこれはスーパーノーマルですね。

この足を知らない人に何も知らせずにいきなり乗ってもらったら、見た目からも乗り心地からも恐らくノーマルだと判断するでしょう。

が、本当のノーマルを知っているドライバーが乗れば確かに、明らかに違う。そんな足に仕上がっています。

自分の場合は基準がNC1 RSのビル足とNC3 NR-Aのビル足ですが、そのどちらからもハッキリとわかる変化が低速時の乗り心地の変化です。

レガシィなど他の車種のビル足もそうなんですが、初期のダンパーの動きが固いんですよね。恐らく高圧ガスの特性がこのような乗り味を出していると思います。

それがKIJIMA-SPECでは突き上げ感が大分やわらげられています。この突き上げ感の減少というのは単に乗り心地に良い影響を与えるだけではなく、路面の荒れたワインディングなどでロードホールディングの向上にも寄与するはずです。

先のブログに書いたABSが石になる現象にも確実に良い影響を与えると思います。

かと言って減衰が全く立ちあがってこないグニャグニャの足かと思えばそうではありません。車両が暴れないということは必要な減衰はキッチリ出てるはずです。

スプリングレートも幾分かは上がっているようなので、それに合わせて単に減衰力が高い弱いではなく、伸び側、縮み側、どの位のストロークの時にどの位の減衰力を発生させるかと言う合わせこみがキッチリできてるんだと思います。

そしてその結果、純正とは比べ物にならないステアリングを切り込んだ時のシャープな回頭性、そしてステアインフォメーションを伝えてきます。

ブレーキングでもノーズダイブでふら付くそぶりも見せず、行儀の良い姿勢を保ってくれますね。

少し惜しいポイントとしては大分やわらげられてると言っても若干気になる突き上げ。

ダンパーの初期の縮み側の減衰をもう少し下げればなお良しだと思います。

しかし惜しむべくは、このキットには減衰調整機構は搭載されていないんですよね。そこがもう一つの惜しいポイント。

走る場所やタイヤは人それぞれ違ったり好みがあるので、数段の調整機構で構わないですからキッチリ高くも弱くもできる減衰調整機構があったら良いのになと思いました。

色々と書きましたが、このキットはフルタップの車高調整機能も多段数の減衰調整機能もわかりやすいカタログスペックは何も搭載されていません。車高だって15mmダウンにとどまります。

それでも乗ればわかる人には確かにわかる、マツダでの開発では取り入れられなかった貴島さんのこだわりがたくさん詰まっているキットだなと思います。
Posted at 2013/05/22 23:05:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター、MTG・TRG | クルマ
2013年05月22日 イイね!

Always 2013 5月TRG

Always 2013 5月TRG12日の日曜日はAlways 2013 5月TRGに参加してきました。事前の予報は危うかった天気ですが、朝になってみれば快晴とは行かないものの、十分に晴天でしたね(^^)

取りあえず前日に洗車できなかったので当日朝に洗車してから東北道をすっ飛ばして一路郡山へ。

集合地点へ着いて外に出ると大分暑かった。



ドラミのあと、出発するが2班は快走班なので、寄り道が少なく他のどの班よりもチェックポイントへの到着が早かったり。ここも一番乗り。

そんなこんなで桧原湖畔でお昼休憩。その後はお決まりのジェラートで心に血糖値をwww

意味はわかりませんwwwたぶん心のビタミン的なことだと思います。

で、その後磐梯吾妻スカイラインを登ります。さすがにここは雪壁がまだ結構残ってるね。

あまりペースカーに阻まれることもなく、なかなかの快走でした!

浄土平ではkachanさんがこんなものを。

機体は大分軽いんだね。それとは反対にみなさんの期待は大分重かったはず。

ここの休憩時間に興味津々の方も多いであろうtakketakeさんのオートエグゼKIJIMA-SPECを装着したNC1 RS RHTに短時間ではありますが試乗させていただきました。

持ち主からインプレの許可をもらいましたので、それについては別に書きます。

さて、Always編隊(変態?)は山を下り解散場所の四季の里へ。




あ、これを忘れちゃいけませんねwww


最後に記念撮影をしての解散でした。参加された皆様お疲れ様でした。

おしり事件忘れませんwww

で、帰り道宮城組は4機編成で東北道をヘンタイ飛行しまして、宮城福島の県境付近だったと思いますが、事故か何かで登り方面が渋滞していまして、その中にNA、NBどちらか不明の赤のロードスターのドライバーがこちらに向かって全壊で手を振っていました。

誰だろうと一生懸命考えていましたが、こちらの方でした。我ながらよく気づいたもんだなと思います。

その後菅生PAに寄った時に某Z33乗りに偶然ばったり会ったりwww

見てるかな?
Posted at 2013/05/22 12:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター、MTG・TRG | クルマ
2013年05月19日 イイね!

エコーライン


先週、12日の日曜日はhiroさんとエコーラインにて突発プチMTGに行きました。

丁度、登りたいな~と思ってた時にhiroさんも登るということで、成り行きで突如決まったわけですが、頂上付近はなかなかの快晴でしたね(^0^)

そのまま下って、ラーメン食って解散しました。短い時間ではありますが、お付き合いありがとうございます。

で、帰りは笹谷峠通ったんだけど、ヘアピンの段差でフレーム強打してしまった・・・orz

別に今すぐ影響が出るところではないでしょうが、気が向いたら補修しておこう。
Posted at 2013/05/19 21:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター、MTG・TRG | クルマ
2013年05月09日 イイね!

ノーマルNC1の素性

前回、雪が降ってからスタッドレスに戻したっきりそのまんまだったのでGW最終日に再び夏タイヤに交換しましたので、某所でちょこっとテスト走行的なものを。。。




NC1純正の足廻りの印象は雪道で感じたことと基本的には同じです。


普段乗りではビル足特有のダンパーの初期に感じられるゴツゴツ感がありますが、タイヤを潰していくとそういった印象は皆無です。やはりショックの高圧ガスがこういう味付けを生むんでしょうね。


その件で問題なのは凸凹舗装のような細かなギャップの連続だと初期の減衰が強すぎて跳ねるような状態になること。この辺は後述のABSの件にも関係しているのでしょう。


そして基本的にアンダー傾向というのもやはり変わりません。違うのはアスファルト上である程度タイヤのグリップに頼れるので、全く曲がらないなどということは無く、むしろよく粘る足だなという感じです。←この辺が雪道での印象と違う部分ですね。




あと、普段乗りで感じていた純正のステアリングの扱いずらさは意外と感じませんでした。もうちょっとこのまま使ってみようかな。




で、問題点&要改善ポイント。


まずABSの誤作動の件ですが、前述のような路面が悪い所でたまにABSが石になります。


別に限界ギリギリのブレーキングをしているわけじゃないので余裕はあったのですが、その瞬間は死ぬかと思いました。


これはABSカットするか、介入しないように我慢するしかないのかな?


あとは冷却的な問題。ちょっとした走行でパワーダウンしています。追加メーターまだ移植していないので確定的なことは言えませんが、真夏は冷却対策が必要かも。


それからブレーキフェード。この辺はABS介入の影響もあるでしょうし、パッド自体もちょうど交換時期なので、それで対処ですね。


場所によっては6MTのギア比が微妙に合わない所があること。コレ、ジムカーナなんかで苦労しそうな気がします。ギア比変更は大変なのでタイヤ外径微妙にアップとか。いやほとんど変わらないかwww


レブリミット変更が一番現実的かな。


まぁ、簡単に対策できるもの、できないものとあるので、できるものから順番に潰していきたいと思います。
Posted at 2013/05/09 15:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドのすけの日常 | クルマ

プロフィール

「Always8月TRG 蔵王BBQTRG 無事終了! http://cvw.jp/b/553497/43204086/
何シテル?   08/28 12:35
2013年2月18日より、NC1に乗り換えました。 NA8とは大きく様変わりして乗用車的になったNC1ですが、引き続きエンジンはいじらずにどこまでタイムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
        ↑Photo by puttun. Thank you! 年式、走行距 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
180SXを廃車にしたあと、3ヶ月ほど原チャリ生活でしたがその後、つなぎとして買ったクル ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買ったクルマです。 ヒールトゥ、カウンター、ブレーキングなど基本的なテクニックは ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H9年式。ドアミラーが手動でトルセンデフが入っていて黒内装なのでSスペシャルタイプⅠと思 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation