• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのやまの愛車 [マツダ ボンゴフレンディ]

整備手帳

作業日:2009年11月8日

エアロワイパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オクで見つけたイマドキ流行のカタチのワイパー。
なんと新品でサイズよりどり2本で980円!!
替えゴムよりもずっと安いから驚き。

冬季のワイパー凍結に(スノーブレードでは高価なので)トーナメント式で無いこういったワイパーが有効かも?・・・と思っていたので今冬お試ししてみます。
2
夜の撮影だったのでちょっとわかりずらいですね。

とってもスッキリしています。

ただし、ワイパースタンドはこのワイパーでは役に立ちません(^^;
3
使用開始10日後の経過報告

バネ形状が強すぎて、運転席側(600mm)はブレードの中央部分が浮いており、50mm位の幅で拭き取れなかったのですが、やっと馴染んできたようです。

助手席側(400mm)は問題なしです。

ブレードは交換できそうです・・・が、交換ブレードの方が「本体一式送料込み」より高くなるのですね (^^;<ヨノナカマチガットルヨ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパー交換による外見の後期化

難易度:

フレンディ リアフェンダー錆だらけをそれなりに補修

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

塗装補修

難易度:

ロアアームブッシュ交換

難易度:

ミッションマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月9日 19:29
私もこれ付けています。

箱やメーカーが違うみたいですが、値段が同じくらいなので中身はそんなに変わらないかと思います。

4月に付けて6月には筋が入りだしました。
現在はビビリが酷くなり始めました。

冬はこのまま使用して雪解けには交換って感じです。
コメントへの返答
2009年11月9日 22:18
2本で980円ですからね。

値段分楽しませていただければ結構です。

消耗品ですから(^^

このタイプが気に入れば、もうすこしグレードを上げてみるということに・・・(^^

プロフィール

「・・・」
何シテル?   12/29 21:17
山里にひっそりと暮らしております(^^ ********************** ブログタイトルについて ちょうきゅうな=ちゃんとした、きまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA カラードワイドミラー ドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 00:37:51

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スカイアクテイブじゃありませんがw
カワサキ エリミネーター125 カワサキ エリミネーター125
優雅なる休日のお友達♪
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
平成11年式 4WD WL-T RF-V AFT 長いこと頑張りましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation