• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

ピカソ グッズが無くなる前に

ピカソの関連のカー用品が最近少なくなっていることに気づきます。
無くなる前にと物色していると・・・。

うちのピカソは初代型でBluetooth経由でスマホの音楽を鳴らすことができません。
でも、車の中で音楽を聞くことはあまり無いので、あまり気にしてませんでした。、


こんなのがありました。
オーディオユニットの後ろの端子につなぐと、microSD,Bluetooth,USBメモリーAUXで音楽を聞けるようになるらしいです。

早速、配線してみると・・・音がでません。

そう言えば、


オーディオユニットを改造いていて、この端子が使えなくなっていました。
オーディオユニットからAUXをミニステレオプラグでコンソールボックス内に引っ張り出していました。

なので、この端子を切断してミニステレオプラグに換えます。
ん・・このアダプターを入手した意味がない。

赤、黄、白の配線があります。
テスタで確認すると赤がグラウンドです。ん・・赤。普通しないとおもうんだけど。電源と思って間違って接続したら、えらいことになります。
あとはLとRです。
普通Lを白にすることが多いようなのでLを配線します。
でも赤がグラウンドだからきっとRが白でしょう^^


確認できる音源ソースがないので、とりあえずこれでいきます。


OK。音でました。
イグニッションOnで、すぐにスマホとBluetoothでつながります。
Modeボタンで他の入力に切り替わります。
これで AUXに加えて,microSD,Bluetooth,USBメモリー も使えるようになりました。
やっと後期型になったかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/31 12:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

【備忘録】4月第四週の週末(その2)
タケラッタさん

勝因は❓
nobunobu33さん

「セロー225用のブツが届いた」 ...
エイジングさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2020年10月31日 15:14
こんにちは!
Bluetoothは便利ですよね!
USBだとエンジンかけた時に前の曲が、
メモリーされていないのであまり使っていません。
microSDは後期に無いので、超えましたね!
(^^)
コメントへの返答
2020年10月31日 17:50
"USBだとエンジンかけた時に前の曲が、メモリーされていないので"
えっ、そうなんですか。
思わぬ盲点が。
貴重な情報をありがとうございます。
それだと、場合によっては初めのほうにある曲を何度も聞くことになりますよね。
長距離ならいいですけど。

うちのもそうでしょうね。
USBとmicroSDは遠征用として割り切りますか。


2020年10月31日 18:04
連投すみません。
USBの再生についてですが、
iPhoneをケーブルでUSBに接続した場合ですけどね。
それ以外は試した事がありません。
ちばピカさんのはどうでした???
コメントへの返答
2020年10月31日 23:20
iPhoneをUSBケーブルで接続しても何もおきません。
USB端子はUSBフラッシュメモリー用だとおもいます。実際USBフラッシュメモリーを挿せば音がなります。
ただ、やはり最初からでした。
USBとmicroSDは用途が限られそうです。

プロフィール

「凄いカメラがでたようです http://cvw.jp/b/559333/45127616/
何シテル?   05/21 20:00
みなさんの情報が、いろいろ参考になったので、お礼に情報をお返したいとおもいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パール富士の撮影場所計算方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:23:14
[シトロエン C4 ピカソ] 自分で初めてバッテリー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 22:38:53
GoogleMap で走行ルート表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 09:28:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
C4ピカソは13台目の車です。 いままでの経験から、視界のいい車は運転していて気持ちがい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation